最後までのれなかった。
ただ、観終わったら語りたくなる映画なのは
間違いないです。
主人公がイタい性格のピザ野郎にしか見えなかった。
ラストの演奏…ごめんワシ、引いてしもた。
「ロッキー」っぽい熱さ、戦いの中で生まれる友情・敬意かと思ってたら…うう~ん。
ここは人それぞれ感じ方が分かれるとこだと思います。
個人的に好きだったとこは、
車でスティックを取りに戻ったあとの衝撃的なアレと、
カットが変わる心地よさと、エンドロールが比較的短かったかったとこです。
最後までのれなかった。
ただ、観終わったら語りたくなる映画なのは
間違いないです。
主人公がイタい性格のピザ野郎にしか見えなかった。
ラストの演奏…ごめんワシ、引いてしもた。
「ロッキー」っぽい熱さ、戦いの中で生まれる友情・敬意かと思ってたら…うう~ん。
ここは人それぞれ感じ方が分かれるとこだと思います。
個人的に好きだったとこは、
車でスティックを取りに戻ったあとの衝撃的なアレと、
カットが変わる心地よさと、エンドロールが比較的短かったかったとこです。
7.1chデジタルサラウンドヘッフォンを買うた。
そしてガルパンOVAと「フューリー」も買うた。
いやいやいやそうじゃなくて、ソフトのためにハードを買うたが正しい。
普通にTVで再生した「フューリー」が あまりにも劇場で観た迫力と違いすぎたもんで。
あと、ガルパンは4.1chだし。
まぁそれはさておき、サラウンドヘッドフォンの音・臨場感、凄まじいっス。
砲撃・エンジンの重低音!カエサルの砲弾装填自主練の金属音!機銃の連射音!
ホームシアタースピーカーシステムだと近所迷惑やけんね。
価格はスピーカーシステムとほとんど違わないけどww
妻「♪ちょっとご主人こんにちは。ちょっとご主人それナンボ?(略)
おっさんナンボでナンボがおっさん。
おっさん!おっさん!おっさん!おっさん!×3」
私「わしゃツ○ボで聞こえまへん。」
♪わてほんまによう言わんわ。
年度末は、よう働いたけんね。それで妻の許可がおりたです。めでたし!ハレルヤ!
BLOODEST SAXOPHONE feat. JEWEL BROWN / KAIMONO BOOGIE
▲「買物ブギ」カヴァー。たどたどしい日本語が味わい深い。おッさぁ~ん!
![]() |
SONY デジタルサラウンドヘッドホンシステム DS7500 MDR-DS7500 |
ソニー | |
ソニー |
![]() |
ROLLER COASTER BOOGIE |
Mr. Daddy-O Records | |
Mr. Daddy-O Records |
いただきものの「廣戸川 純米にごり」を、花見でついに開栓。
焼鳥屋「喜多八」で飲んだ「廣戸川」もうまかったけど、
ニゴリはさらに印象的でした。フレッシュでシュワシュワ。
ホントあっという間に、のうなった。ご馳走様!ありがとう!
「一歩己(いぶき)無濾過純米生原酒」他、三月は個人的に福島の酒を多く飲んだ。たいした支援にはならんがの。