いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県瀬戸市・阿波おどり

2011年11月19日 05時28分27秒 | Weblog
              「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


11月12日、愛知県瀬戸市の末広町商店街において「阿波おどり演舞」が披露されました。
 商店街近くのマンションに住む、写友の末広写太さんに誘っていただいて撮影に出かけました。
  商店街の恒例だそうですが、初めて見ました。狭い商店街に掛け声・太鼓・笛・鐘の音が響きました。



「掛け声・太鼓・笛・鐘の音に誘われて、飛入りで踊ります。いつ観てもお祭りはいいですね」



「来瀬した『鯱ほこ連』の唯一の子供さんで、皆さんに見守られながらのワンマン ショーです」



「低い姿勢で練り歩き、見ている方の腰が痛くなります。踊る人の中に小太りさんは居ません」



「阿波おどりと聞いて思い浮かべる場面は、笠から覗く女性の笑顔でしょうか。楽しかったです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする