No Problem

All The Things You Are

tahji(タージ) a.k.a まさひろくん

2011-01-29 14:49:54 | 選曲活動

本屋でJazz Japanを立ち読みしてたら

1ページカラー広告でジャズドラマー、Tahjiのアルバムが。

このTahjiこと田鹿雅裕はワタクシの従兄弟にあたります。

Jazz Japanの記事でもとりあげてあって好評のようです。

長年にわたり数々の大物ミュージシャンとセッションを繰り広げてきた

まさひろくん、失礼!Tahjiのアルバム、ぜひ聴いてみてください。

編成はクインテットです。

3/12はニュー・コンボでライブだってよ。

Tahji Tahji
価格:¥3,000(税込)
発売日:2011-01-26
JAZZ JAPAN Vol.6 [雑誌]

JAZZ JAPAN Vol.6 [雑誌]
価格¥1,000(税込)発売日2011-01-24

表紙は菊地成孔。

本日の余談:山中千尋の連載記事にふいた。テラちゃんてwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観に、行って下ちい。

2011-01-26 13:11:59 | その他いろいろ

29日公開。

どんな風に仕上がったのか観てみたい。
田中星人とか特に。「裕三君?」

GANTZオフィシャルサイト

GANTZ BOX 1 [DVD] GANTZ BOX 1 [DVD]
価格¥16,488 発売日2006-02-25
GANTZ BOX 2 [DVD] GANTZ BOX 2 [DVD]
価格¥17,497 発売日2006-02-25
GANTZ 30 (ヤングジャンプコミックス) GANTZ 30 (ヤングジャンプコミックス)
価格¥650(税込)
発売日:2011-01-19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御神酒(杜の蔵・純米)

2011-01-22 20:17:41 | 選曲活動

Yakuimiki

大寒を過ぎ、厄あけまであと十余日。まちかねた。

今週も一日おきに徹夜で仕事をした。身も心もくたくた。

疲れ果てたので、今宵は厄八幡のお神酒を。

え~このお神酒、実は杜の蔵の純米酒です。普通にうまい。

そういや去年(22年)は酒米が不作だったようで。

米が硬くて発酵時にうまく溶けてくれないのだとか。

だから杜氏の腕が試される1年となるとかって酒屋からのメールで読んだ。

美味しいお酒が出来ますよう、一消費者として祈っております。

今日の余談(一句):朝ぼらけ ラーメンゲロに 霜がおり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和66

2011-01-16 19:58:00 | 猫日和

ジャックが野良とケンカしたときにダニをうつされ、疥癬(かいせん)にかかってしまった。痒いかゆいと、掻きむしった傷のカサブタで頭部全体のボコボコ状態がおさまらないので、土曜は医者でダニ駆除の注射を。10日後にまた打つそうです。でも食欲はあるし、元気元気。まだ見た目がかわいそうな状態なので、完治したらジャックの近況写真を掲載します。

本日の余談:ケロロ(アニメ版)に孫悟空降臨!!!とか、休日だけど早朝から夕方まで仕事してた(タダ働き)とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレやソレやはコレ

2011-01-15 20:44:01 | 選曲活動

昨夜はお寒いところヴァイナルカフェへ来店いただきありがとうございました。で新年一発目なのでって、前の記事で書いた新ネタのアレやソレってのはコレ。↓

プラチナ・ジャズ ~アニメ・スタンダード Vol.2~ プラチナ・ジャズ ~アニメ・スタンダード Vol.2~
価格¥2,500 発売日2010-11-17
キテレツ大百科「はじめてのチュウ」、銀河漂流バイファム「HELLO, VIFAM」他収録。リンク先で試聴可。
プラチナ・ジャズ~アニメ・スタンダード vol.1~ プラチナ・ジャズ~アニメ・スタンダード vol.1~
価格¥2,500 発売日:2009-11-25
天空の城ラピュタ「君をのせて」、伝説巨人イデオン「コスモスに君と」他収録。リンク先で試聴可。

ハウス&クロスオーバーに興味がある人なら100%近い人が知っている、あのRASMUS FABERが手掛けたアルバムです。まぁルーツはジャズピアニストだから当然として、なんで北欧の兄ちゃんが日本のアニメばかり、しかもハルヒとか最近のから昔のマニアックなのまでwww

ヴァイナルのスタッフに「これRASMUS FABERやけん」言うたらエラく驚いてた。企画盤にしてはよくできているね。

そいうや店長トクナガくんが最近ガンダム熱にやられてるようで、店内にメガサイズのガンダムが数体、その中にANA(全日空)仕様が1体。

</object>
YouTube: RASMUS FABER / ARE YOU READY @ SOUND HOUSE ASTRO 2009.4.17.Fri

</object>
YouTube: Platina Jazz - Anime Standards vol.2 - Hajimete No Chuu (My First Kiss)

本日の余談:ラスマス版「Hello, Vifam」はオサレ感たっぷりやけど、歌詞の内容からすると妙な感じ。

</object>
YouTube: HD銀河漂流バイファム OP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする