クソ寒い日は、熱燗でしょ。強力招来!!
ウマかぁ~。サナギマンから~♫
常温保管できるので一升にしました。
クソ寒い日は、熱燗でしょ。強力招来!!
ウマかぁ~。サナギマンから~♫
常温保管できるので一升にしました。
今日から11連休に突入しました。
初日は免許の更新と、その帰り道にホビーショップでツールを購入し、
ラーメン替え玉して帰宅、家内の買い物に付き合い、酒屋で正月用の酒を購入。
つまり、クリスマスらしいことは何一つやらない。
呼ばれて飛び出てパーティーDJもしない。平穏!
ですがまぁ、私からメリー・クリスマス。
ラベルにはTake a Walk on the Wild Side.「ワイルドサイドを歩け!」
ルー・リード、ですかね。
検索したところ、全量を山田錦の等外米使用。なので純米表示はされてないのです、と。
そりゃワイルドやね。
徳島の小さな蔵の酒。袋吊りにしては安かったです。1,450円(4合)。
よし、今夜開けてみるぞ!
12/19追記
開けてみた。日本酒では味わったことない味でした。
パインと紹介されてたけど、なんというか甘くないヨーグルト飲料のような。
クセになりそうな味わいでした。グイグイと止まらなくなった。美味しい(評価分かれるかも)。
色はやや黄色味を帯びています。
Lou Reed - Walk On The Wild Side (HQ) (LYRICS)
そしてdancyu買うた。
2D字幕で観てきた。伝説のパイセンたちの登場で和み。
内容はですな、
ドンパチ!チャンバラ!ドンバチ!チャンバラ!ドンバチ!チャンバラ!
そしてドンバチ!チャンバラ!ドンバチ!チャンバラ!ドンバチ!チャンバラ!
お父ちゃ~ん!ドンバチ!チャンバラ!ドンバチ!チャンバラ!ドンバチ!チャンバラ!
せわしない。
見た目のキャラが立ってるメタリックなアイツが
もうちょっと体術とか強えのかなぁーとか期待してたら肩透かし。
あとあの殲滅シーンは宇宙戦艦ヤマト2199で観た感じだとか。
トルーパーたちの描写は戦争映画っぽくてとか。
BB-8の走りっぷりは、昭和の漫画で観た渦巻状の足の感じだなとかw
あぁこの役が地球人?だったら今ならモーガン・フリーマンかなとかww
ん~とりあえずIMAX3Dでもう一度観てみるかな。
(タイトルは10年前のワイに、ワイが)
2005のワイ「オ、おおぅ…」
しっかし雑ですねぇ。ブヒ。
さて、金曜日はSW公開初日の初回に行ってきます。2D字幕です。
近況:『SHIROBAKO』を観てて泣きそうになった。23話、ずかちゃんのアフレコんとこで。