まだ使い方等しっくりきてない。
連休はDTPアプリの勉強についやした。
最近アプリをアップグレードしたユーザー向けのガイド本で
うまく編集されてるのって、なかなか良いのがないなぁ。
![]() |
InDesignレッスンブック―InDesign CC/CS6/CS5.5/CS5/CS4対応 |
大橋 幸二 | |
ソシム |
![]() |
神速InDesign |
森裕司,尾花暁,たけうちとおる,宮地知,今関洋一,結城しおり | |
アスキー・メディアワークス |
まだ使い方等しっくりきてない。
連休はDTPアプリの勉強についやした。
最近アプリをアップグレードしたユーザー向けのガイド本で
うまく編集されてるのって、なかなか良いのがないなぁ。
![]() |
InDesignレッスンブック―InDesign CC/CS6/CS5.5/CS5/CS4対応 |
大橋 幸二 | |
ソシム |
![]() |
神速InDesign |
森裕司,尾花暁,たけうちとおる,宮地知,今関洋一,結城しおり | |
アスキー・メディアワークス |
昨日の話だが、モリサワパスポートワン(更新ではなく新規)のライセンス証明書が届いたので記載のライセンスキーを登録しようと入力してOKを押すと、
「オンライン認証サーバにアクセスできません。マシンの日付と時刻を正しく設定してください」
と表示されたので、日時とネットワーク環境を確認して再チャレンジ。結果は同じだった。で、サポートに電話したですよ。ちなみに当方のOSはMac OS X Mavericks。対処法は簡単でした。
まずアプリケーションフォルダ内のMORISAWAフォルダをゴミ箱へ。でモリサワのサイトからOS対応のインストーラアップデータをダウンロードしてみたいな。
あーやれやれだぜぃ。これでA1明朝、秀英明朝をはじめ全部使えるぞ。
安心したけどなんか、サポートに電話つながるまではファイヤーウォールを切って試してみたりなど、ムダに時間をすごしてしまった。なのでフォントワークス書体は次週インストール。しかしまぁ、Adobe CCしかり、初期投資が安く上がっていい時代になったよね。OCFとCIDフォント(レーザープリンターHD用は別売りとかいう悪夢)では銀行へ行って、まとまった額のローン手続きしたっけなぁ…アハ。
![]() |
MORISAWA PASSPORT ONE 価格¥45,194(16%OFF時)発売日2013-09-27 |
中秋の名月を拝みつつ。「ヨッ!輝いてるね!!」
さておき、今日は昼前に仕事で南区の女子大へご挨拶に向かう途中、
竹下にある中世博多うどん「春月庵本店」にて昼食。駐車困難かつ行列ができると聞いてたが、2台分空いてて、すんなり席につけた。
腰掛けるなり上司が、「ざるそば3玉で2つ、かけうどん2玉でひとつ!」と。
強制の麺3玉、ぺろりとたいらげました。
そばつゆはかなり濃いが好みの感じだったよ。
で、麺1~3玉まで選べて同じ値段。ざるそば700円!
おにぎり系を追加しないなら2.5玉くらいがいい感じ。また行くと思う。
今日は日差しが強く気温も高かったせいか、帰りの地下鉄の車内は発酵臭がただよっておりました。具体的にいうと汗と足の臭い。
そして午後6時過ぎがもう薄暗いよ。悲しいよ。
本日の余談:自宅のwindowsの動作の鈍さにイラつく。mini mac導入を検討中。あと、9/6のソウルソニックはおかげさまで満席でした。ありがとう、ありがとう。
2ヶ月ぶりにDJをやります。
ソロ(独演)で5、6時間やりますよ。
新しく仕入れたネタも投下していくので、どうかよろしく。
なお、突然の店休で中止になったときはツイートします。