■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

スルメイカの造り ~人間の食物が名前になる不幸なイカ~

2024年03月13日 15時00分09秒 | 魚介料理
昭和の時代には豊漁に豊漁を重ね、獲れすぎたために多くは干してスルメに加工され、亡くなった八代亜紀さんなどは「肴は炙ったイカでいい」と、底辺的なオツマミとして紹介している。しかし海洋の変化などで不漁のどん底になったスルメイカは、立派なサイズを皮切りにスーパーから姿を消したが、今ではアカイカと表示され極小サイズのみお目にかかる。





しかるべきデパートや、高級割烹などには何処から獲って来たんだ? と言いたくなるほどで庶民には遠い存在となりつつある。そんな中、少々高めの価格ではあるが、成城石井さんが扱っていたので超久々に買ってきて、ここぞとばかり友人から貰ったお造りの器に盛り付けてみた。





もともとワシの好物はイカであり、昭和の時代には剣先イカのゲソが大好きで、続いて耳と言われるエンペラ部分から、内臓である肝・白子・卵巣など、エラ部分を除いて全部が好きだった。そう言えば、ケンサキもスルメの代名詞になっていたくらいだ。今ではアオリイカがこの上なく好みと変化している。



イカの足は8本で、それとは別に2本の生殖器があって、この生殖器が大好きなのだが、世話になった樺太産まれの寿司屋の大将に「味がよう判ってんのに生殖器が好きってゲテモノだよ」と言われてショックだった。しかし学名が人間の食べものからの引用とは「スルメイカ」ほど不幸な生物もいないと同情する。






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他人蕎麦 ~豚ロース・鶏肉... | トップ | 讃岐ナポリタン ~讃岐の冷... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2024-03-13 15:22:51
こんにちは~
炎クリさん♪

肉厚
新鮮なスルメいか
はいはい
アタシ~この全体像…ずっとお目にかかってない(笑)
昭和の頃は
烏賊や青魚や
魚介類、庶民の食卓、常に上がってました~
猫ちゃんだって、思う存分に食べ散らかしてたもん(笑)

今や高級となり
お座敷の奥へと(笑)

綺麗なお刺身光輝いてますね~❤
そうそう~
なんてたって
ゲソ(笑)
茹でたの
大好き❤
あのてっぺんのとこがたまりません😀✌
えんぺらとか
剣先とか
ゲソとか
面白いネーミングですよね

あはは
生殖器が
大好物て~
だけど、お肉にしろ
お魚にしても
そういうとここそが
味や旨みが凝縮してて
美味なのかもしれませんね~

炎クリさん♪
いかしたひと皿
今日もありがとうございまぁ~す😀✌
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-03-13 16:15:38
こんにちは。

イカの部位で紹介されても
難しいですが
私は刺身なら胴で天ぷらならゲソ

昔にトンビって言ったかな・・・
カラス口の回りの肉が好きでした

日本酒には炙ったイカがピッタリですね
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-13 17:09:37
こんにちは

イカお好きなのですねー、知り合いにもイカ好きかいて、アオリ、コウイカ、スルメと、次々とオーダーするかたがいますが、ワタシはそこまで、食べ分けられません。

でも、スルメイカもこんなネーミング、嫌でしょうねー。

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (ソラ)
2024-03-13 22:52:28
スルメイカ🦑?
足10本だと思ってました。私の子供の頃イカは大漁にとれていて、まだイカが生きてる、皮膚?皮?色が変化してのを簡単に皮をむき刺身にして大根下ろしで食べてましたよ、透明でコリコリしていて都会のスーパーのイカは食べる気にはなれませんね、新鮮な物で無いから 函館生まれなのです。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-03-14 05:28:26
お造り用の器があるんですね☺️
イカの部位はよく分からないけど(イカは嫌いなので食べたことが無い)全てがお好きなのね〜😳足の10本以外に足がある・・生殖器😲知らない事ばかりで、お恥ずかしい😂
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-03-14 08:01:43
お早うございます〜。

ご友人様からいただかれた、お造り用のお皿は、お醤油を入れる小さな深皿もあって、素敵ですね〜
見た事ない風合いな感じがしましたわ〜♫

お野菜(植物)は良いのですが、動物や魚介類の、細かいところまで知ってしまうと、食欲が失せるかもしれないので、あまり積極的に知りたいと思わないようにしているのですが(苦笑)、今、ネットで、イカを分解した詳細を、お写真付きで、見てみました〜^^;

もう・・・、驚きがいっぱい〜

イカの口は、腕の根元にくっついていて、丸っこい球のような形で、カラストンビと言われる嘴のようなのがついていたり、カラストンビの中には、卸金のようにざらざらした、歯舌と呼ばれる部分があるとか、お写真で見て、驚きました・・・(^^;;

最近、スーパーで、すごく美味しそうな干した、立派なスルメを見て、懐かしくなりました〜
昔よく、炙ったのを、ビールのつまみとかで、父が食べていたような・・・♫
これは、ペラペラのイカなので、グロくなくて安心・・・(苦笑)

さばいたりは、苦手ですが、
質の良いイカのお刺身やお寿司、げそ焼きは、大好きです〜♪
返信する
Unknown (しじみ)
2024-03-14 10:17:22
おはようだす

お見事なスルメイカだすね
美味しそうだす

するめはほんと
一等安いおつまみだっただすよね?
イカ徳利なども
お土産物屋さんなどに
売ってただすよね

イカはどんなのでも好きだす
うわ、お寿司屋さんに
行って食べたくなっただす

ぷっちんだす
返信する
ゲソ・エンペラが大好きで‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-03-14 15:01:33
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


くにちゃん
超久々にまともなサイズのスルメイカに出合いましたよ。肉厚もそうですが、新鮮なスルメイカでも、アニサキスみたいな寄生虫だけは目を凝らして処理しないと駄目なんですが、見つからなかったですね。烏賊や鯖なんて塩すれば内陸部まで運べるんで、奈良でも常連でしたけど、今じゃ秋刀魚と並んで高級品ですよ。ゲソ・エンペラが大好きです。

Sinjyusaiさん
イカの部位は結構むつかしく、ワシもそんなに知らないですよ。新鮮なゲソはお刺身でも美味しいんですよ。ワシの随分前のブログでミズダコのトンビを料理するってのをご紹介してまして、大きさがピンポン玉の1.5倍くらいでしたよ。日本酒には炙ったイカは、まさに八代亜紀さんですね。

りんこちゃん。copelonmaruくん
イカ大好き人間なんですよ。いまじゃアオリイカが王様ですが、ひと昔以前は、剣先イカが最高のブツでしたよ。イカの種類を聞いて、ワシも次々行きますが、それもどれにするかの序曲なんですよ。剣先イカの小さいのが「赤いか」と呼ばれているのには驚きでした。

ソラさん
スルメイカの足は8本で、足によく似た生殖器がチョイ長いですが2本あり、それも含めて世間ではイカの足は10本と聞きますね。ワシの故郷の奈良の田舎では、イカは一夜干しはスルメのみでした。従ってスルメを戻して天ぷらなんて裏技が出来たのでしょうね。今だったらイカの皮膚皮がドンドン変色していくのも知ってますよ。

くりんママさん
お造り用の器は、友人がこんなの使うことが無いって言っていたんで、貰ってきましたよ。くりんママさんは、お嫌いなものが多いですね? イカの足は8本で、足によく似た生殖器がチョイ長いですが2本あり、それも含めて世間ではイカの足は10本と通常は言いますね。白子・肝・トンビの周囲の身なども一緒に煮込む「ごろ煮」って言うんですが、これも美味しいですよ。

ビオラさん
お造り用の器は、友人がこんなの使うことが無いって言っていたんで、貰ってきましたよ。お醤油を入れる「覗」も可愛い感じで、こんな時にこそ使ってあげないとと思い、引っ張り出してきましたよ。各種大皿も皆さんから頂くのがいっぱいありますよ。動物や魚介類の、細かいところまでと言えば、アニサキスの存在が怖いので、イカの刺身を作る時には、にらめっこから始まるんですよ。念のために冷凍するのが一番なんですけどね。イカの帰省中のお話まですれば、さらに食べられなくなりそうで失礼しました。カラストンビの周囲の肉は超美味しいので、北海道から毎年お取り寄せしてたんですが、2年くらい前から無くなりましたよ。

しじみちゃん
成城石井さんは、スーパーでもひと味違って、高級なものでも扱っていますね。八代亜紀さんも、イカがこんなに不漁になるとはつゆ知らず「魚は炙ったイカで良い」なんて上から目線で歌ってたのも懐かしいだけですね。イカ徳利のお土産物屋は、イカの香りがお酒に移って最後は食べてしまうって、何とおもしろいものですよね? 木ッと海外には無いんで、いま売ると儲かりそうです。


皆さんの応援ありがとうです。
いつも(^_-)-☆感謝です。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-03-15 22:17:16
こんばんは。

昔はたくさん獲れたのにとれなくなったものって結構出てきてますよね。
清水の由比の桜えびは獲りすぎて減ってしまったんですが。
話は違いますが、ペットのオヤツのチュールって由比のイナバ食品が作ってるって最近知りました。ツナ缶メインだったんですが、今はチュールでだいぶ儲かっているみたいです😄
返信する
イカの不漁も時代が‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-03-15 23:52:09
おおばかめぐみさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

イワシなんて昔は大漁過ぎて、畑の肥料にされていたようですよ。それが今じゃ真イワシなど獲れずカタクチイワシオンリーも、イカの不漁も時代が変わったとしか言いようがないですね。太平洋側の桜えび、日本海側の白エビは獲り過ぎですよね。ワンちゃんもニャンコも、何であんなにチュールが好きなんですかね? 我が家のモンちゃんは、冷やっこを何もかけずに大好物ですよ。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する

コメントを投稿

魚介料理」カテゴリの最新記事