本埜 白鳥の郷 餌を食う姿と美しい飛ぶ姿 2020年11月27日 08時05分36秒 | 自然観察・・・コウノトリ ハクチョウ 千葉 印西市 本埜 白鳥の郷に行ってきました。毎年10月に白鳥が渡来しピーク時は約1,000羽 飛来する白鳥飛来地で、平成4年に初めて本埜の上空に飛ぶ6羽の白鳥を確認され、12月に田んぼの溜め水に舞い降りたのがはじまりでした。朝、昼、夕、同じ時間と同じ洋服で1日3回に分け、約3ヶ月間、餌を与え続けた所、ようやく心通じて餌を持っていくと向こうから寄ってくる様になり、その後 年々渡来数が増え、現在では . . . 本文を読む