No Problem

All The Things You Are

No Problem 出汁(だし)

2006-10-31 00:02:13 | 選曲活動

11月4日(土)は、久留米ソウル・ソニック・バーでのレギュラープログラム「No Problem」です。金曜から3連休の人も多いと思うので是非おこしください。最高のサウンドシステムでおいしい酒が飲めるのは、福岡県内だとソウル・ソニック・バーしかありません(断言!)。しかもノーチャージです。

★☆★Soul Sonic Bar地図★☆★

それで22時過ぎにならないと店が開かないかもしれないのでw、それまで久留米のグルメを堪能してはどうでしょう、おされダイニングもいいけど、名物の焼鳥に久留米ラーメン、大善寺まで足をのばして鰻のせいろ蒸しとかもおいしいです。ちなみに12月末ころにもソウル・ソニック・バーでやります。

19時半くらいに久留米に来れるというリアル友の方はボクらと食事でも。ワリカンで、多分うなぎだけどw 来るならメールちょうだい。

●本日のオススメアルバム
 ★V.A./What Is Wrong With Groovin'
 ★Theo Schumann/Same
 ★Joe Bataan/Afro-Filipino
 ★American Gypsy/Same

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和12

2006-10-30 00:21:54 | 猫日和
Jackillust2どうでもいいけどハロウィーンすね。ジャックが我が家の軒下で生まれて約半年。ヒトの年齢でいうと小学3年生だそうな。あっという間に大きくなって体重3.2kg。乳歯も抜けたしそして月曜日に去勢手術を、つまりタマタマωを抜きます。ジャックには気の毒だが仕方ない。手術後また写真をアップしますね。暴れて家族を困らせることもしばしばあるけど、わりとボクになついているようで、最近はヒザにのりたがったり、一緒に寝たりしてくれるようになりました。
Jack102801
▲大きくなっても耳は大きいジャック

Jack102802
▲(左)タマタマω。(中)大きさ比較には、たまたまウチにあったw、ケロロ軍曹[クリックで拡大表示できます]

夕方手術を終えてもどってきた。毛刈りされて縫合されたωはなんとも可哀想であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランバ・ラル独立遊撃セット発売

2006-10-29 01:50:12 | ガンダム関連
B000i6bi70_1
1/35 ジオン公国軍 ランバ・ラル独立遊撃セット
価格:¥ 3,150(税込)
発売日:2006-10-26

先日記事にした機動偵察セット(ワッパ)と同シリーズです。ランバ・ラル、ハモンさん、クランプ等が現実の人間っぽい顔に造型されてます。金曜日にトイザらスで箱を手に取ってみたものの、なんとなく陳列棚にもどした。ザクヘッド以外はそれほど欲しくないかも。

金曜の夜は喜多八で焼鳥を食べてvinyl cafe「NO COMMENT」に参加。満席で11時30分くらいに一度お客さんが減るも、また満席になった(ありがたや)。それで、くだらない話をしながら仲間と酔いつぶれ、タクシーで帰宅。土曜日は寝たり起きたりを繰り返し、頭痛で気分わるい!

あ、そうだ。こんなのも発売されてます。ケロロランドに掲載されたイラストのフィギュア化。↓デザイナーは、あのカトキハジメ。そういや今月の少年エース連載のケロロ軍曹、兄ちゃんのコンポの重低音っていうのは、ボクも小さい頃体験したことがあるw。

ケロロ軍曹 KERORO FIX #6001 KA-006S ケロロケロロ軍曹 KERORO FIX #6001 KA-006S ケロロ
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2006-10-28
ケロロ軍曹 KERORO FIX #6002 KA-014 ギロロケロロ軍曹 KERORO FIX #6002 KA-014 ギロロ
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2006-10-28


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27fri「NO COMMENT」

2006-10-25 14:21:04 | 選曲活動
Nocomment1027_1

27日[金]はヴァイナル・カフェのレギュラープログラム「NO COMMENT」です。以前までは「Moonlight Blue」なんてタイトルだったけど、ヤスモト君も加入したので改めました。副題は‥「ジャズネットはかた」?w。そういや「ジャパネットはだか」というアダルトグッズサイトもあるね。

それで今回ボクは非番やけどヴァイナルにはいます。通常営業なのでチャージ等はありませんが、満席で入店を断られることもあるので、不安でしたら席を予約してはどうでしょう?それから車で帰られる方は飲酒厳禁ですよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居とラテンとばってん

2006-10-23 16:01:53 | 選曲活動
日曜日の午後はayuの新居でBBQでした。地下鉄七隈線に乗るのは初めてだったので往復の旅は楽しかった。新居完成祝いに、ますます繁栄するように、と日本酒「繁枡」をプレゼント。大勢の人の来訪にハシャギまくるユイナちゃんとユウヒさん。そんな風でカメラを構える人口比率が高くて笑えた。みんなブログやらSNSやらにアップするんだろうな。

一階には「世界の料理ショー」に出てきそうな立派なキッチンがあったので、「スティ~ブ~!」と一応言ってみた。苦労して設計しただけあっていい家だった。昼間から飲んだり食べたりで楽しかった。

17時に一度帰宅して1時間仮眠。起きると2日酔いのような頭痛に襲われる。外は大雨。夕食をすませ、胃薬を飲んでレコをバッグに詰め込み、エピ・カフェ「Latin Heat!!」へと出陣。バスに揺られ、さらに気持ち悪くなってしまった。コンビニでエビアンを買って、腰に手をあて飲み干した。

Batten給料日前で日曜日で大雨。これ以上ない不利な状況が重なり、客もまばらだったけど、選曲はヒートアップ。ブログ見てきましたという方もいたのでやった甲斐はあったのかな。カウンターに控えているときの話題は、ばってん荒川さんの訃報のこと。69歳か。ウチの親父が死んだ歳と同じやね。次回はババしゃん追悼「Batten Heat!!」をやろう!みたいな話にw。ドレスコードはもちろんババしゃん、ながれる曲はババしゃんの歌。ま、実際はやらないんだけど、やってもいいくらいの人でした。「ぴら~っと来てハイヨ~」の名調子はもう聞けない。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする