No Problem

All The Things You Are

科学剣!イナヅマつるべ落とし

2008-09-28 16:16:04 | 選曲活動

Heabro

「つるべ落とし」と聞くと、ダルマ落としのテッペンに笑福亭鶴瓶がいて、木槌で下からスパコーンスパコーンと落とされていくようなものを思い浮かべがちですが、ダイナマン「科学剣!イナヅマ重力落とし」のポーズをとりながら「つるべ落とし!」と叫び、テーブル上の"エア"ボタンを押したい衝動にかられるのがオレです。夕暮れどきに。

そんなダイナマンな秋が嫌いなオレが、金曜はヴァイナルの選曲当番だったわけですが(満席御礼)、かけてて気持ち良かったのが上のジャケのアルバムから"We Need Peace and We Need Love"です。ライヴでスピリチュアルなサックスの静かな音色が徐々に熱くなってエェ具合ですね。8分強に及ぶプレイに魂を揺さぶられます。秋っぽいといわれればそんな感じも。

これ実はもらったセレクトCDに収録されてて、それを使いました。今欲しいアナログ盤の何番目かにランクインしてます。アルバム自体は安いんやけど、まぁレコに限らずいろいろ欲しいものがあって後回しに。でもそのうち手に入れるよ。

えーっとそれで欲しいものと言えば、このあいだの日記「今年の秋の音盤は?」でとりあげた中のTill Bronnerの新譜「Rio」が密かにアナログで出てることを知りました。CDはボーナストラック入りだけど、アナログも捨てがたし。とりあえずiTMSのみ?ダウンロードできる「So Danco Samba(Nicola Conte Rework)」だけ購入してみた。

それからニコラ・コンテの新譜は未収録曲が10inchでリリースされてました。

そうこうしているとRoutine Jazz Sextetの新譜が出たり、山中千尋のライヴもあったり、らじば(略)。

ん~悩ましいのぅ。

ROUTINE JAZZ SEXTET ROUTINE JAZZ SEXTET
価格¥2,520 発売日2008-10-04

No Problem(危険な関係のブルース)をカヴァー収録
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス解消にビームサーベル?!

2008-09-24 13:54:57 | ガンダム関連

キミは、ふりかざすことができるか?

孤独に部屋で。

Airshockbattle

Air Shock Battle 1/12 ビームサーベル
定価¥4,980 amazon¥3,729
発売日2008-09-27

動きに合わせて斬る・突く・爆発のサウンド、発光、振動ギミックあり。
アムロ登場のシナリオモードなるものがあります。専用台座つき。
ニクイあんちくしょうの顔を思い浮かべながら斬って、斬って、斬りまくれ!

付属のアダプターで1/12 ガンダムにつけられます。
バンダイホビーサイトで詳しい商品内容や説明の“ちょっと笑える熱い”動画が見られます。

自分で買うのはいい歳なんでアレだけど、もらうぶんにはいいかも。
くれるという奇特な方、1本じゃジムなので2本で(笑)

それと友だちと対戦でワイワイやるぶんにはいいんですが‥独りはちょっとねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穫れ過ぎ

2008-09-23 13:07:16 | 酒・食道楽

Myoga080922360

毎年今頃になると庭のミョウガを摘むんですが、今年はとくによくナってるというか、はえてるというか。そんなわけでご近所中におすそわけし、お返しに頂いた茄子とともに天麩羅にしました。それでもあまったよ。

今日も20個ほど穫れた。どうしよう。誰かいらん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和37

2008-09-22 17:29:10 | 猫日和

Jackillust50pixジャックの脇腹に顔を埋めたくなる瞬間。


Jack08092201360
ハナがいなくなったことがようやくわかったような‥。ハナがいた場所の残り香をスンスンかいでます(ジャックなりの供養?)。それで食欲が落ちるでもなく、暴飲暴食しては嘔吐をくりかえすアホなやつです。かわいいヤツめ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のパン

2008-09-22 13:38:26 | 酒・食道楽

昨日買った手作りパンの写真があんまりだったのでウチで撮ってみた。

Adaninpan2360

こんな感じです。奥がラスク、かりかり。手前の皿の右のがラスクのもとのパンだと思われます(半分は姉が食べてた)、ふわふわ。左のはがっしりずっしりしてます。

Adaninpan3360

ずっしりパンは、焼くと柔らかくなりますと言われてたので、スライスして焼いてみた。うん、柔らかくなった。

ひときれはそのまま、もうひときれはマーガリン、最後はブリーベリージャムで。素朴な味がしました。おいしかったです。店の近くに行ったらまた寄ってみよう。

そんじゃまた。

アーダニン[ain-dah-ing]
宮若市金丸176-1 TEL.0949-52-3388
営業時間11:00~18:00
木曜日定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする