No Problem

All The Things You Are

3/2[sat]は久留米ソウルソニックバーへ

2013-02-26 08:12:34 | 選曲活動

2カ月ぶりにDJをやります。ブルーノート・プレミアム復刻盤をソウルソニックのサウンドシステムで爆音で鳴らしたくてウズウズしております。たのしみ~!ということで皆様のご来店をお待ちしてます。


Sonic12050503Sonic12050502

NO PROBLEM @Soul Sonic Bar/No Music Charge
奇数月・第1土曜日/PM10:00~

Soul Sonic Bar:福岡県久留米市東町32-29 0942-33-3055



Dip2

Afroc

↑ケニー・ドーハムのはラベルの内側の溝が深いとこや、住所がLexingtonなとこまでまで完全再現されてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動に打ち震えてます

2013-02-23 23:10:46 | 選曲活動

Dip


ブルーノート・プレミアム復刻アナログ(MONO)盤をついに購入しまして。

針をおろす前に二礼二拍手(ぱんぱんっ!)さらに一礼。
ジャケットのつくりは原盤と見分けがつかない出来らしいのですが、原盤を手にしたことがないので。。でも、紙の材質やインクの発色、つくりはこれまでの復刻とまったく別ですね。ラベルやインナースリーブまで尋常じゃないこだわりです。
正座をしていよいよ再生。
「え、マジで?すごっ!……」
失禁ものでした。リアルというかなんというか。これまで聞いてたCDとも全然違う質感です。
そしてその後に鳴らした比較用のペラペラの再発アナログ盤が、隣の部屋で鳴らしてる音をカセットデッキで録ったようなぼやけた音にしか聞こえんのですよ。

いやぁ贅沢だけど、いい買い物をしたなぁ。
DJプレイでも使うだろうけど、さすがにスリップマット上での頭だしはしきらんねww


Chet Baker Sings / チェット・ベイカー・シングス(アナログ盤/BLUENOTE プレミアム復刻シリーズ) Chet Baker Sings / チェット・ベイカー・シングス(アナログ盤/BLUENOTE プレミアム復刻シリーズ)
価格¥5,250(税込)発売日2013-02-20
CDではカットされたソロ部分が復活収録されてます。amazonでは完売?
Dippin’ (アナログ盤/BLUENOTE プレミアム復刻シリーズ) [Analog] Hank Mobley / Dippin' (アナログ盤/BLUENOTE プレミアム復刻シリーズ) [Analog]
価格¥5,203(1%OFF時)発売日2012-09-12
オリジナル・マスターテープ使用。200g重量盤。NEW YORKラベル。
Afro-Cuban (アナログ盤/BLUENOTE プレミアム復刻シリーズ) [Analog] Kenny Dorham / Afro-Cuban (アナログ盤/BLUENOTE プレミアム復刻シリーズ) [Analog]
価格¥5,250(税込)発売日2012-09-12
オリジナル・マスターテープ使用。200g重量盤。額縁ジャケット。FLATエッジ、Lexingtonラベル、Deep Groove(溝)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feb.22 今日のゴリ押し

2013-02-22 15:07:59 | 選曲活動

</object>
YouTube: Brother Jack McDuff - Moon Rappin' (1970)


同じアルバムに入ってる人気曲“Oblighetto”よりも好みです。中盤あたりのピアノが熱くてイイね。ブルーノートレーベル発。


Moon Rappin' [Analog] Moon Rappin' [Analog]
価格¥2,939(税込)発売日:2012-01-31
リイシュー盤(180g重量盤)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feb.21 今日のゴリ押し

2013-02-21 12:41:32 | 選曲活動

</object>
YouTube: 桜田淳子 A Lot Of Livin' To Do (仕事がいっぱい)


受けを狙うならば、サミー・デイビス Jr.版より断然こっちだよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガミラス艦セット完成(ヤマト2199版1/1000モデル)

2013-02-17 20:18:57 | その他いろいろ

Gamillasset2_2


↓デストリア級航宙重巡洋艦(組立全長270mm)。2年前に作ったメカコレ版と比べるとオモシロイです。


Gamillas1_1_2

Gamillas1_3_2

Gamillas1_2


↓ケルカピア級航宙高速巡洋艦(組立全長240mm)


Gamillas2_1_2

Gamillas2_3_2

Gamillas2_2


↓反射衛星ついてます。


Gamillasset1_2

組み立て+塗装+デカールでこんな感じです。ロボ系と違ってフレームや関節可動がないので組み立てはいたって簡単でしたが、ところごころ接着剤が必要。デカール貼る時はマークソフターは必須です。あと、米粒より小さい船体につけるフィンのようなパーツがたくさんあるので精密ピンセットが必要でした。それを掴みそこねて飛んでいったのを探すのにとても苦労しました。

1/1000 ガミラス艦セット1 (宇宙戦艦ヤマト2199) 1/1000 ガミラス艦セット1 (宇宙戦艦ヤマト2199)
価格¥2,763(31%OFF時)発売日2013-01-26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする