家庭菜園 雨が降る前に雑草刈りを終えようと思い午前9時に家庭菜園で雑草刈りをしましたが・・・暑すぎて短時間で危ないと思い作業を注意して・・・午後3時から再度 家庭菜園に入り真っ先に雑草刈りをして~午後6時に終えました。3列目を耕し、周りの雑草刈りも終えました。この場所には、白菜 大根 聖護院大根 蕪 などを得る予定です。
雑草刈りをして耕し・・・この場所には、イチゴを移し替えする予定です。
雑 . . . 本文を読む
おはよう御座います。
「都内最大級のひまわり畑 清瀬ひまわりフェスティバルへ」
約2万4千平方メートルもの広大な農地に約10万本のひまわりで、大きな花を咲かせます。
goo.gl/LRzNsk
— 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 2018年8月23日 - 09:13
都内最大級のひまわり畑 清瀬ひまわりフェスティバルへ
blog.goo.ne.jp/sugi713/e/ . . . 本文を読む
清瀬ひまわりフェスティバルに、行ってました。我孫子からは上野周りで池袋から清瀬まで約一時間半 電車で、そしてバスに「グリーンタウン清戸」のバス停で下車して、5分ほど歩いて会場へ向かいました。清瀬ひまわりフェスティバル・・・都内最大級のひまわり畑です。約2万4千平方メートルもの広大な農地に約10万本のひまわりで、大きな花を咲かせます。
青空の天気で朝早くでしたので綺麗にでした。・・・展望台から撮影 . . . 本文を読む
おはよう御座います。
「玉電 招き猫電車」ブログ更新
玉川線(玉電)は1907年に渋谷駅~玉川駅間で開通・・・1969年に玉川線本線が廃止となり、残った支線は世田谷線に改称された。
招き猫... goo.gl/e59eiz
— 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 2018年8月22日 - 07:02
清瀬ひまわり
— 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 201 . . . 本文を読む
月下美人 今年 今回で三回目 綺麗に開花しました。
毎年 一つの鉢にいっぱい咲くのです・・・が今年は一回に二輪しか咲いてくれません。ちょうど月が出ていますが・・・今回は花が良い位置に咲いていませんので、無理やりに月下美人と月を撮影
下は数時間前の月下美人 . . . 本文を読む
東急(東京急行電鉄)は、世田谷線の前身は玉川線渋谷駅~玉川駅開通から110周年を迎える事を記念玉川線(玉電)は1907年に渋谷駅~玉川駅間で開通、1925年にその支線として三軒茶屋駅~下高井戸駅間が開通して、1969年に玉川線本線が廃止となり、残った支線は世田谷線に改称された。招き猫の発祥とされる沿線の豪徳寺の元、車体に招き猫のラッピング電車を
車両 300系車両1編成(2両)
車両 Welc . . . 本文を読む
おはよう御座います。
「浜離宮庭園 キバナコスモス」 goo.gl/GibQAn
— 我孫子のすぎ (@sugi_abiko) 2018年8月21日 - 08:54
高層ビルと花畑という不思議な・・・浜離宮庭園 キバナコスモス
blog.goo.ne.jp/sugi713/e/a531…
高層ビルと花畑という不思議な・・・東京都内とは思えない スケール大きい「これぞ都会のオアシス . . . 本文を読む
渋谷駅で降りた・・・発車メロディが安室奈美恵のHEROに・・・なんかいい曲ねそして渋谷駅ハチ公改札を出て、ハチ公前・・・大きな看板 アムラーは喜ぶね。
安室奈美恵が8月29日に発売する最後の映像作品、LIVE DVD&Blu-ray「namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜」の予約数が100万枚を突破
安室奈美恵さん 2018年9月16日に歌手活動を . . . 本文を読む
浜離宮庭園(浜離宮恩賜庭園)のキバナコスモスが満開になったのかなと思い朝一番(8月19日)に見に・・・正門で入場料を払い、すぐに・・・オレンジ色の花畑が
高層ビルと花畑という不思議な・・・東京都内とは思えない スケール大きい「これぞ都会のオアシス 浜離宮庭園の花畑です」・・・花畑の中央から・・・
毎年 夏から秋にかけて目にも鮮やかなオレンジ色の花畑が出現します。春は菜の花 春のおとずれと供に約 . . . 本文を読む