いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

残暑、でも秋の風が薫(かお)ります

2023年09月30日 00時05分13秒 | Weblog

  
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



愛知県の河川等情報モニター(庄内川水系モニター)を拝命してから3年6か月が経ちました。

 瀬戸市にある「庄内川水系」は3河川で、「水野川・瀬戸川・矢田川」と支川で構成されています。

  9月28日、キャリトラックと共に「水野川」へ調査に行きましたが、心地よいそよ風が吹いていました。

 

 

この日は水野川の「中流部」が始発で、早々に大水(洪水)で流されてきた「冷蔵庫の

残骸」を発見し、その日の内に愛知県へ報告しました。

 

 

あちらこちらに水鳥がいてパチリですが、3枚目の写真に写る複数の「獣の足跡」発見

してパチリです。

      

 

 

     名古屋気象台のデータでは、7月1日から9月28日までの90日間で、

     最高気温が30℃に届かなかった日は8日しかなく、82日が30℃以

     上でした。

     まだまだ残暑の中、心地よいそよ風に秋の薫(かお)りを感じな

     がら調査を行いました。

      

      




※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日は中秋の名月、そして満月

2023年09月27日 00時05分25秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

インターネットで「中秋の名月」を調べたら、「9月29日は中秋の名月。3年連続で満月と同じ日に、次回は7年後」の記事を見つけました。

 いつも写真少年は、愛知県尾張旭市の「スカイタワーあさひ」で「日の入り、月の出」を撮っていますので、9月29日に行く予定です。

 

※ 2枚目(群)の写真は、インターネットで「国立天文台」を検索し、掲載されているデータです。

※ 3枚目(群)は同様に「リシェス ヴァンサンカン)」のデータです。

 

 

      1枚目の写真は、2020年10月1日に尾張旭市の「スカイタ

      ワーあさひ 」で撮った「中秋の名月」で、2枚目は2日に

      撮った「満月」です。

      

      

 

 

           天体に関する写真を撮る時には、「国

           立天文台」のデータを参考にしていま

           す。

           

 

 

「国立天文台」を検索していて見つけた「リシェス ヴァンサンカン)」のデータです。

いつ・どこで撮ったかは分かりませんが、「中秋の名月」のイメージに合っていたので

掲載しました。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減塩・減塩、糖分は頑張って少なくしています

2023年09月24日 01時11分19秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

いつも写真少年は9月2日まで毎晩「350ccの缶ビール1本から始まり、赤ワインや焼酎(300cc~400cc)を

 炭酸で割り3杯・4杯と飲んでいましたが、3日に「心筋梗塞」の発作・手術をしてから酒類を飲んでいません。

  味気ないが物欲し差で、今はノンアルコール(ビール・ワイン・焼酎・ウイスキー)を1缶・2缶飲むだけです。

   最も気お付けていることは、「食材に塩類・醤油・ソース・糖類」をかけない「薄味・味の変更」に挑戦中です。

 

 

「酒を飲むのを止める!」と思っても、なかなか継続することは出来ませんが、気持

の中に「飲んでもいいが飲まない」と「飲める」を残しておくことで「飲みたい気

分が少なくなる」気がしています。

それと塩分を「1日6グラム(今までの3分の1以下か)」以下に近づけるのは大変です

が、「死を伴う病気」を優先する様に頑張ります。

妻が作る「おかずレシピ」は、発病する前と同じように作り、わざわざ「心臓食」を

作ってはいません。

以前までは、1枚目の写真の豆腐に醤油をかけて食べていましたが、今は野菜を加えて

「わさびドレッシング」の様な「ツーン」と鼻に来る物をかけて食べています。

2枚目は「八丁味噌ベースの味噌汁」ですが、具を食べるだけで汁は飲まず、3枚目の

「うずらのゆで卵」に塩をかけるのを止め、「卵かけご飯」には醤油の代わりに「根

昆布だし」をかけています。

 

 

ジュースなどは「炭酸水」で割って薄め、食塩相当もチェックしています。

 

 

今は追加で「食材に塩類・醤油・ソース・糖類」をかけないで「薄味」にしたり、代わ

りにドレッシングで「味の変更」を行っています。

 

 

病院で「塩分を1日6g以下、熱量(エネルギー)は1400カロリーまで」と食事指導を受

けましたが、余りにもお腹がすくので「こんにゃく」を「酢味噌、わさびドレッシング

+追加わさび」の味付けなどで食べています。

酒類は少々なら飲んでいいとのことですが、怖くて飲めません。

代わりに2枚目の写真の様に「ノンアルコールビール」やノンアルコールの「ワイン・

焼酎・ウイスキー)を1缶・2缶飲んでいます。

     

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道の旅番組

2023年09月23日 00時05分28秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

いつも写真少年宅でテレビを見る時は、3分の2は「NHK放送(地上波しか見れません)」でしょうか。

 テレビ放送を見る予定が無くてもNHK放送が流れる中で、色々な事を考えたり、行ったりしています。

  何気なくテレビ番組を見ている時に、「鉄道の旅」に遭遇すれば、見ただけで旅行気分になれますね。

 

※ 今日の写真は、全てインターネット上のデータです。

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

       ネットで「鉄道の旅番組」を探してみましたが、地上波で

       毎週の様に見る事が出来る番組を見つけれませんでした。

       

       

       

 

 

最近は民放で「鉄道の旅番組」の放送が増えた様ですが、初放送、或いは再放送に遭遇

した時は見ます。

 

 

写真の様な番組を地上波で見たことがありますが、再放送だったかは覚えていません。

 

 

深夜のNHK番組で「六角精児の 呑み鉄本線 日本旅」の再放送を3回見ましたが、六角

さんが1泊2日の旅の間に、電車中・店・川原などで「吞むは、呑むは」で7合以上は飲

んでいるでしょう。

美味しそうに飲んでいますからタイトルにはピッタリです。

 

 

      いつも写真少年は愛知県瀬戸市に住んでいて、平日の午後6時

      10分~7時に放送されている「NHK総合 まるっと!」の番組

      内の「まるっと鉄旅」を見るのも好きです。

      

      

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクシーポーズ

2023年09月20日 00時05分23秒 | Weblog

 

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

2016年7月10日のブログ「セクシーポーズ」から7年2か月が経ち、新しいモデルさんの登場です。

 街(町)で見かける被写体は、覗くのは恥かしいですが、見てみたい気持ちが抑えられません。

  堂々とした態度で時間をかけて撮影してしまえば、誰も不思議には思わない事でしょうね。

   これからもドキドキしながら楽しんで、街(町)の「セクシー ポーズ」をパチリです。

 

 

1枚目の写真は愛知県尾張旭市の「城山公園」にある「彫刻の森」でパチリです。

2枚目は同園内に聳(そび)える「スカイタワーあさひ」の近くでパチリです。

     

 

 

     2005年に愛知県長久手市で開催された「愛・地球博(愛知万博)」

     の跡地の公園を「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」と言

     い、園内に一部開園した「ジブリパーク」が有名です。

     モリコロパークにモデルさんが住んでいます。

     

     

 

 

愛知県名古屋市中区栄地区の「セントレアパーク」の地上部分に居るモデルさんです。

 

 

       2018年8月・9月に北海道へ行ってパチリですが、ネット

       で調べたら、北海道留萌市の「黄金岬」にある「デザイ

       灯台 波灯の女」とのこと。

       

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルプマーク・ヘルプカードを付ける準備中

2023年09月18日 00時05分41秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

9月3日午後2時45分か55分に「心筋梗塞」を発病し、心臓カテーテル手術を受けて、無事に生還しました。

 病院に7日間入院し、現在は「心臓リハビリ」中ですが、朝起きた時の血圧が「上:90程、下:40程」、日中

  は「上:70台、下:20台」まで下がり、椅子から立つ時やかがんだ後に起き上がると「目の前が真っ白」です。

 

その為に「ヘルプマーク」の所持を考えて、愛知県瀬戸保健所で「ヘルプマーク」を貰いましたが、貼るシールに余

 白が少なく、愛知県瀬戸市社会福祉課で「ヘルプカード」を貰いましたが、カードの記入部分が少ないです。

  そこで、いつも写真少年が考えたのは、「ヘルプカード」の中へ「SDカード」を入れることでした。

 

 

インターネットで調べたら愛知県瀬戸市の場合は「愛知県瀬戸保健所、瀬戸市社会福祉

課」で無料配布していることが分かり、保健所で「ヘルプマーク」を貰いました。

リコン製の「ヘルプマーク」に、写真の右下に写っているシールを貼って使用する様

すが、「余白が少なくて剝がれそう」です。

 

 

そこで、瀬戸市社会福祉課で無料配布されている「ヘルプカード」を貰いました。

 

 

試しにパソコンカバンに付けて見ましたが、援助者の方が「発見して読んでいただいて

、情報量が少ない」と感じました。

 

 

瀬戸市の「ヘルプカード」は愛知県の「ヘルプマーク」よりは記入スペースが多いです

が、それでも1枚目・2枚目の写真の様に、「救急隊へ伝言したい」ことを記入する項目

やスペースが少ないです。

そこで、いつも写真少年が考えたのは、3枚目の様に「ヘルプカード」の中へ「SDカー

ド」を入れることでした。

現時点で「SDカード」に入れたいのは、4枚目から8枚目ですが、他に「病院名や所在

地、執刀医(しっとうい)で後に主治医(しゅじい)の名前、現在の投薬など」で、

在は「ヘルプマーク・ヘルプカード」を付ける準備中です。

     

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臼井 薫 先生の写真展「なつかしい瀬戸の風景」

2023年09月17日 00時05分51秒 | Weblog


水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

9月1日、愛知県瀬戸市の「瀬戸市役所 ロビー」に置かれていた、「臼井薫写真展ーなつかしい瀬戸の風景ー」のパンフレットを見ました。

 行こうと思った矢先に、3日から9日まで「心筋梗塞」で緊急入院・手術をしたので、16日に「心臓リハビリ」を兼ねて見に行きました。

  パンフレットで臼井先生は「愛知県名古屋市で生まれ、お母さんが瀬戸市出身であり、弟の天地 茂(俳優)と共に瀬戸市で過ごした

   こともあって、瀬戸市の山、町、老人、少年少女を問わず写し続けた」とのことで、2010年(平成22年)に逝去されたとのこと。

 

 

臼井先生の写真展は、

 場 所:瀬戸市東茨町36番地の11

 施設名:瀬戸信用金庫 アートギャラリー

 開館日:9月2日(土)~10月1日(日)

 時 間:午前10時~午後4時

 休館日:月曜日・火曜日。ただし9月18日(月・祝)は開館、20日(水)は休館

※ 館内は「撮影禁止」となっています。なお常設展示の「北川民次展」も観ました。

 

 

      瀬戸市役所で貰ったパンフレットです。

      館内は「撮影禁止」なので、展示されている写真の雰囲気を味

      わって下さい。      

       

 

      

 

 

     2階の多目的ルームには、陶芸作家の作品が展示されていますが、

     ここも撮影禁止です。

     

     

     

 

 

館内の1階に「瀬戸信用金庫 アートギャラリー」や「瀬戸市の観光」に関するパンフレ

ットなどが置かれていました。

目に留まったのは、5枚目の写真の様に超有名な「藤井聡太7冠」の7枚の祝札?です。




※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる車たち

2023年09月16日 00時05分45秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

8月6日のブログ「気になる車たち」でご紹介した車は、2023年1月9日から3月2日までに撮った写真です。

 他のデータを探していて、「気になる車たち」に掲載していない車があったので、今日ご紹介します。

  出かけて行く度に、特に気に入った車を発見すれば走行中や停車中に限らずパチリ、パチリです。

 

※ 車両を特定することが出来ない様に、ナンバープレート内の表示を変更しています。

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは12枚(群)構成となっています。

 

 

2016年7月29日、愛知県豊田市足助町の「香嵐渓」駐車場でパチリですが、「スズキ エ

ブリイワゴン」がベース車両と思います。

 

 

 2016年12月4日、愛知県小牧市の「キングスロード名古屋」のミニ仲間と一緒に、日

りで愛知県蒲郡市の「西浦温泉」までドライブ・ツーリング(tour:ツアーに進行形

のingが付いた)へ行った時の様子ですが、70台程の車両が参加したでしょうか。

 

 

2017年3月26日、ヤフーオークションで「ゴムクローラー運搬車」を落札し、4月3日・

4日に長野県長野市まで受け取りに行きました。

3日、1枚目~3枚目の写真は長野市諏訪市の「霧ヶ峰高原」で撮った「ランドローバー

ディフェンダー110」 と「トヨタ ランドクルーザー40系ロングボディー」で、4枚目

霧ヶ峰高原から諏訪市元町へ下る狭くて曲がり道でパチリですが、そんな細い道に大

+大型=24m~26mの総延長かも。

 

 

2017年9月28日、愛知県瀬戸市の「招き猫ミュージアム」近くで撮った「いすゞ」

ボンネットバス」です。

 

 

2017年11月10日、岐阜県下呂市の「下原ダム」へ高山線の車両と紅葉を撮りに行った

時、国道41号線の「道の駅 美濃白川」に停車していた「三菱 ミニキャブトラック」を

パチリです。

 

 

2018年3月12日~15日に長野県・山梨県・静岡県へ行き、写真は15日に愛知県瀬戸市

帰る途中で、静岡県の新東名高速道路の「長篠設楽原 PA」でパチリです。

 

 

2018年5月31日、愛知県尾張旭市の「valor城山店」で見た「ホンダ オデッセイ」のは

出しタイヤの凄いこと。

 

 

2018年9月20日に静岡県磐田市へ向かう時に、静岡県浜松市の東名高速道路の「三方

PA」で見たボルボをパチリです。

 

 

夫婦で京都府・滋賀県へ行き、2018年10月13日に滋賀県近江八幡市の「ラコリーナ近

八幡」で「ワーゲンバス タイプⅡ(本物かは不明)」をパチリです。

 

 

2020年3月13日、愛知県豊橋市の「倉庫生活館 豊橋東脇本店」へ行った時、キレイに

られている「BMW 2002tii」をパチリですが、ナンバーも「2002」でした。

 

 

同日、豊橋市の「豊橋総合スポーツ公園」近くで目の前を「ボルボ軍団」が通り過ぎて

き、近くにボルボの「モータープール」がありました。

 

 

2020年3月18日、キャリートラック(改造で軽トラから小型貨物に変身)の車検前点検

をする為に、愛知県長久手市の「竹内自動車」さんを訪れた折り、近くで見た「スズキ

キャリトラック」のキッチンカーをパチリです。

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心筋梗塞から生還、状況をお伝えしますので対応を 2

2023年09月13日 00時05分30秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

9月10日のブログ「心筋梗塞から生還、状況をお伝えしますので対応を 1」でお伝えしましたが、今一度「心筋梗塞」で起きる胸の

 痛みや苦しみ、発汗などの状況をお伝えし、出来うるならば5分、10分でも早く医療機関へ行かれることをお勧めするものです。

 

1 いつも写真少年の場合は、「みぞおち(腹の上方中央にある窪んだ部位)」から少し上部で、両乳首(両乳頭)の中間の辺り。

2 痛みを表現するならば、発病した時は両手の指先で「表皮」を軽く「つまんだ(はさんだ、つねった)」様な痛みでした。

3 5分、10分と時間が経過すると、軽い痛みから「ギューッとつまんだ(はさんだ、つねった)」様な痛みになりました。

4 更に時間が過ぎて、「痛み」+「誰かが膝(ひざ)で押し付けている」様な苦しさが加わりました。

5 30分、40分が過ぎたでしょうか、「救急車を要請するのは、近所に恥ずかしい」などの気持ちを超える苦しみに襲われました。

6 暑くて汗をかいていましたが、「別の汗(冷や汗?)」の発汗量が多くてビックリし、その時にやっと救急車を要請しました。

7 救急車に乗車してからも「冷や汗?」が止まらず、更に奥歯が痛くなりました。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

9月3日、草刈機による「草刈り」を中断して「草刈りの記録写真」を撮った時刻から推

測すると、午後2時45分頃に「心筋梗塞」を発病したと思われます。

研修・講習なので「心梗塞の症状(痛み・強さ・位置)、圧迫感など」を体感してい

れば、30分は早く救急車の要請が出来たかもしれません。

それでも救急隊や医療関係の方々のお蔭で「心臓カテーテル手術」が成功し、最小限の

「心臓ダメージ」で止められました。

写真は9月4日午後0時30分頃に、愛知県瀬戸市の公立陶生病院の「ER・ICU」の1人部

屋へ入って最初の昼食「病院食(心臓食)」です。

その前の食事は、前日(3日)の午前11時30分に自宅でスパゲッティーを食べただけで、

25時間も経っているので、とても「病院食(心臓食)」は美味しかったですよ。

 

 

     時間が経過すると「退屈・何かが飲みたい」となり、1枚目・2枚

     目の写真の様に、テレビを見たり、水分補給で気を紛らせました。

     あちらこちらに点滴針や採血針を刺しましたが、特に細い足の血

     管へ刺した時は痛かったですが胸の痛みに比べれば「蚊に刺さ

     れた程度?!」かも。

     

     

 

 

心臓カテーテル手術の執刀医(しっとうい)で後に主治医(しゅじい)から説明があり、

感じた意味合いでは「心臓ダメージを5段階で表示すれば、発病した時点で1段階、〇〇

んの場合は早くから治療が出来ましたが、悪化も早かったので3段目程す」とのこと。

更に感じた意味合いでは「一部の薬は一生涯飲むこととなり、心臓寿命は一般的な期間

の2分の1に減った考えて、食事制限や運動を取り入れるなどした生活習慣改善を行っ

い」とのこと。

 

 

1週間の入院でしたが、1枚目から4枚目の写真は6日から9日までの4日間居た「個室」

す。

「ER・ICU」に2泊、「4人部屋」に1泊、「個室」で3泊しましたが、同じフロアーの

屋数は4人部屋が5室、個室が17室ありましたので、それぞれの部屋へ入れる確率が

トントンなのには驚きまた。

6枚目の写真の様にテレビが友達となり、NHK総合やNHK・民放BSを中心に1日10時

以上は見たでしょうか。

 

 

病院にも慣れ、更に病気が治った様な錯覚に陥って、あちらこちらの窓からパチリです。

いつも写真少年の強い希望で、1週間で退院させていただきましたが、自宅へ戻って3日

が経ちましたが、息苦しさと立ちくらみが続いています。

※ 参考までに、9月12日の午後から50分程の「草刈機による草刈り」を行いましたが、

  刈った草の後処理は妻が行いました。

  同じ姿勢で作業をしていれば「低血圧(投薬で血圧を50-90程に抑えてある)」によ

  る立ち眩みは起きません。

     

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心筋梗塞から生還、状況をお伝えしますので対応を 1

2023年09月10日 00時05分32秒 | Weblog

 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

昨日(9月9日)のブログ「北海道撮影旅行は中止、心筋梗塞から生還」でお伝えした様に、今月の9月13日

 から27日までの15日間、北海道の「旭川市・網走市、根室市、帯広市」などを回る計画を中止しました。

  北海道の海辺・山間部・長~い道で「心筋梗塞」を発病したと思うと、苦しんで死亡したでしょうか。

 

今日のブログでは、いつも写真少年が経験した「心筋梗塞」で起きる胸の苦しみや痛み、発汗などの状況を

 お伝えし、出来うるならば5分、10分でも早く医療機関へ行行っていただける様にお勧めするものです。

 

 

      9月3日(日)は、午前8時から愛知県瀬戸市にある「山口堰堤」の進入路を草刈機で

      草刈りをし、自宅へ戻り周辺の草刈りをしました。

      暑くて暑い中、午前・午後共に畑で草刈りをし、1時間の作業後は1時間の休憩をする

      などをしました。

      1枚目の写真は胸が苦しくなったが、午後2時45分か55分なのかは分からないが、区

      りを付ける為に草を刈った様子です。

      2枚目はネット上の写真で、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の為に「手の付け根を置き両

      手を重ねて、圧迫する手の位置」と同じ所を示していて、そこに苦しみや痛みを感じ、

      更に膝で押さえつけられた圧迫感がありました。

      

      

 

 

1枚目の写真は、いつも写真少年が経験した「発病・手術など」の経緯ですが、今までに研修・講習なので「心

梗塞の症状(痛み・強さ・位置)、圧迫感など」を体感していれば、草刈りの続行・自宅での様子見を行わず

に、30分は早く救急車の要請が出来たかもしれません。

更に「近所に恥ずかしいので救急車を要請しにくい」と思ってしまったのも反省点で、自宅や救急車の中では大

の発汗があったり奥歯が痛くなったりしました。

2枚目はネット上のデータで、心臓へのダメージは発病からの1時間がとても大切の様で、みななんもためらわず

に救急車を適切に要請してさい。

      

 

 

      5枚の写真はネット上のデータで、1枚目のデータはいつも写真少年が治療を受けた場所

      と同じで、ステントの長さは33mmです。

      4枚目と同じ様に右手首の血管に2mmほどの穴を開けてワイヤーなどを入れる準備をし

      ましたが、新型コロナウイルスの「抗体検査」が必要で、カテーテル手術の開始が15分

      ほど遅れました。

      

      

           

      

      

 

 

      手術翌日の9月4日の右手首の様子ですが、時間が経つにつれて内出血の範囲が広がるの

      で、油性のマジックで印がされています。

      

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする