No Problem

All The Things You Are

春の便り

2010-02-28 16:44:31 | インポート

Kanhizakura100228400
寒緋桜満開。

Kobai100228400
紅梅も。

Jinchoge100228400
沈丁花も。

Jack1002282400
そして花びら絨毯の上にこいつ。







Jack1002283400

やっぱり食べるのか。しかし爽快な一日である。

今の気分の一曲。ドナルド・バードでPlaces and Spaces。

イントロでストリングスが出てくるとこが気持ちいいです。

</object>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常きげん 山廃純米 無濾過生原酒

2010-02-25 21:52:51 | 酒・食道楽

Dsc04483

いわゆるひとつのジャケ買いってやつです。

これはいい出会いでした。ウマい。

顔がほころびます。

久山酒店にて。

そういや庭の寒緋桜が咲き始めたと思ったら

枝にメジロがとまってたよ。

紅梅も満開。

Dsc04486_2
▲スペック(クリックで拡大表示)

■蔵元:鹿野酒造株式会社

 石川県加賀市八日市町イ6

本日の余談:この蔵の杜氏が「プロフェッショナル仕事の流儀」に来月出演されるそうな。なんというタイミング!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デボン紀のほうからきました

2010-02-22 22:54:47 | その他いろいろ

使ってるパソコンとOSが変わり(Mac-Pro+スノーレパード、それにDELL+Win7)、

いきなり未来へタイムスリップした気分。

というかデボン紀あたりから現代へというべきかも。

MacのOSは漢字Talk(カンブリア紀)からのつきあいで、ごく最近までOS8.5(デボン紀)と10.2.8(ジュラ紀)だったし。

つまりその、わけがわからん。

それにあわせて必死にイラレCS4と格闘中。

ブラックオーバープリントがフィルターから編集に移動しとるやないか!

それと文字組の設定が複雑すぎてわずらわしい。

なんやしらんが疲れますわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よ右衛門 純米吟醸 びん囲い 20BY

2010-02-20 09:56:24 | 酒・食道楽

Dsc04493
▲庭の紅梅。メジロ用に果物でもつけてみますか。

Dsc04484

のんべぇたちにウマいと評判の「よ右衛門」を久山酒店にて購入。

青ラベルの雄町(加水・火入れ)バージョン。瑞々しくさわやかで美味しかった。

それにしても晴ればれと良い天気ですじゃ。

Dsc04485
▲スペック表(クリックで拡大表示)

■蔵元/川村酒造店
岩手県花巻市石鳥谷町好地12‐132

Dsc04494
▲紅梅(クリックで拡大表示)

本日の余談:今の気分。Lafayette Afro Rock Band/Hihache。いわずと知れた男気全開チューン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧正月そして再起動

2010-02-14 17:27:26 | 選曲活動

庭の白梅が満開。

紅梅も目に鮮やかに咲き始めた。

ときは旧正月、明日から新生活のスタート、ちょうどええ!

オレ再起動。

手始めに髪切った。今までになくファンキーのん気ーなスタイル。

Hakubai10021401400

Kobai10021401400

空のどんより具合はいかんともしがたいが。。

旧正月ということならアレを飲りますか。

Dsc04482
▲アレ(よえもん+常きげん)

本日の余談:金曜のヴァイナルカフェまで足を運んでくれた皆様、どうもありがとう。

ベア・ボーンズ マデリン・ペルー/ベア・ボーンズ
価格¥2,500(税込) 発売日2009-02-25

金曜のヴァイナルでかけました。春っぽくてええ具合です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする