No Problem

All The Things You Are

2016.1.30[土]は久留米ソウルソニックバーへ

2016-01-27 21:36:39 | 選曲活動

今年初DJの予定です。よろしくお願いします。

緊急連絡により店休となりました。申し訳ない。

次回3月5日(土)予定。

Love in us all再発でましたが、こいつは原盤です。

 

プラモ日記ばっかUPしてたけど心配いりません。熱さは相変わらず(のハズ)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 R2-D2のプラモ、できた。

2016-01-26 21:53:13 | その他いろいろ

全塗装して、ウェザリング。

頭と胴の側面に出る合わせ目は接着+ペーパーで消した。

頭のシルバーは、筆塗りだとムラになってしまうので、サーフェイサーを吹いた後に缶スプレーで。


にごり酒の熱燗と。

BB-8を完成させた記事はこちら→「1/12 BB-8、できた。



2/13追記:塗装せず、デカール(シール)も貼らずの素組みだとこんな感じです。↓(ヤマダ電機にて撮影)
R2の頭の側面に合わせ目がくるのがわかりますね。
合わせ目をなくしたいなら、接着(乾燥に2日程度)+ペーパーがけ+サーフェイサー吹き+スプレー塗装で。
頭の青いパーツのA-18,A-1,A-6だけは、頭を接着してからはめることが出来なさげなので、
塗装時にそこだけマスキングが必要です。他の青いパーツは後からでもはめられます。

それからB1-32(パワー充電アームが出るとこのフタ)はヒケ(くぼみ)が目立つので、
パテで埋めると見栄えが良くなりますよ。ちなみに私の作例でも埋めています。 



ディスプレイケース、有名ホビーメーカーのは広すぎたり、低すぎたりで、結局ダイソーのが高さギリギリだけど収まりました。




↓その後、UVカットディスプレイケースをセミオーダーしてこうなった。地面は自作です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぶっ。

2016-01-25 18:51:30 | 猫日和

雪景色と、おいさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 BB-8、できた。

2016-01-16 23:58:46 | その他いろいろ

全塗装して、ウェザリングしてみた。
全高57mm(アンテナ含まず)。 

 

 

水転写デカールを貼る部分は、塗装でまかなえる程度のものだったので使わなかった。

 

組み立てる前はこんな感じ。組み立てだけなら30分もあれば完成します。

アーム以外は塗装しなくても付属のシールで仕上げられます。

(※パーツの切り出しにニッパー[工具]が必要です。ペンチではダメです。引きちぎるはさらにNG)

 

アイカメラの赤いランプとトーチの炎は画像加工です。

R2を完成させた記事はこちら→「1/12 R2-D2のプラモ、できた。」 


2/13追記:塗装せず、デカール(シール)も貼らずの素組みだとこんな感じです。↓(ヤマダ電機にて撮影)




ディスプレイケース、有名ホビーメーカーのは広すぎたり、低すぎたりで、結局ダイソーのが高さギリギリだけど収まりました。



↓その後、UVカットディスプレイケースをセミオーダーしてこうなった。地面は自作です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八九式×くろがね4起×軍曹

2016-01-15 07:25:21 | その他いろいろ

しっくり…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする