関東では桜が満開ということだが、ここ福岡はまだまだ。花見は29日も候補日にあがってたけど、やらなくて正解だったようだ。オレらは12日にやるんだが、この調子なら桜の花びらはかなり残ってるんじゃないかと。
しかしどの候補日でもやれるように、酒の準備だけはしとかないとということで、注文しておいたのがクール便で28日に届いた。どれもうまそうだ。日本酒は東北に限ると勝手に思い込んでたけど、西日本や地元にもいい蔵元はたくさんあるね。
ということで今回のチョイス。
★天吹「吟乃紅衣(ぎんのくれない)」1本【天吹酒造】
★華鳩 貴醸酒8年熟成「醞(しおり)」3本【榎酒造】
それと写真ではラベルをぼかしてる、参加者お楽しみのにごり酒を1本。
WEBショップで日本酒を選ぶのは、レコ選びに似てて楽しい。ついどれも飲みたくなってしまう。今気になるのは八百新酒造の「雁木(がんぎ)」。福岡のおとなり、山口の酒です。手ごろな価格帯なので今度買ってみようと思う。九州人にもかかわらず焼酎より日本酒党のオレです。銘柄の知識はゼロに近いけど(笑。しぼりや火入れなどの瓶詰め前の行程もそうだけど、燗にしたり飲み方で同じ酒でも香りや味が変わるのが面白い!日本に生まれてよかった。
今回お世話になったWEBショップは「酒の阿波屋」さんです。手作りっぽいWEBサイトデザインがえぇ具合です。梅酒グランプリもあり見てて飽きません。
もやしもん1 価格¥560(税込)発売日2005-05-23 読めば日本酒が飲みたくなる漫画です。6巻はワイン編だっけ?大活躍する菌たちがかわいい。 |
ケロロ軍曹プラモデルコレクション ギロロロボMk-2 価格¥840 発売日2007-09-09 バトルタンクやゴッドケロンの右腕部に変形できます。 |
妻から「このガンプラ野郎!」と殴られ、鼻からポリキャップ(D)を垂らしたことがあるオレですが、3/28(金)はヴァイナルカフェで選曲当番です。お花見気分なセレクトで、えぇ具合にやろうかと思う。
それで前回に続き「俺のリサイタル」状態のようです。相方ayuはワケあってお客としてくることに。この夜のayuは人生で一番飲まされるんだと思います。パパ、ガンバッテ!
HGUC 1/144 ニューガンダム 価格¥2,334(11%OFF) 発売日2008-03-28 「逆襲のシャア」アムロ搭乗機体。店頭ではもう発売されてるところも?ちょっと欲しい、いやかなり欲しい。 |
元気そうでなによりである。
花見計画のほうは、メンツも揃ってだいたいのことが決まったので
あとは天候だのみといったところ。
幹事は面倒臭いと思う反面、持ち前のサービス精神がフツフツと‥。
そういえば実家への道中、車窓から桜が咲いているのをみかけた。
なんかこうワクよね。はずむよね。
スプリングとはよくいったものだ。
この時季になるとFeel Like Makin' Loveをよくかけます。
こんな歌詞↓。
「公園をゆっくり散歩しながら 冬が春に変わるのを眺めるとき
暗がりを歩いて 恋人達がすることを見たとき
そういう時よ あなたと愛し合いたいの」
いやぁ、汁気たっぷりでえぇ具合ですね。
Marlena Shaw/Who is This Bitch, Anyway? 価格¥2,227 発売日1994-02-23 Feel Like Makin' Love収録。 |
あと今年はコレもよくかけてます↓。
Milli Vernon/Introducing Miss Milli Vernon 価格¥2,090 発売日2007-03-07 スプリング・イズ・ヒア収録。悲しい歌詞だけどメロディと歌声は優しいです。 |
ジャックがソワソワして落ち着きが無い。
熊本では桜が咲いたとか。というか黄砂のせいか妻が体調を崩している。
満月の夜、バスにゆられ中洲「かんてきや」での送別会に参加したあと、エピカフェでDJを終えたところで飲み友がやってきた。そのままエピで未明まで飲んで、花見をどうするか話した。メールやSNSコミュでやりとりするより、あって話す方がスグまとまっていい。
去年の春はayu邸で開いたパーティーで泥酔して醜態をさらしてしまったので、今年は自ら花見の幹事をやることにした。酒を飲むのはお開き後のお楽しみにしとこうと思うので、少し残しといてよ、のんべぇの皆さん。