「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします
どこまで行っても「1,000円」を利用し、5月3日、午後2時15分から中央道で中津川まで行きましたが、この時間帯はスーイスイ。
空いた3時間で撮影と往復が出来る中津川市を選びましたが、運良く「中山道中津川宿・六斎市」の縁日が開かれていました。
縁日は午後4時で終了!?。50分間の撮影を終えて中津川市を出発したら、瑞浪から16kmの渋滞が始まりました。アレアレ・・・。
ちなみに、miniでETCを利用した場合は、赤津IC~中津川ICは850円でした。安くてよかったのかな~あ。
「縁日には、リサイクルショップや観葉植物の販売、食べ物屋、試酒が出来ました。車です、残念残念」
「仮装したゴミ拾隊(命名:写真少年)が会場内で大活躍。一組の親子をゲットし、後から前からパチリ」
「毎年4月から5月にかけて、商店街や民家の軒先に飾られる鯉のぼりは、縁日を盛り上げています」
「このカットは気に入っています。チョッと前に通ったときは服を着ていましたが、裸体にドキドキです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
どこまで行っても「1,000円」を利用し、5月3日、午後2時15分から中央道で中津川まで行きましたが、この時間帯はスーイスイ。
空いた3時間で撮影と往復が出来る中津川市を選びましたが、運良く「中山道中津川宿・六斎市」の縁日が開かれていました。
縁日は午後4時で終了!?。50分間の撮影を終えて中津川市を出発したら、瑞浪から16kmの渋滞が始まりました。アレアレ・・・。
ちなみに、miniでETCを利用した場合は、赤津IC~中津川ICは850円でした。安くてよかったのかな~あ。
「縁日には、リサイクルショップや観葉植物の販売、食べ物屋、試酒が出来ました。車です、残念残念」
「仮装したゴミ拾隊(命名:写真少年)が会場内で大活躍。一組の親子をゲットし、後から前からパチリ」
「毎年4月から5月にかけて、商店街や民家の軒先に飾られる鯉のぼりは、縁日を盛り上げています」
「このカットは気に入っています。チョッと前に通ったときは服を着ていましたが、裸体にドキドキです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」