墓参で昨日水戸へ出掛けた折、市内は「第50回記念水戸黄門祭り」が盛大に行われていた。前日には、由美かおる・渡辺裕之・島崎和歌子さんらが見えてのパレードが行われた。
途中、水戸駅近くにある東照宮を参拝した。ここは水戸徳川家初代藩主徳川頼房公が、1621年に徳川家康公を祀る神社として創建された。境内には頼房公が奉納した青銅灯籠、光圀公が造らせた常葉山時鐘などがある。
また、昭和58年5月29日建立の「雨情生誕百年記念碑」として5月10碑銀杏坂なる水戸の権現の祭りをみての歌が刻まれている。
その夜
七重と八重に七町を
めくれ牡丹の 緋のそなた
解いてください 花笠の
花によろしき 人もみた
花は野に咲く 昼顔の
紅く燃ゆるは 火の車
その夜一夜は 燈籠の
灯影おぼろに 照りもすれ
墓参の途中でちょっとした世の動きを見ながら先祖、父母、姉の霊に近況報告を済ませ兄貴の家に集まった兄、妹、私の夫婦がそろい親達の話仕草が父に母に似てきたとかご婦人達は旦那の井戸端談議に時間もアット過ぎてあたふたと兄、妹夫婦に別れを告げた。
兄嫁は、母親が作ってくれた私の好物「唐辛子の味噌巻き・赤飯・うどん」を必ず用意してくれる。母親の味をいつも食卓に載せて待っていてくれる。ありがたい心持に感謝している。私の故郷はお袋の味にあり!
途中、水戸駅近くにある東照宮を参拝した。ここは水戸徳川家初代藩主徳川頼房公が、1621年に徳川家康公を祀る神社として創建された。境内には頼房公が奉納した青銅灯籠、光圀公が造らせた常葉山時鐘などがある。
また、昭和58年5月29日建立の「雨情生誕百年記念碑」として5月10碑銀杏坂なる水戸の権現の祭りをみての歌が刻まれている。
その夜
七重と八重に七町を
めくれ牡丹の 緋のそなた
解いてください 花笠の
花によろしき 人もみた
花は野に咲く 昼顔の
紅く燃ゆるは 火の車
その夜一夜は 燈籠の
灯影おぼろに 照りもすれ
墓参の途中でちょっとした世の動きを見ながら先祖、父母、姉の霊に近況報告を済ませ兄貴の家に集まった兄、妹、私の夫婦がそろい親達の話仕草が父に母に似てきたとかご婦人達は旦那の井戸端談議に時間もアット過ぎてあたふたと兄、妹夫婦に別れを告げた。
兄嫁は、母親が作ってくれた私の好物「唐辛子の味噌巻き・赤飯・うどん」を必ず用意してくれる。母親の味をいつも食卓に載せて待っていてくれる。ありがたい心持に感謝している。私の故郷はお袋の味にあり!