川島小鳥写真集「未来ちゃん」。
その1枚が昨年末のブルータス表紙を飾って(アイスクリームを口につけて眉をひそめてるやつ)なんだこれと思った。「未来ちゃん」はこの女の子の本名ではないそうな。未来ちゃんというコンセプトで制作した作品であると。それにしてもいい表情だ。福岡へも写真展こないかなぁ。
↑に作家インタビューとともに数点掲載されてます。
![]() |
未来ちゃん 価格:¥ 2,100(税込) 発売日:2011-03-22 |
続いて「テルマエ・ロマエ」。
随分前に1巻を読んでこれは面白いと。どんなストーリーなのかはオフィシャルサイトでどうぞ。第1話が無料で読めますし。
三宅乱丈「ぶっせん」と似た匂いを醸してると思いながら読んでたら、作者同士で旅行に行くほどの仲と書いてあった。なるほど。で、実写映画化ですかww3巻に出てくるカバのようなぬいぐるみの顔は博多銘菓「にわかせんぺい」のお面がモチーフだと思う。
![]() |
テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス) マンガ大賞2010 大賞受賞作品 |
本日の余談:通りを歩いてて、向うからサドルの低いチャリを、ヒラっヒラのミニスカートでこられるのも困りものです。サドル低いとペダルこぐのに膝を高くあげなきゃならん。で車輪が小さいからスピードあげようと思ったら余計ペダルこがなきゃでしょ。「博多っ子はあけっぴろげで人がいい」とはCMのフレーズやけど。露出狂でもあるまいに。もうこうなったら凝視してやろうかと。という風に通勤で困っているネタはもう少しやります。
![]() |
三宅乱丈・ぶっせん 上 (F×comics) 価格:¥1,000(税込)発売日:2006-10-19 |