
オリオン座は東の空から上ってきますが、オリオン座の方向だけと限らないので開けた場所がいいですね。エストレリータのベランダの前は3000坪の畑ですか全天空がひらけているので、星空観測にはいいですよ。某テレビ局も星の取材で一週間滞在されたこともありますし、星の専門家や写真家の方も来て下さいます。2001年のしし座の流星群の時にはまるで花火のように全天空が星のカーニバルのようでした。一時間に観測史上三千個、ステラのお客様のカウンターでは七百個以上の流れ星でした。
これだけ流れればたくさん願い事ができたかって?いつでも満天の星空だと10分に一個くらいは流れるんですが・・何度見ても「わー!流れた!」ってしばらくぼーっとして・・願い事をする事なんてすっかり忘れています。
今度こそ願い事をいっぱいするつもり?ですが、星空をながめているとなんだか小さい悩みや願い事はすっかり忘れて壮大な宇宙の大自然の中でいつまでもじっと何も考えずに眺めています。時々首が痛くなりますけれど・・。
だって、今眺めている星の輝きはこの甲斐の地で武田信玄の時代に放たれた光だとか・・・。
お客様も「なんだか小さな悩んでいた事もわすれちゃった」って!
この時期活躍するのが我が家のビクセンのスカイポッド!オリオン座の流星群の出現期間は10月10日ごろから11月5日ごろなので只今大活躍中!
