日本で最初の本格的ワインのシャトーカミヤに、国指定重要文化財です。
約6万平方メートルある敷地内には、記念館やレストラン、バーベキューガーデン、ショップなどあります。
シャトーカミヤの玄関口です。
西洋の城のような煉瓦造りの建物 緑色の屋根に、白く縁取りした窓、中央部にアーチ型の入り口
シャトーカミヤの「神谷傳兵衛記念館」神谷傳兵衛の足跡を、当時のワイン造りの資料と共にご紹介しています。
2007(平成19)年11月には経済産業省「近代化産業遺産」に認定
2008(平成20)年6月には国の重要文化財に指定される。
煉瓦造り
昨年 訪れた時は・・・閉鎖されていましたが、2016年7月から再開されて・・・
国指定重要文化財「シャトーカミヤ旧醸造場施設」
2011(平成23)年3月11日の東日本大震災により、煉瓦壁体に亀裂が入るなど著しい被害に見舞われて、保存工事も終えて
記念館の入口 ワインの樽が薄暗い空間に寝かされている様子です。
一階はワインの樽が、いっぱい・・・
二階へ階段の上に古いポスター~むかし見たポスターです。
ワインポターがいっぱい・・・煉瓦も懐かしい
写真でワインの資料や、むかし使われていたワイン醸造器具などが展示がされています。
懐かしいワイン 蜂ブドー酒
ブドウ酒製造の器具
煉瓦づくりはいいですね。
シャトーカミヤ旧醸造場施設 重要文化財の建物で、知られざる謎の施設を発見
★煉瓦造りの貴重な建造物
★謎に包まれた窯跡
シャトーカミヤ 茨城県牛久市中央3-20-1
神谷傳兵衛記念館 開館時間 10:00~17:00 定休日 年中無休(年末年始及び臨時閉館あり)
JR 常磐線「牛久駅」下車東口(シャトー口)より徒歩約8分