牛肉を買おうと思って生協に行くと日曜だからか大勢の人。
今日はすき焼きだから少々高くても張り込むつもりでいる。
棚を眺めると上等の肉なのに割引シール付きのがあった。
1パックだけだったが2割引き!私は貧乏性で割引には弱い。
思わず手に取っていた。よく見ると脂身が多い気がした?
さてどうしようと迷いながら私は一旦、元の場所に戻した。
それと同時に横から手が伸びてそれをサッと掴んだ人が居た。
そして振り返りもせずその場を去った。逃がした魚は大きい?
不思議なものですごく悔しい。気を取り直すより他なかった。
肉の大物でしたか
私は鯛でした 最後の二匹を掴んでお腹の張りを眺め、一匹を離した瞬間に横から手が出て掴んで行かれました
その時の手の早かった事
昨夜は大雨とカミナリでした
多分聞かれたと思います
今朝は晴れ間が出ていますよ
素敵な一日を😄
同士相憐れむで笑えます。鯛は一時値崩れして買う方が心配する位の安値でしたが
最近は高騰化の傾向ですね。それでこそ鯛と思いますが手がだしにくくなってます。
春先の天候の不安定さですね。好天だと嬉しいです。今日も元気で頑張りましょう。
解る解る常によくある事、世知辛い時代だもの
賞味期限が近いとか、、閉店前とかが特に多いようです。知り合いは50パーセント引きのシール以外は買わないと言い切ってます、そこまでするかとビックリしてましたが、今はこう何もかも値上がり右に倣えで私も頑張ってます。値下がりを狙ってる人が大半の時代です。
先日の牛肉は清水から飛び降りるような値でしたが、たまには良いかなと?
ふと見るとシール付きが1パック、迷ったのが運の尽きでした。
大損したような気持ち、悔しいたらありゃしません。
wakuwakuさんも割引品を買われますか?同類がいるとなれば心強いです。
レジで少し恥ずかしい気もしますが年金暮らしに見栄は不必要ですね。頑張りましょう。