いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

ドクター イエロー、引退報道を受けて初めてパチリ 1

2024年06月30日 00時05分34秒 | Weblog

 

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

6月13日のNHK番組では「JR東海の車両は2025年1月、JR西日本の車両は2027年を目途に運行を

 終えるということで、ドクター イエローは2つの編成いずれも引退することになります」と放映されました。

  一度も撮ったことが無い「ドクター イエロー」であり、グーグルのストリートビューを見ながら候補地を探しました。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7枚(群)構成となっています。

 

 

ネット上にある「ドクター イエロー 運行日時」を見て、6月27日は下り線、28日は上

線の「ドクター イエロー」を撮影することにしました。

27日の撮影場所は、何度か撮影したことのある愛知県清須市朝日の「清州城」からで、

28日は愛知県岡崎市の矢田川に架かる鉄橋付近としました。

27日は「清州城」から見下ろしても写真の上部は曇り空となりましたが、暑くなく撮

影は楽でした。

     

 

 

2枚目・3枚目の写真の様に、館内には「微動ダリもせずに年中無休」で働いているスタ

ッフが居ます。

     

     

     

 

 

1枚目の写真の様に、午後0時45分頃に清州城から見て東方、そして名岐バイパスの奥

で火が発生した様で、何台もの消防車が向かいました。

2枚目・3枚目の様に、「ドクター イエロー」を撮ろうとする人達が天守閣の南面だけ

も8人(いつも写真少年を含む)も居ました。

 

 

愛知県稲沢市にある東海道本線の「JR 稲沢駅」は、「東海旅客鉄道(JR東海)」と「日

本貨物鉄道(JR貨物)」が併設した駅で、近いこともあって「JR名古屋駅」方面へ貨物

車両が頻繁に往来しています。

 

 

マニアの方がネットで公表している「ドクター イエロー」の運行日時は正確であり、余

裕を持って待ってパチリ、パチリです。

 

 

1枚目の写真の様に、左右から「JR東海」と「JR貨物」の車両が来たのでパチリ、更に

左から「JR東海」の車両が加わってパチリです。

撮り続けていたら3枚目の様に3種の車両が並走したのでパチリです。

 

 

「ドクター イエロー」が通り過ぎても撮り続けました。

1枚目の写真の右上から「新幹線」、左上に「機関車」、その下に「JR東海」の車両、

更に下で長いのが「JR貨物」の車両で、この日の4種車両を撮った写真となりました。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知医科大学病院の写真展を振り返って 2

2024年06月29日 00時05分21秒 | Weblog

 

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

6月26日のブログ「愛知医科大学病院の写真展を振り返って 1」でお伝えした様に、昨日(6月28日)ま

 で愛知県長久手市の「愛知医科大学病院」で「フォトグループ アンダンテ」の写真展が開催されていました。

  平成27年(2015年)からの写真展に出展した写真をご紹介し、作風や方向性を感じ取っていただけると幸いです。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは14枚(群)構成となっています。

 

 

画 題:タイミングOK

撮影地:長野県(松本城から西を望む)

 

 

画 題:見慣れぬ朝焼け

撮影地:長野県諏訪市(霧ヶ峰)

 

 

画 題:緊張と楽しみの瞬間

撮影地:愛知県常滑市(セントレア空港)

 

 

画 題:長閑(のどか)な日

撮影地:愛知県美浜町

 

 

画 題:航路の夜明け

撮影地:愛知県常滑市(鬼崎漁港)

 

 

画 題:氷の町

撮影地:富山県黒部市

 

 

画 題:押さないで!

撮影地:北海道函館市(函館山)

 

 

画 題:ドンピシャでドーン!

撮影地:愛知県瀬戸市(山口秋祭り/山口警固祭り)

 

 

       画 題: 現存する日本の誇り YS-11

       撮影地:愛知県(県営名古屋空港の附近)

       

 

 

画 題:昼夜もキレイに咲き誇る

撮影地:岐阜県本巣市(淡墨桜)

 

 

       画 題:燃える太陽

       撮影地:愛知県瀬戸市(陶生病院駐車場)

       

 

 

       画 題:真夜中の天井

       撮影地:静岡県富士宮市(ふもとっぱらキャンプ場)

       

 

 

画 題:小さな湖畔のダイヤモンド富士

撮影地:静岡県富士宮市(ふもとっぱらキャンプ場)

 

 

画 題:夕焼けを背景に離陸

撮影地:愛知県常滑市(セントレア空港)

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知医科大学病院の写真展を振り返って 1

2024年06月26日 00時05分32秒 | Weblog

 

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

6月28日(この日は午前9時~午後1時)まで、愛知県長久手市岩作雁又の「愛知医科大学病院」において、愛知県瀬戸市

 の「フォトグループ アンダンテ」の会員が、日頃から撮り貯めた「祭り、花、乗物、風景など」の作品を展示しています。

  そこで、今までに「いつも写真少年」が出展した写真をブログで紹介し、作風や方向性を感じ取っていただけると幸いです。

   写真展は平成27年(2015年)から開催し、通年は2回、多い年には3回も開催することが出来て、病院やスタッフに感謝です。

 

日時:6月3日~28日。開院時間内(28日は午前9時~午後1時です)

 場所:愛知医科大学病院 3階通路壁面 愛知県長久手市岩作雁又1-1

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは14枚(群)構成となっています。

 

 

画 題:セクシー ポーズ

撮影地:福井県敦賀市

 

 

画 題:朝一番の波乗り

撮影地:愛知県田原市

 

 

画 題:ふわりふわりと降下

撮影地:愛媛県(松山空港の進入路)

 

 

画 題:待ち望んだ夕景

撮影地:滋賀県(湖北みずどりステーション付近)

 

 

画 題:明けの雪

撮影地:愛知県瀬戸市定光寺町

 

 

画 題:一点の暗雲

撮影地:愛知県瀬戸市定光寺町

 

 

画 題:天空のポストより愛をこめて

撮影地:三重県(伊勢志摩スカイライン)

 

 

画 題:氷の町

撮影地:富山県黒部市

 

 

画 題:身近になった富士山

撮影地:静岡県熱海市

 

 

画 題:出 港

撮影地:静岡県沼津市(戸田漁港)  ※戸田(へた)

 

 

画 題:仏光の思い出

撮影地:福井県(永平寺)

 

 

画 題:吸い込まれそうな光景

撮影地:愛知県瀬戸市定光寺町

 

 

画 題:山車が走る

撮影地:愛知県半田市

 

 

画 題:狙われている

撮影地:静岡県掛川市

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広見線を走る代車をパチリ 2

2024年06月23日 00時05分01秒 | Weblog

 

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

昨日(6月22日)のブログ「広見線を走る代車をパチリ 1」の様に、岐阜県

 可児市と御嵩町を走る「名古屋鉄道 広見線」へ撮影に行った時の写真をご紹介します。

  何度か行って大分撮りなれてきた路線なので、何か「+α」が加えられる被写体を探そうと、いつも

   は日中に撮影して夕方には帰宅しています、6月14日は天候もよく、日の入り後も被写体を探してパチリです。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7枚(群)構成となっています。

 

 

線路沿いに花を見つけたので、1枚目の写真の様に路肩に車を停めました。

近くの田んぼで2枚目の様にオスのキジの姿が見えて、「キィーキィー」か「ケィーケ

ィー」なのかの鳴き声がしたら、近くからメスのキジが現れました。

発見した花の近くで電車を待ち、4枚目をパチリです。

 

 

写真は広見線の「御嵩口駅(みたけぐちえき)」の上下線の電車です。

 

 

次に「御嵩駅」へ行き、電車の到着・出発を待つ人をパチリです。

 

 

午後5時30分でしたが、大勢の生徒さんや通勤客が利用されていました。

 

 

6月14日の岐阜県の日の入り時刻は「午後7時9分」で、写真は「午後6時9分~24分」

の日の入り前に撮りました。

       

 

 

写真は「午後6時39分~54分」の日の入り間近に撮りました。

 

 

午後7時19分には既に日の入りしていましたが、岐阜県可児市の「ふるさと河川公園」

近くでパチリです。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広見線を走る代車をパチリ 1

2024年06月22日 00時05分24秒 | Weblog

 

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

今年の3月から何度もブログで紹介している様に、岐阜県可児市と御嵩町を走る「名古屋鉄道 広見線」へ撮影に行っています。

 待望の「復刻塗装3種の電車」は撮り終えましたが、「乗り鉄・撮り鉄マニア」の方からメールが届いて、「普段は走ら

  ない代替の車両が走っています」と知り、天候がよくて走行日である金曜日(6月14日)に行って撮影しました。

   参考までに、代車は「6500系」で、撮り鉄マニアの間では「鉄仮面」の愛称で親しまれているそうです。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。

 

 

待望の「復刻塗装3種の電車」は撮り終えて一段落しましたが、更に撮り鉄マニアの間

で「鉄仮面」の愛称で親しまれている代車の「6500系」をパチリです。

 

 

代車の走行日に当たる6月14日の金曜日は天候もよく、大分撮りなれてきた路線なので、

何か「+α」が加えられる被写体を探しながらパチリです。

 

 

何度も利用している岐阜県可児市の「ふるさと河川公園」にはトイレが有り、入り口付

近の駐車スペースは日陰になるので重宝しています。

       

 

 

6月の撮影では「青空・入道雲(浮雲)・田植えの初期」の好条件が揃うので、画面に

メリハリが付きます。

 

 

日に日に地上が温められて、6月9日のブログ「撮れていなかった1種類をパチリ」でお

伝えした様に、望遠レンズで撮ると揺らぎが強くてオートフォーカスではントが合

いませんでした」の現状が起きてしまいます。

6月14日の日も肉眼で揺らぎを感じたので、450mmレンズで2枚目・3枚目の写真を撮

り、デジタルズームで更に拡大して4枚目を撮りましたが、これからは日中に超望遠レ

ンズは使えないことを確信しました。

 

 

定番(定置)となっている御嵩町の「可児川」に架かる鉄橋へ行きましたが、既にアマ

カメが居て、走って来る電車(下り線)と反対方向を向いてカメラを構えていました。

折り返して来た電車は、正面(上り線)で撮っていました。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日・23日は「国際宇宙ステーション」が撮れますが・・・

2024年06月19日 00時05分37秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

愛知県では、6月22日の午前3時47分から、23日は午前3時1分から「国際宇宙ステーション」が撮れますが、天候が悪い天気予報です。

 撮影チャンスは毎月の様にありますが、「当日の天候や撮影地の選定」に右往左往していて、なかなか物になる写真が撮れていません。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

                愛知県の5月のチャンスには、愛知県尾張旭市の「城前公

                園」南から城を入れながら待ちましたが、城を照らす照明

                が明るすぎて大失敗です。

                肉眼で確認することが出来ずに、データを見ても何も写っ

                ていません。

                

                

 

 

愛知県では、6月22日の午前3時47分から撮影チャンスが訪れます。

このブログは6月17日に作成していて、気象庁のホームページを見ると22日は「曇一時雨」の天気予報です。

 

 

前日(6月22日)と同様に、23日は午前3時1分から撮影チャンスが訪れます。

気象庁の天気予報では、23日は「曇」とのことです。

 

 

          1枚目・2枚目の写真は2020年12月12日、3枚目は2021年12月15日に愛知県と長野

          県の県境にある「茶臼山高原」へ「ふたご座流星群」を撮りに行った時です。

          天候が回復すれば6月22日・23日にも行く予定ですが、午前3時台の5分の撮影に往

          復4時間~4時間半かけて出かけるのは大変です。

          2枚目は、レンズが夜露に濡れて失敗した写真で、以降はレンズの前面に送風機で

          風を送って夜露の付着を防いでいます。

          

          

 

 

2023年12月13日に「茶臼山高原」へ「ふたご座流星群」を撮りに行った時の写真です。

6月の撮影が無理でも、写真に写る「航空機の光」がキレイなので、7月・8月・・・の「国際宇宙ステーション」の撮影が

しみです。

          

          

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の水辺の風景

2024年06月16日 00時05分01秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

暑さが増して「今年の6月は暑い!」と言いますが、「歴代全国ランキング」で「最高気温」の値を見たら、今年は「涼しい?」様な可笑しな感覚になります。

 併せてネットで気象庁の「歴代全国ランキング」で「最低気温」の値を見たら、チョッと昔のことですが、驚く様な「寒い6月」だったことが分かります。

  2024年も「6月は暑い!」ことは変わらずに、今日は過去の写真の中から「6月の水辺の風景」を見ていただき、少しでも涼しさが伝われば幸いです。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは9枚(群)構成となっています。

 

 

       ネットで気象庁のデータを調べて驚きましたが、2年前(2202年)の6月は、「本当の猛暑!」

       だったかもしれません。

       いつも写真少年が住む愛知県の「39.3℃」も暑かったですよ。

       

 

 

同じ様にネットで気象庁のデータを調べて驚きましたが、寒い方は1980年代に集中していて、北海道での稲作は「不良」が

続いたでしょうね。

 

 

紹介する写真は全て6月に撮影したもので、この写真は岐阜県高山市の「宮川」の低水

護岸です。

 

 

愛知県と長野県の県境にある「茶臼山高原」のボート池です。

 

 

通行禁止だった石川県羽咋市の「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」は、6月

15日にネットで調べたら通行することが出来るとのこと。

 

 

茶臼山高原のボート池です。

 

 

愛知県尾張旭市の「城山公園」の南側の田んぼには、「田んぼアート」がありました。

 

 

 

尾張旭市新居町今池下にある「維摩池(いまいけ)」でパチリです。

 

 

静岡県沼津市西浦江梨付近でパチリです。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロソフトのサポートを装った詐欺

2024年06月15日 00時05分41秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

今年(2024年)1月か2月だったでしょうか、今回とは違うパターンの「サポート詐欺」の誘いがあり、その時はパソコンの電源を直接切ってしまいました。

 6月10日、今回の「サポート詐欺」の誘いがあった時は、薄いパソコン知識で「Ctrl+Alt+Delete」を押し、「タスクマネージャー」を開き「アプリ」を消しました。

  ネットで「0101(505)7964-643」や「「0101(505)」を検索し、「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」の内容を見て、方法の正しさを知りました。

 

 

今までに数回「サポート詐欺」の誘いがあり、直近では今年(2024年)1月か2月だったでしょうか。

その時はためらいながらも、パソコンの電源を直接切ってしまいました。

6月10日の今回は、別件でシステムがフリーズ(凍り付き)した時と同様に、「Ctrl+Alt+Delete」を押し、「タスクマネー

ャー」を開き「アプリ」を消して終了しました。

         

 

 

メールが届いて「怪しい?」と思った時は、「YAHOO!JAPAN」で検索して内容を確かめています。

今回も同様に、ネットで「0101(505)7964-643」や「0101(505)」を検索しも「衣類や小物など」の画面が現れるだけ

ので、「Google」で「0101(505)」検索して、やっと「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」の内容

にたどり着きました。

 

 

内容を読んで、いつも写真少年の薄いパソコン知識で「Ctrl+Alt+Delete」を押し、「タスクマネージャー」を開き「アプリ」

を消して終了したことが正しかったことが分かり、ホッとしています。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に会いたい(危険な美しさ)

2024年06月12日 00時05分52秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

危険な美しさのモデルさんは街(町)中で見かけたポスターなどで、月日が経っても鮮明に覚えています。

 みなさんは、今でも同じ場所・時間帯で活躍してみえるでしょうか、久々に会ってみたくなります。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。

 

 

     群馬県桐生市にある「わたらせ渓谷線」の「桐生駅」構内で出迎

     えを受けてパリリです

     

     

 

 

1枚目の写真は静岡県掛川市にある「東海道本線」の「掛川駅」近くでパチリ、2枚目~

7枚目は静岡県浜松市の「東海道本線」の「浜松駅」近くで泊まり、パチリです。

     

 

 

愛知県名古屋市中区栄でパチリです。

 

 

静岡県浜松市の「東海道本線」の「浜松駅」近くで泊まり、パチリです。

     

 

 

    翌日に「浜松駅」近くでパチリです。

    

     

     

 

 

     静岡県磐田市の「ららぽーと磐田」内でパチリです。

     

     

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮れていなかった1種類をパチリ

2024年06月09日 00時05分51秒 | Weblog

 

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。

 

 

6月2日のブログ「名鉄広見線、1種類は撮れませんでした」でお伝えした様に、岐阜県可児市と御嵩町を走る「名古屋鉄道 広見線」の

 中で「ベージュ色と茶色」と「黄緑色と緑色」は撮影しましたが、「赤色の車体に白色ライン」はまだ撮れていませんでした。

  「乗り鉄・撮り鉄マニア」の方からのメール情報を基に、6月6日の午後からの予定を午前に早めて撮影に行きました。

 

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。

 

 

                令和6年6月6日午後6時に撮影する為、午後から出発する予

                定でしたが、午後からは天候が悪化する天気予報に、撮影

                を午前中に変更して出かけました。

                いつもの場所で撮影準備をしていたら「邪魔になりません

                か」と男性から声を掛けられて、聞いたら名古屋鉄道の子

                会社の方で、広報用の写真を撮っているとのことでした。

                1枚目の写真の背景が揺らいでいますが、時間が経つと更に

                強く揺らぎました。

                

                

         

 

 

         1枚目の写真の様に、圧縮効果を出す為に900mmの望遠レンズを使用しました。

         

         

 

 

         1枚目の写真は午前9時58分、3枚目が10時15分に300mm強で撮りました。

         2枚目は10時14分に900mm弱で撮りましたが、揺らぎが強くてオートフォーカスでは

         ピントが合いませんでした。

         

 

 

                あちらこちらで田植えの季節です。

                午前10時35分に逆光で撮りましたが、この場所は午後6時

                前後になると西日が射して順光になります。

                更のこの場所は、線路敷に接する田んぼなので、電車の映

                り込みがキレイです。

                

                

 

 

         可児川に架かる鉄橋は柵が無く撮りやすい場所で、河川敷の入り口に「マムシ注意」の

         立て看板が有り、いつもキレイに草が刈り取られていました。

         この日は偶然に、近所の男性がエンジン式草刈機2種類を用いて草を刈ってみえたので、

         これでしばらくはキレイな河川敷に安心して入れます。

         

         

         

                

 

 

         広見線の延線の田んぼは「不耕作地」や「間に道路がある」などの地形が多く、それで

         もあちらこちらでパチリです。

         青空の下で再トライしたいですね。

         

         

         

         

         

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする