No Problem

All The Things You Are

ガールズ&パンツァー劇場版を観てきました(ネタバレなし)。

2015-11-22 18:14:11 | その他いろいろ

立体音響で砲撃音が腹にドスーンドスーンと。

追いかける、逃げる(いなす)。追いつめる、形勢逆転される。

戦場の状況は目まぐるしく変化。とにかくじっとしてなくて、

いろいろな方が言ってますが、なんというんでしょう、

戦車アニメ版「MADMAX 怒りのデスロード」。

知波単学園のメンツがいい味だしてたり、

継続高校がフィンランドだけに、車長がムーミンのキャラっぽいことを言ったり。

TVシリーズでは劇伴が吹奏楽編成でしたが、劇場版はオーケストラ編成になってたり。

観終わったあとは気分爽快。至福の2時間でした。


▲劇場版パンフレット裏面(「バルジ大作戦」タイトルロゴ風)と来場特典のミニ色紙。ワタシの色紙は西住姉妹でした。

これから劇場でご覧になる方へ。

パンフレットは参戦機が全て紹介されてるので、
上映前に見ない方がいいです。

客層ですが、安心してください、独り観オッサン率高いです。そこそこ席埋まってました。

カップル?ワタクシの上映回はいませんでしたねww

予備知識はいりませんがTVシリーズを一通り観てからだと一層楽しめます。

OVAアンチョビ戦も見てなくて大丈夫。

毎度のウサギさんチームの作戦のネタ元は、

観終わってから補完すればいいレベルです(作戦名ですぐピンときたワタクシw)。

物販はTシャツ(大洗女子)だとL、LLサイズは売り切れでした。

売り切れ後に補充されるかはわかりません。

 

あとさぁ、作品とは関係ないけどマナーとして、

人が座っているシートの前(前列との間)を通過するときは「すみませ~ん」くらい言いましょうよ。

で、こちらが「すみません通りま~す」って言ったら無視せずに少し横へ足をずらすとか、

無理だったら気を遣うそぶりだけでもいいから。自分の家で観てるんじゃないし、大人なんだからさ。

熱心なファンならなおさら、お願いしますよ。


ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック
吉田玲子,澤口和彦
ランティス

ダイハード3でおなじみの「ジョニーが凱旋するとき」が収録されてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金寶 番外自然酒 完熟舐瓜的 生酛純米吟醸

2015-11-13 08:26:37 | 酒・食道楽

ラベルに舐瓜的(メロンのような)と書いてあるので、甘ったるいかと思ったら違った。

舌触りは優しいけど味はしっかりしてた。そしていい香りがします。

ジューシーで美味しー。久山酒店にて購入。4合で1,620円だったかと。

この酒蔵、金寶の他の酒も飲んでみたいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Before We Say Goodbye[マーク・マーフィーの訃報を受けて]

2015-11-11 22:02:33 | 選曲活動

マーク・マーフィーの訃報(マジで?)を聞き、

先週土曜、ソウルソニックバーにて大音量で鳴らしてきました。

鳴らすというよりも、浴びるというか、歌声に包まれるというか。

83歳。お別れですか。寂しいです。




 

The Five Corners Quintet Feat. Mark Murphy - Before We Say Goodbye  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.11.07[sat]は久留米ソウルソニックバーへ

2015-11-03 20:15:18 | 選曲活動

2ヶ月ぶりにDJをやります。

ソロ(独演)の予定です。何をかけるかは場の状況次第。

いつもはBPMや流れを考えながらその場で曲を選んでるけど、

ソロだし、クラブイベントでもないし、たまには曲同士のつながりなど考えず、

気ままにやってみようと思います(流れを変えたりってのは、それはそれで勇気がいるのですけど)。

面白そうでしょ?

22時過ぎくらいから始めます。どうぞよろしく。

チャージ代なし!

※急に店休となった場合はご容赦ください

[11/7追記]今夜ですよ。雨かぁ…。


Jerker Kluge's Deep Jazz - Spirits Up Above

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅川マキ「Maki Asakawa」2LP届きました。

2015-11-01 18:43:36 | 選曲活動

今年(2015年)リリースの新譜、2枚組企画もの。Honest JonsというUKのレーベルからですが、プレスは日本のようです。それぞれの曲のオリジナル盤を持っていないので、音質は比べようがないけど、選曲はもちろんの事、ジャケや(紙質含む)インナースリーブまで相当熱くこだわってる感じがするので、私のようなニワカには十分なレコードだと思います。「かもめ」は夏木マリのカヴァーで知ってた。全曲好きだけど「ボロと古鉄」がいいですね。ニーナ・シモン版とアレンジはだいぶ違うけど、同じ匂いを感じます。

SIDE-A
1 Nemuru No Ga Kowai     
2 Chicchana Toki Kara (Live)
3 Blue Spirit Blues     
4 Fushiawase To Iu Na No Neko     
5 Govinda 

SIDE-B
1 Chicchana Toki Kara
2 Boro To Furutetsu
3 Aisa Nai No Aise Nai No
4 Uramado
5 Kamome

SIDE-C
1 Machi
2 Gogo
3 Zenkamono No Christmas
4 Hikkoshi

SIDE-D
1 Cabaret
2 Konna Funi Sugite Iku No Nara
3 Onna
4 Yuki Ga Furu

Rags and Old Iron(ボロと古鉄) - Nina Simone

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする