ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

風と光

2008年10月09日 | 芸術家 作家  写真家
紅葉が始まりそう!夏の高原はクーラーもなく風は涼しく、光はやさしくてとっても爽やかです。秋になると急に回りが静かになって、風は冷たく、光は暖かくなってきてなんだか少しロマンチックな気分!「風と光を感じる、空気感のある写真」をテーマに撮影されているカメラマン今井聡志さんが雑誌の取材でいらして下さいました。写真って不思議ですね。被写体からその前でレンズを覗いている方のやさしさや暖かさや思いが感じられるような気がします。
素敵な写真家とお写真に出会えて本当に幸せな出会いに感謝しています。
ステラのお家(エストレリータ)がどんな風に素敵にってとっても楽しみです。

高原では季節の移り変わりがよくわかります。一年中同じお野菜やお花がお店に並んでいるのとはちょっと違うかもしれませんね。旬のお野菜や果物を食べて、季節のお花を飾ってって目に見える事だけじゃなくて、本当に風と光と空気で季節を感じてドキドキします。
ではまた、次回も素敵ゲストをご紹介しますね。


エストレリータ

2008年10月09日 | 清里ペンションエストレリータ
Welcome to ESTRELLITA!ステラのお家エストレリータへようこそ!
エストレリータはメキシコの作曲家ポンセが1914年に発表した歌曲の中の1曲でスペイン語で「小さな星」という意味です。「メキシコのセレナーデ」とも呼ばれている美しい曲でステラの大好きな曲です。お聴きになりたい方はステラのお家をご訪問下さいね。

ステラのお家エストレリータは小さくても夜空にきらめく星のようにやさしく静かに暖かくいつまでも輝きを放ち続けますように!と祈りをこめて付けました。
これからもどうぞ暖かく見守って下さいね。
 

はじめましてステラです☆

2008年10月09日 | 
はじめましてステラです。高原は星の綺麗な季節を迎えています。ちょっと寒いので上着を着て満天の星空を眺めると10分に1つ位は流れ星が!今月は21日にオリオン座流星群が極大を迎えて、来月はしし座流星群、すばるや惑星が楽しみです。と、言うことで初めてのゲストはステラ!ラテン語でお星様でした。
ステラはどんな風に呼ばれて言うのかしら?

    ドイツ語   Stern      シュテルン
    ギリシア語  αστηρ    アステール
    ラテン語   stella      ステラ
    フランス語  etoile      エトワール
    イタリア語  stella      ステラ
    スペイン語  estrella     エストレージャ
    ロシア語   звезда   ズヴィズダー
    英語     Star       スター
    日本語    ohoshisama    オホシサマ
では、ステラの所へ沢山の素敵なゲストが来られますように。星に願いを
次回のゲストは?