No Problem

All The Things You Are

こっ…、これは観に行かねば(夫婦で?ww)。

2013-05-30 12:39:44 | その他いろいろ

</object>
YouTube: 『宇宙戦艦ヤマト2199 第六章 到達!大マゼラン』Short Verison プロモ・ビデオ


放映中のTV版はOP・EDテーマの変更と、本編に若干の修正があります(え?どこ?)。


本日の余談:第5章のDVDが届きました。ガミラス1万隻♪

宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray] 宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray]
価格¥6,060(26%OFF時)発売日2013-05-28
宇宙戦艦ヤマト2199 5 [DVD] 宇宙戦艦ヤマト2199 5 [DVD]
価格¥5,283(26%OFF時)発売日2013-05-28
1/1000 ボルメリア級強襲航宙母艦 (宇宙戦艦ヤマト2199) 1/1000 ポルメリア級強襲航宙母艦 (宇宙戦艦ヤマト2199)
価格¥3,322(30%OFF時)発売日2013-05-25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初歩の改造。モノアイをディテールアップしてみました。

2013-05-28 21:26:34 | ガンダム関連

ビルダーズパーツのMSサイトレンズと、WAVEのHアイズ、コトブキヤの丸ノズル、HIQの反射シールを使って、古いHGモデルのモノアイを、付属のホイルシールからディテールアップしてみました(定番の改造らしいです)。有名サイトのやり方を参考にしましたが、思いのほか簡単かつ短時間で済みました。でも効果は絶大ですな。MSサイトレンズに比べ、Hアイズのほうが中心部が盛り上がってるのでその辺はお好みで。


Dsc06305_0

▲MSサイトレンズ+丸ノズル(HG 1/144 ゴッグ)。アイカメラはこの位置で固定です。改造前の状態はこちら。


Zaku2_052801

▲MSサイトレンズ+丸ノズル(HG 1/144 シャアザク)。アイカメラ可動。バズーカのサイトレンズも換装。改造前の状態はこちら。


Zaku1_0528

▲MSサイトレンズ+丸ノズル(HG 1/144 旧ザク)。アイカメラ可動。改造前の状態はこちら。


Z052801

▲Hアイズ+丸ノズル(HG 1/144 シャアズゴック)。この位置で固定です。改造前の状態はこちら。


ビルダーズパーツHD MSサイトレンズ01 (ピンク) ビルダーズパーツHD MSサイトレンズ01 (ピンク)
価格¥373(29%OFF時)発売日2013-01-26
オプションシステム シリーズ Hアイズ 1 クリア オプションシステム シリーズ Hアイズ 1 クリア
価格¥172(35%OFF時)
モデリングサポートグッズ プラユニットP106 丸ノズルS モデリングサポートグッズ プラユニットP106 丸ノズルS
価格¥210(税込)

以下おまけ画像。

Dsc06308_0

▲「バアアアアァァァン」的なポーズ。

Dsc06301_0

▲ちゃぶだい返し。

Dsc06365_0


Dsc06361_0


本日の余談:現在、オトコらしいフォルムのアイツを仕上げ中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃん「ジェームス・ブラウンかよ!」

2013-05-27 20:14:38 | 選曲活動

今日の「あまちゃん」クソワロタ。


仮面ライダーフォーゼにふられ、傷心のアキ。
放心状態で薄着のまま雪のつもる家の外へ靴も履かずフラフラ。
夏ばぁさん、半纏を持って追う、アキの肩にかける。
アキ、半纏を振り払う。
夏ばぁさん、半纏を持って追う、アキの肩にかける。
また振り払うそしてまたかける。


珠子さん「ジェームス・ブラウンかよ!」「まぁ、例えツッコミだ。わがるヤツだけわがればいッ。」


わかりますとも!というか笑い死にそう。JB「Please, Please, Prease」マントショーのパロディだろwwww


劇中ではそのあとナレーションとJBの画像で補足説明。「あまちゃん」おもろいわぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和76

2013-05-24 12:11:08 | 猫日和

Jack1305232

ぷす~ ぷす~

Jack1305231

ぶす~ ぷす~ ! ぁ?

Jack1305233

ご主人どの、ヒマなら頭なでてください


本日の余談:夏布団にかえたら早速上で寝ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

May.23 今日のゴリ押し

2013-05-23 12:41:41 | 選曲活動

</object>
YouTube: Brazilian Rhyme (long version) - Earth Wind & Fire


パラパッパ、パッパッパァ~♪ パラッパッパッパ♪


↑この部分(動画の2:51あたりから)だけみんな知ってますが、元の曲がEW&Fだとは意外と知らない。。Danny Krivit Re-Editと、マーカス・ミラー、塩谷哲あたりのカヴァーも良いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする