私の戸籍上の名前は「○榮」しかし普段この字は使う事はない。
子どもの頃から「榮」ではなく簡単な「栄」の字を使っている。
それで大抵通用するし困る事もない。ところが今日は問題発生!
銀行で定期預金を解約するのに待たされるのでどうしたのかな?
解約書にいつも通りの字で印鑑を押して提出したのに何が問題?
登録実印が「榮」だから略字は駄目、書き換えて欲しいとの事。
「今までそんなこと言われなかったわ」と抗議したが無駄だった。
そう言えば免許証・保険証など公的な書類は正式名になっている。
面倒と思いながら書きなれない字を書いて提出して1件落着 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます