No Problem

All The Things You Are

歌手ナンシー・ウィルソンさん天界へ

2018-12-15 11:39:58 | 選曲活動

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 よく呑みました

2018-12-12 15:56:07 | 酒・食道楽



飲んだ銘柄全部ではありません。
来年はカラダに気をつけてほどほどに楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年に買ったアナログレコード

2018-12-11 21:25:42 | 選曲活動

例年より少ないだろうなぁと感じてたけど、たったこんだけかい。

LP3枚と7inchが4枚て。

それよりなによりSHUREが針の製造やめたのは参りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 マシーネンその他完成させた作品一覧

2018-12-06 15:28:37 | マシーネンクリーガー

今年はこれまでになくハイペースで作って心身ともに疲れたので、9月半ば以降は旅行に行ったり、飲んだり食べたりと、ほとんど模型に触れずぐうたらやってました。来年は他の趣味も含め、のんびり自由気ままにやる所存です。

★2018年に完成させた作品一覧

01 長谷川迷人
02 1/24 独房王
03 1/24 もふもふガール
04 1/20 S.A.F.S. Mk.III Type R RAPOON + にゃふす
05 1/35 S.A.F.S. ver. 菅原道真
06 1/20 S.A.F.S. Fireball + SG 曜変天目
07 1/35 メカトロウィーゴあにまる しーするーめろん & れもん
08 1/35 S.A.F.S. & JK オネーチャンの御茶然
09 かわうそパイロット
10 1/72 スピットファイアMk.I
11 1/20 A.F.S. Mk.II(ローズ)
12 1/20 A.F.S. Mk.II(グレー)
13 1/20 A.F.S. Mk.II(二色迷彩)
14 1/20 P.K.A. Ausf L LEOPARD
15 1/20 S.A.F.S.
16 1/20 S.A.F.S. PROTOTYPE
17 しもるん(ペーパークラフト)
18 たぬき<たんぽぽ>
19 くまモン鎧兜Ver.
20 ウサギのイセポ
21 1/20 佐藤ミナミ
22 1/20 ハセガワ フィギュアセットA 女性整備士
23 1/20 アニエス・タウベ整備士
24 1/20 ジェリカン・ガール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 劇場で観た映画

2018-12-05 13:47:36 | その他いろいろ

◎「バーフバリ 王の凱旋」
△「マジンガーZ INFINITY」
★「KUBO クボ 二本の弦の秘密」
△「レディ・プレイヤー1」
★「レディ・バード」
★「犬ヶ島」
◯「ホドロフスキーのDUNE」(上映会)
◯「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」
◯「カメラを止めるな!」
◯「ウインド・リバー」
△「太陽の塔」
△「オズランド」(舞台挨拶先行上映)
◯「イコライザー2
◯「2001年宇宙の旅」(製作50周年IMAX)
◯「デス・ウィッシュ
◎「ボヘミアン・ラプソディー」
★「ボーダーライン ソルジャーズ・デイ」

番外編
◎「バスターのバラード」(ネットフリックス公開)
 

感想ってほどのことは書きませんが、大作と言われたS.スピルバーグ「レディ・プレーヤー1」は話がつまらなくて退屈でした(-_-)

で、一番あがったのは「ボヘミアン・ラプソディー」続いて「バーフバリ」だけど、好きなのは「レディ・バード」「ボーダライン」「犬ヶ島」「KUBO」かな。

ネイティブ・アメリカン保留地の作品「ウインド・リバー」は、メキシコ麻薬戦争を題材にした人気作「ボーダーライン」脚本のシドニー・シェリダンが監督・脚本なので同質の緊迫感がありよかったです。

カメラを止めるな!」、パクリ騒動もありましたがその前に観たのでとても楽しめました。あんなに笑えた作品はひさしぶり。

バスターのバラード」を観るためネットフリックスにお試し加入しました。コーエン兄弟の作品は大好きだし、本作もとてもよかったけど期限で解約しました(^^)

 
↑派手さはないけどオモロイのでおすすめ。

12月に観たい作品
ヘレディタリー 継承
シュガー・ラッシュ:オンライン」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする