中野の哲学堂公園の梅園に明治37年に哲学者で東洋大学の創立者、故・井上円了博士によって精神修養の場として創設哲学世界を視覚的に表現し、哲学や社会教育の場として整備された個性的な公園です。 昭和50年に中野区立公園に・・・古建築物もある花の名所です。梅林もちょうど見頃になっていました。
梅がちょうど見頃でした。
哲学堂に冬至 白加賀,紅千鳥,八重寒紅などがあります
哲学堂公園の梅林 . . . 本文を読む
クリスマスローズ世界展 2018全国各地の育種家が育てられている「オリジナル交配品種」や「希少品種」など、自慢のクリスマスローズを一堂に・・・多種多様な変化のあるクリスマスローズの魅力の紹介と新種、クリスマスローズのコンテスト、販売でした。また、早春を彩るすみれ・雪割草・原種シクラメンなどの花々を展示・販売でした。今年のクリスマスローズ世界展 最優秀賞と各賞は最優秀賞と優秀賞 2点
最優秀賞
. . . 本文を読む