Bibliophilia-精神医学的勉強覚書 2006年06月15日 22時24分57秒 | 過去ログ ちょっと気になるブログ Bibliophilia-精神医学的勉強覚書 « LES PARAPLUIES DE CHERBOURG | トップ | Pub Med掲載 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Koji) 2006-06-16 08:12:31 彼は精神科の若いDr.です.3月に池袋ジュンク堂で宮本先生の出版記念トークがあった時に会いましたよ.senseのある男性です.もちろんweblogからもそのことは窺えますが・・・たぶん福岡にも来ると思いますよ. 返信する 以前から (SHU MORIOKA) 2006-06-17 00:11:40 見ていたのですが、最近、勉強のスタイルに思うことがあって、今回紹介しました。文献を読破する。とにかく、20代のセラピストにもそれをする人間も現れていいのではないかと。最近、僕に時間がなく、それを本気で教え子にしてもらいたい、英語能力を身につけてもらいたい。そういえば、省三先生の書き込みしてまいsたね。ジュンク堂のことは先生より聞いています。僕に発破かける意味での発言が多々ありました。しかし時間がない。 返信する 規約違反等の連絡
3月に池袋ジュンク堂で宮本先生の出版記念トークがあった時に会いましたよ.
senseのある男性です.
もちろんweblogからもそのことは窺えますが・・・
たぶん福岡にも来ると思いますよ.
文献を読破する。
とにかく、20代のセラピストにもそれをする人間も現れていいのではないかと。
最近、僕に時間がなく、それを本気で教え子にしてもらいたい、
英語能力を身につけてもらいたい。
そういえば、省三先生の書き込みしてまいsたね。ジュンク堂のことは先生より聞いています。僕に発破かける意味での発言が多々ありました。
しかし時間がない。