写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

赤坂プリンス クラシックハウス

2023年09月20日 06時12分00秒 | 東京散歩
赤坂プリンス クラシックハウスは東京都有形文化財 どこから見ても絵になる。明治時代 北白川宮家の皇族宮廷があった場所で1930年(昭和5年)建てられたのが、旧李王家東京邸として完成した美しいチューダー様式の洋館です。李氏朝鮮王朝の最後の皇太子 李垠殿下が日本の皇族・梨本宮方子様と政略結婚しともに暮らした旧李王家邸。現在は赤坂プリンス クラシックハウスは赤坂プリンス旧館を . . . 本文を読む

我孫子 北新田の野鳥

2023年09月19日 06時01分00秒 | 自然観察(野鳥)千葉県
今年は毎日 暑い日が続いて家庭菜園は休止状態 体調は良いのですが脚の骨折の痛みが続いて(痛みがあちこち移動)いますが、気にしない様にしています。今日(9/18)の予定 祭り撮影予定でしたが、やめて自転車で北新田(我孫子)~などの野鳥等の状況を見て廻りました。ダイサギ・チュウサギ・コサギ・アオサギ・カワラヒワ・カルガモ・カイツブリ・カラスなどを見る事が出来ました。北新田の用水路 鷺類が . . . 本文を読む

安倍晴明ゆかりの寺・磐田 風祭山福王寺

2023年09月18日 07時23分24秒 | 家庭菜園 & 自宅
9月18日 磐田へ 義父が8月3日が101才で亡くなり49日法要の為に故郷 磐田へ磐田駅前のしっぺい君と700年のクスノキ 風祭山福王寺 今から1000有余年前に真言宗高野山の末寺として建立。その後、500有余年前の文安元年(1444)に天翁義一禅師を迎え曹洞宗に改宗。爾来法灯連綿として現在に至っている古刹である。安倍晴明ゆかりの寺・磐田 風祭山福王寺 遠州三十三観音霊場第十八番札所 遠江四十 . . . 本文を読む

鳥の博物館 始台祖鳥 ジャイアントモアのモニュメント

2023年09月17日 06時03分00秒 | 我孫子市・柏市・手賀沼・あけぼの山
「ジャイアントモア」鳥の博物館が所蔵する骨格標本のレプリカをもとに制作。作品名「安美湖を求めて」の安美湖とは、我孫子に別荘を構えた柔道家 嘉納治五郎が手賀沼を愛しそう呼んでいた事にちなんで付けられた。モニュメントは高さ3・6メートル、幅1・2メートル、奥行き2・1メートル 鳥の博物館 駐車場にあります。絶滅した巨鳥 . . . 本文を読む

あけぼの山公園 キバナコスモス

2023年09月16日 05時51分00秒 | 我孫子市・柏市・手賀沼・あけぼの山
あけぼの山公園のキバナコスモス、コスモス、彼岸花の情報 キバナコスモスの状態 全体的には半分ぐらいは綺麗です オレンジ、黄色、赤が咲いています。コスモス 蕾が多くまだこれからです。彼岸花 まだ咲いていませんでした・あけぼの山公園の風車とキバナコスモス キバナコスモス オレンジと黄色 ここだけは綺麗に咲いています 風車前のコスモスはまだまだ先です。 あけぼの山公園 彼岸花状態 蕾でした . . . 本文を読む

あけぼの山農業公園 ハスが咲いていました。

2023年09月15日 06時26分00秒 | 我孫子市・柏市・手賀沼・あけぼの山
9/14 先日 買ったアシスト電動自転車(Panasonic BB・DX) の試運転で北新田(野鳥)からあけぼの山公園(ハス)とキバナコスモスを見た後、北柏ふるさと公園~水の館~我孫子 鳥の博物館~途中で床屋、買い物、食事と云う道のりで走って(18,8km)でした。バイクと違いバックミラーがないので不便さ感じたりぎこちなさを感じたり・・・下り坂では右脚の傷を庇い転び左脚を少し傷めてしまいもう少し慎 . . . 本文を読む

お台場~臨海エリア~レインボーブリッジ~自由の女神像

2023年09月14日 05時51分00秒 | 東京散歩
日の出桟橋から出発し臨海エリア~レインボーブリッジ~お台場 レインボーブリッジ 東京都心と臨海副都心をつなぐ吊橋 水辺ライン 東京港 1998(平成10)年から外貿コンテナ取扱個数が連続日本一の実績を誇る日本を代表する国際貿易港です フジテレビ  自由の女神像のフランスのパリにある自由の女神像から型を取って作られたレプリカ像で、お台場 . . . 本文を読む

久しぶりに家庭菜園へ綺麗に

2023年09月13日 05時57分00秒 | 我孫子市・柏市・手賀沼・あけぼの山
今まで乗っていたバイクは 事故を起こした時、潰れて動かなくなったので免許返上したので動きが鈍くなったので、前から気になっていたアシスト自転車(Panasonic BB・DX) が今日(9/12)が自転車が持ってきたので試運転のつもりで家庭菜園に行ってきました。菜園に着いて久しぶりだったので家庭菜園が綺麗に雑草刈りされていました(菜園の仲間に感謝感謝)アシスト自転車(Panasonic BB・DX) . . . 本文を読む

横浜 フランス山公園

2023年09月12日 05時59分00秒 |  横浜 鎌倉 小田原 伊豆 (東海道) ~花めぐり
横浜 フランス山公園を散策 フランス山といえば横浜港の見える丘公園の下方にある戦前に建てられた風車とフランス領事館を思い浮かべます。 フランス山の歴史1862年9月(文久2年8月)に起きた生麦事件など、攘夷派による外国人殺傷事件が相次いだ為、フランスは、横浜居留地に住む自国 . . . 本文を読む

浜離宮庭園 蝶とキバナコスモス

2023年09月11日 05時32分00秒 | 東京 花めぐり
浜離宮庭園のキバナコスモス 蝶が飛んでいたので撮影してみました。 新橋 日テレからくり大時計 宮崎駿監督が手がけた、からくり時計。幅が18メートル、高さが12メートルもあり、1228枚の銅板を一枚一枚加工して作られています。 . . . 本文を読む