ほな、もう一軒、行きましょか、
はい、ここ金山にはね、エエ立ち飲みもあるんですわ、
「石田屋」から歩いて5分くらいのはずですわ、はい、
、
、
でね、歩きながらまたしょうもない話を聞いてもらえます?
、
最近はね、駅前の土地の再開発がどんどん進んでますよね、
古い建物とか、路地の住宅とか、古い商店街とか市場が壊されて、
、
で、その跡地によく建つのが“タワーマンション”ですわ、はい、
もう、あちこちの駅前にタワーマンションが出来ています、
、
あ、ワタシはね、高所恐怖症なのでまったく興味ないんです、
たぶん5階以上は住めませんわ、はい、
昔はね、8階に住んでいたことがあるんですが、
最後の2年くらいはベランダにも出れませんでした、
、
でね、先日神戸三宮の公園でフリーライブがあって、
ビール飲みながらライブ聴いてたんですが、
、
その背景に立派なタワーマンションが何棟も見えるんです、
夜でね、綺麗ちゃ綺麗な夜景なんです、
、
でもね、光り輝く豪華なタワーマンション!
と云う訳にはイカないんですわ、これが、、、
、
そう、夜の8時頃で部屋の灯りが付いているのは3割くらい、
下手するともっと少なかったかもしれません、
どのタワーマンションも灯りが点いていない部屋の方が圧倒的に多い、
、
住んでないんだなあ、タワーマンション、
投資目的とかで買う人が多いんでしょうね、
それに案外間取りが狭い住戸が多い、ファミリーで住むには適さない?
もちろん、大きな間取りの部屋もあるでしょうが、、、
、
3割しか住んでいない豪華なタワーマンションか、、、どうなんでしょうね、
なんか寂しい感じもします、
、
ま、高所恐怖症なんで住むことはないですし、
それに、、、買えない者の要らぬ心配ですが、、、
、
、
【今日のお店:名古屋金山の立ち呑み「大安」】
金山駅から歩いて5分くらいだったかな?
線路沿いの坂を下りていくと右手にあります、
、
立ち呑みの「大安」、
、
大箱の立ち呑み、大きな変形コの字カウンターと少しのテーブルスペースもあったかな?
30人以上立てると思います、
、
料理は安いし美味しい、
、
日本酒も揃っていて、良い店だと思います、
、
ただ、先日行った時は、
効率よく客を入れたいのか?どんどん移動させられました、
お勘定で奥が空く度に奥へ奥へと移動指示、何度も移動させられました、
、
入り口付近のカウンターを空けておきたいの!!はい、動いて~!!って感じのお姉さん、
あれはちょっとやり過ぎかな~、効率優先は分かりますけど、、、
あ~、もったいない、
、
、