goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県半田市・名古屋市

2011年04月23日 06時51分32秒 | Weblog
              「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


昨日に続き、写友と2人で行った愛知県半田市と名古屋市星が丘・東山・藤が丘の写真をご紹介します。
 写友兄妹といつも写真少年は、今年の秋に三人展を計画していますが、その打ち合わせに集まりました。
  時間の合間にパチリ、解散後は「ハイボール酒場」でパチリと楽しく写し、楽しく飲んで過ごしました。


        
        「屋台の脇に立つ高木は、北側半分がありませんが、今も元気です」



「荒野から山岳地帯へ向かう車がアベックとすれ違いましたが、二人は軽装なので心配です」


        
        「悪い虫は近づけません。お嬢さんはフェンスに守られていますから」



「名古屋市藤が丘にある『ハイボール酒場 マルアン』です。1・3・5杯と赤霧島を楽しみました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県半田市2

2011年04月23日 00時00分02秒 | Weblog
              「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


4月17日、写友と2人で愛知県半田市の下半田地区に伝わる山車のお祭りと運河に映える鯉のぼりを写してきました。
 早めの昼食はご飯抜きで、「おでん、でん、でん」と國盛の生酒を飲んで、午後からも撮影です。
  老若男女は祭りで生き生きしています。久々に楽しい一日を過ごしました。


        
        「強面のアンちゃんにお願いしてパチリ。祭りで撮っても怒られません」



「山車を右へ左へと回転させる様は勇壮でした。毎年、大なり小なりのケガ人が出るそうです」



「運河では、サングラスを掛けた若者と眼線が合いましたが、こちらに来る様子はありません」



「無料のモデルさんを撮っていれば安心です。大きな真鯉に金太郎が跨って泳いでいました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする