No Problem

All The Things You Are

木馬、できました。左舷弾幕をはれ!

2013-11-23 22:43:42 | ガンダム関連

Whitemokuba_1

7年間この状態だった木馬が…











こうなった。

Wb001

Wb002

Wb003

Wb004

Wb005

Wb006

Wb007

Wb008

後期型メガ粒子砲。

Wb009

1/144スケールのガンダムの頭と1円玉をサイズ比較のために置いてみた。ちなみに1/1700スケールでガンダムの身長が10.5ミリ。ガンキャノンは砲口があいてる。バンダイ驚異の金型技術。元々はガンダム、ガンペリー、Gファイター、コアブースターが白1色成形、ガンキャノンが赤1色成形、ガンタンクがグレー1色成形。


Wb010

艦載機の塗装で新品の極細面相筆1本がだめになりました。


EXモデル 1/1700 ホワイトベース (機動戦士ガンダム) EXモデル 1/1700 ホワイトベース (機動戦士ガンダム)
価格¥2,670(33%OFF時)発売日2006-11-26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木馬、熱烈建造中

2013-11-13 12:34:02 | ガンダム関連

Mokuba1113_3

ピンボケですいません。早朝撮影したら宇宙空間航行中のような陰影になりました。形になりはしたが、まだ完成じゃないですよ。


Mokuba1113_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木馬、建造中

2013-11-12 10:40:25 | ガンダム関連

白いとこ以外は塗り終えた。このままだと随分おもちゃくさいね。次週は白いとこ塗って、スミ入れまで完了できればいいなと。そしたらガラッと印象変わると思う。あと艦載機のMS、それとメガ粒子砲も残ってる。完成までの道のりは長い。

Mokuba1110_1

カタパルトゲートオープン状態はパーツ差替えです。


Mokuba1110_2

エンジンカバーを外すと内部構造があらわれます。


EXモデル 1/1700 ホワイトベース (機動戦士ガンダム) EXモデル 1/1700 ホワイトベース (機動戦士ガンダム)
価格¥2,670(33%OFF時)発売日2006-11-26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンに会いに熊本へ

2013-11-10 22:41:50 | その他いろいろ

Kumamon1

2013.11.09[sat]AM10:30くまモンスクエア到着。


Kumamon2

くまモンスクエア内にある専用オフィスです。肩書きは「営業部長」。くまモンはおきもので、着ぐるみではない。デスクの黒電話がかわええ。


Kumamon3

くまモンラテを飲みながらスターの到着を待つこと30分。


Kumamon4

混ぜたった。


Kumamon5

来なはった。大歓声!落とした赤いほっぺも復活!握手したり、ハグしたり、ハイタッチだったり大サービス(会場の全員と)のくまモン。撮影者用のキメポーズも多数。


Kumamon6

ダンスを2曲おどる。キレキレの動き。


Kumamon7

ポストの中の投函物をチェックし…


Kumamon8

ファンからのお便りにリアルに喜ぶくまモン。両陛下に謁見した「がわ」かどうかは知る由もない。というかそもそも皮膚であって「がわ」ではないよな。「中の人などいない!」


Kumamon9

名刺全種類だと思われるディスプレイ。非売品?ちょっと欲しい。


Kumamon10

↑おいっ!www


くまモンに会えてよかった。ゼロ距離で、もふもふできたよ。


それとね、MCのおねえさんの盛り上げ方が良かったなぁ、一緒にダンスしたり。グッジョブ、おねえさん。おねえさんの写真録るの忘れた。

Amakusa1

水前寺公園そばの「とらや」で腹ごしらえ。ヒラメ、伊勢海老、松茸の土瓶蒸しなどなど美味しかった。


城彩苑へ寄りましたが、とくに何も買わなかった。超高級な「いきなりだんご」などいらぬわ!フツーのいきなりだんごなら買ったのに。


というわけで職場の日帰り社員旅行でした。自由時間が短く、ウッドペッカーへ寄れなかったのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車のタイヤを換えた結果ww

2013-11-08 12:59:22 | その他いろいろ

Dsc06708

グングン前に進むようになりました。登坂のギアも前より重めで登れます。


交換は最初、最寄りの「イオン」の自転車売場に、タイヤとその交換を御願いしようと持ち込んだら、あからさまにめんどくさい感じで応対され(やりとりの詳細は省略)「タイヤの在庫がないのでメーカーに問い合わせます。」と。で、2日後くらいに連絡がきて「ありませんでした。」と。


じゃあなにか、ちまたに走ってる20inchの自転車はタイヤすり減ったら使い捨てなんか?そんなはずねぇだろ!車でもそうじゃねぇか!


ならば自分で手配したる、とタイヤを探したところあっけなく買えたぞ。で「あさひ」に交換だけを御願いしたら、すげー気持ちのよい接客で。


まぁでもオトナなので、イオンのその店員の態度がアレだっただけで、イオンの自転車売場そのものが悪いとは思わない事にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする