水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
11月9日・13日・19日・20日のブログ「japan mini day&電車小旅行 1・2・3・4」でお伝えした様に、色々な催し物が3年ぶりに行われています。
12月29日、いつも写真少年は愛知県瀬戸市にあるミニショップ「ラットガレージ」さんの仲間と一緒に、名古屋市中区で忘年会を楽しみました。
4枚の写真は、11月6日に静岡県浜松市の「渚園運動公園」で「2022.11.6
in HAMANAKO(japan mini day THE 30th)」が開催されて、いつも写
真少年が「ラットガレージ」さんの仲間と一緒に行った様子です。
12月29日、いつも写真少年は「ラットガレージ」さんの仲間と一緒に、3年
ぶりの忘年会を楽しむ為、名古屋市中区栄地区まで愛知環状鉄道と名鉄瀬
戸線を乗り継いで会場へ向かいました。
例え通勤電車に乗っても、小旅行気分が味わえます。
名古屋市中区栄地区にある「中部電力 MIRAI TOWER」や「オアシス21」
の周辺はブルーに彩られて、とても幻想的な風景でした。
午後5時40分に栄地区に着いたので、宴会が始まる7時までは、あちらこち
らで撮影しながら会場へ向かいました。
忘年会ではビールで乾杯し、その後は赤ワインのピクチャー2杯を美味しく
飲みました。
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。