No Problem

All The Things You Are

「梅乃宿 一番汲み」純米吟醸 無濾過 生原酒

2009-02-24 15:38:37 | 酒・食道楽

梅見で一献。

おいしー。

キリリと冷やでやりました。

うすにごりです。

ピっちピちでソー・フレッシュ!

Umenoyado01360
Hakubai090224360Kobai090224360

酒はぴったり立春の日に届き、庭の白梅が満開になったら開けようと思って待ってたらあんまり咲かなくて。画像の白梅(幹からニョキ!)が今年最後の一輪かも。紅梅はそこそこ。

Mejiro090224
お向かいさん家の白梅に遊びに来たメジロくん。

Kanhizakura090224360
庭の寒緋桜がもうそろそろ満開になります。
メジロがとまったのでカメラを向けたら逃げられた。

■蔵元:梅乃宿酒造株式会社
奈良県葛城市東室27

本日の余談:久々に天神をさるきまして、タワレコに寄ってクオシモードがブルーノートからリリースしたカヴァー集の新譜を試聴したけどピンとこなかった、思い入れだけは感じたけどね。indigo jam unitのはかなりいいけどアナログを注文するまでにはいたらず。Jazztronik?そんなにはグッとこない。

ん~個人的な感想はどれもなんというかものたりん・・先の展開が読めたり。どれも悪くはないんやけどね。もっと煙たくて不良(ワル)のニオイがするのが好きです。

モード・オブ・ブルー Quasimode/Mode of Blue
価格¥2,800 発売日2009-01-28
Pirates indigo jam unit/Pirates
価格¥2,310 発売日2008-12-01
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和43

2009-02-23 06:21:37 | 猫日和

仕事の合間にちょっとのつもりが、くるねこ大和(ブログ)を見てたら2時間くらい過ぎてしまった。まぁどのみち徹夜だからいいか。あっしの仕事もぎうぎうでやす。

日曜のジャックは食べて吐いてすっきりしたらまた食べてを3度繰り返し。具合が悪いというわけではなく、高いところから飛び降りたはずみで、のどをキュッポキュポいわせながらゲロベェ~と・・。

家族全員で「アー・・・また?」と。

ジ「ひゃあ~ん・・・」

ひゃあ~ん、じゃねぇよ全く!

くるねこ 3 くるねこ3
価格¥1,050(税込)発売日2008-12-20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出し呑み

2009-02-21 06:50:09 | 酒・食道楽

3日ほど休肝日をとって
この間の試飲会の酒の味を思い出し、
鍋をつつきながら家の酒をチビチビと。

当分外呑みはやめよう。

それであんときの日本酒をどれか1本いわれたら「山の寿・しぼりたて生酒」かねぇ(杜氏は「乙王丸」から移籍された忽名信太郎さん)。それか「繁桝・大吟醸生々」。
酒販店からまだ在庫あるよ~どっちも限定酒よ~ってメールがきとったなぁ。
あぅ~悩ましいwww。

Fstyle07_360

本日の余談:庭の白梅、咲いてはいるがつぼみがあまりついてないようです。鳥に食われた?なので今年のはもう終わりかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-Style Party 2009

2009-02-18 16:57:06 | 酒・食道楽

Fstyle04_360

2/16は福岡酒造組合主催、「F-Style Party 2009~再発見!福岡の酒~」@エルガーラ8F大ホールに、おいさん3人でちょっと行ってきた。

再発見どころかニューディスカバリーな2時間でしたよ。各蔵のブースには鑑評会の金賞受賞酒に、めったに手に入らない斗瓶囲い、純米大吟醸、無濾過生原酒、にごり酒、未発表酒、21BYの新酒に超限定酒。仕込み水まで。つまり花形が一同に揃い、普段口にできない酒が試飲できて蔵の人とお話もできるんだから。頭の中がわっしょい!

個人的に「山の寿」「若竹屋・渓」「杜の蔵・独楽蔵」「繁枡・箱入り娘」「庭のうぐいす」のブースに狙いをしぼってたけどいやいやいや、もうどこの酒造も素晴らしい酒でした。会場で販売はしてなかったので、どこで買えるのかいろいろ聞いて来た。

でリキュール、とくに清酒仕込みの梅酒が多く出品されてたのが印象的だったなぁ。

それから焙煎麦焼酎「金太郎」。あれで麦焼酎の印象が変わったよ。それとコーヒー焼酎「新黒~SYNCHRO」。おいしかったぁ。

試飲会あと「ぽっちゃり三連星」の3人でメシを食いにいったのですが、リバースはしなかったものの、赤いGN粒子を方々にまき散らしながら(以下自主規制)。。

翌朝スッキリ目覚めたのはいいが、失われた記憶がさまざまな証言で補完され、穴を掘って埋まりたい心境に。



妻「昨日の夜、電話してきたと覚えとぉ?」



俺「へ?」「知らん・・あ!(履歴確認)



「‥あ、あたたかめっちゃか暖かちゃ~♪」
会話内容を聞かされ激はずかしー。

でもこれは日本酒のせいじゃなく、飲み過ぎただけ!

Fstyle07_360Fstyle11_360Fstyle01_360Fstyle18_360
Fstyle21_360Fstyle02_360Fstyle05_360Fstyle09_360
Fstyle10_360Fstyle14_360Fstyle06_360Fstyle12_360
Fstyle13_360Fstyle15_360Fstyle16_360Fstyle03_360
Fstyle17_360
▲写真はごく一部です(クリックで拡大表示)。
庭のうぐいすのミニチュアセットがかわいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和42

2009-02-15 17:00:36 | 猫日和

Jackillust50pix

Jack09021502_360
ポカポカ陽気、庭に寝転ぶジャックをいぢる。
ご機嫌うるわしくグルグルいうてます。


Koubai09021501_360
わが家の庭にも春のほころびが。


Jack09021503_360
コックリコックリ・・。


Koubai09021502_360
白梅はまだまだなので紅梅オンリーで。


Jack09021504_360
安眠。そっとしとこう。

空にはジェット旅客機がギューン。


Hakubai09021501_360
向かいの家の白梅と小鳥。

遠いのでよく見えない。メジロでもないしなんやろね。
うぐいす?違う、そんな都合良くはいかない。

よく眠ってるので「ジャックと梅の木」の撮影はあきらめた。


確定申告の準備でもやりますか。
あぁ、マジでめんどくせー。

今夜は7時半から深夜までNHK三昧です。
他の局がつまらないというよりNHKが面白すぎる。

そんじゃまた、オィ~ス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする