ほんのちょっぴり雪が降ると大はしゃぎしていた子供の頃、白くて綺麗なキラキラした雪が空から降ってくるのがとっても不思議でした。
兵庫県でもステラの生まれて育った場所は雪が降る事はめったになかったので、珍しかったのでしょうね。
高原に越してきた頃はうれしくて、雪だるまやかまくらなんかも作って喜んでいましたが、今は雪が降ると・・・雪かきをしなくては・・とか水道管や色々物が凍らないかしらとか・・もう降らないでって思います。
温暖化でたしかに、越してきた頃は、もっと雪が降りましたし、気温も低かったように思います。 それでも昨晩のように大量に雪が降ると夜中や早朝の雪かきにはうんざりします。
でも、この美しく、キーンとすんだ冷たさが高原の冬らしい景色なんです。
今朝は何年かぶりに軒にツララが出来ていました。
キラキラしてきれいでした。
でもね、車の運転はとっても怖かったステラの1日でした。
明日は、節分ね。ステラは毎年、豆まき、恵方巻き、いわしの丸干しを・・・
じゃまたね。
兵庫県でもステラの生まれて育った場所は雪が降る事はめったになかったので、珍しかったのでしょうね。
高原に越してきた頃はうれしくて、雪だるまやかまくらなんかも作って喜んでいましたが、今は雪が降ると・・・雪かきをしなくては・・とか水道管や色々物が凍らないかしらとか・・もう降らないでって思います。
温暖化でたしかに、越してきた頃は、もっと雪が降りましたし、気温も低かったように思います。 それでも昨晩のように大量に雪が降ると夜中や早朝の雪かきにはうんざりします。
でも、この美しく、キーンとすんだ冷たさが高原の冬らしい景色なんです。
今朝は何年かぶりに軒にツララが出来ていました。
キラキラしてきれいでした。
でもね、車の運転はとっても怖かったステラの1日でした。
明日は、節分ね。ステラは毎年、豆まき、恵方巻き、いわしの丸干しを・・・
じゃまたね。