早い・美味い・安いのキャッチフレーズでお馴染みの、吉野家さんの牛丼と言えば、これはもう他の追随を許さないくらい、他の牛丼専門店より頭ひとつ抜け出ている。かくしてその実態は、すき家・松屋を遥かに凌ぐクオリティとなっていた。
紅生姜は敢えて自家製を使用したが、同種の市販品を用いる方が吉野家さんに更に近付くと思う。アレンジなら、温玉風半熟卵を乗っけるとか、一味唐辛子をふんだんにぶっ掛けるとかできるが、牛丼を煮込んだお鍋の煮汁は、自分で作らないと利用はできない。
レンチンしたジャガイモ・ニンジンを放り込み、少々煮詰めるとお味も濃くなるので、勝手に店名を使わせてもらうが「吉野家肉じゃが」へのリメイクが簡単に出来るのがメリットで、本来は牛肉の追加も行えば恥ずかしくない肉じゃがになるだろう。
■吉野家完コピ牛丼の材料(約2人前)
・アメリカ産牛バラ薄切り肉:200g
・玉葱:100g
・水:350㏄
・かつお出汁:小匙2 ※顆粒の化学調味料
・昆布出汁:小匙1 ※顆粒の化学調味料
・中華出汁:小匙1 ※味覇
・白ワイン:大匙5
・砂糖(ザラメ):大匙1半
・醤油::大匙1半
・白ご飯:適量
・刻みネギ:適量
・紅生姜:適量
紅生姜は敢えて自家製を使用したが、同種の市販品を用いる方が吉野家さんに更に近付くと思う。アレンジなら、温玉風半熟卵を乗っけるとか、一味唐辛子をふんだんにぶっ掛けるとかできるが、牛丼を煮込んだお鍋の煮汁は、自分で作らないと利用はできない。
レンチンしたジャガイモ・ニンジンを放り込み、少々煮詰めるとお味も濃くなるので、勝手に店名を使わせてもらうが「吉野家肉じゃが」へのリメイクが簡単に出来るのがメリットで、本来は牛肉の追加も行えば恥ずかしくない肉じゃがになるだろう。
■吉野家完コピ牛丼の材料(約2人前)
・アメリカ産牛バラ薄切り肉:200g
・玉葱:100g
・水:350㏄
・かつお出汁:小匙2 ※顆粒の化学調味料
・昆布出汁:小匙1 ※顆粒の化学調味料
・中華出汁:小匙1 ※味覇
・白ワイン:大匙5
・砂糖(ザラメ):大匙1半
・醤油::大匙1半
・白ご飯:適量
・刻みネギ:適量
・紅生姜:適量
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
猛暑お見舞い申し上げます。
くれぐれもご自愛下さいね。
吉野家の牛丼リメイク版!
美味しそうですね〜〜♬
隠し味に白ワインも〜!
肉じゃがも美味そうです(^-^)
いつも美味しいレシピ
ありがとうございます😊😊😊
今日もどうぞお元気でお過ごし下さいね。
吉野家はほとんど行ったことないですが、どう見ても、生姜のムードが違いますね~(笑)。
こんな美味しそうな生姜は絶対乗ってないでしょう。
ジャガイモ、ニンジンはレンチンで後追いとは、さすがですね~。
いつも、ありがとうございます。
吉野家の牛丼は生姜丼食いに行くって言って
皆で行きます。(笑)
丼の上面半分はのせますね。
炎クリさんのお勧め親子丼が無く成りますね、残念です。
でも炎クリさんのサイドが良いですね。
ちょっとした付け足しが良いです。
炎クリさん♪
うしし~🐄(笑
牛丼定食でございますね~
丼だけではなく、副菜も揃い
ギュギュっと
(( ´艸`)。パワーの源に、
暑さ乗り切るためにも、必要ですね
て~頭では分かってるのですが、声も小さくなるつつあります(笑
でもでも~炎クリさんの
汗かきながら、日々お台所にて奮闘なさってるお姿が、凄く凄く頼もしいし~
このお料理を観るだけで、力出てきますよ!!
良いお出汁や調味を1滴足りとも余す事無く、上手く、つなげてらっしゃるし
お芋や🥕人参もレンチンして
極力、時間と手間を使わずに済むようされてますよね~
お肉の脂身チリチリしたとこなんて~たまりませんよ~
さっぱり紅ショウガがお口リセットしてくれて、箸休めに野菜の小鉢をと
栄養的にも色彩もバランス、、ばっちりですね!!
ごちそうさまーー🐄
炎クリさん♪
「吉牛」ていうだけあって、先駆者の吉野家さんが、やっぱ一番好きです~(笑
完コピだったんですね。
どうりで、ナスやいんげんの胡麻和えがついている。。と思ってしまいました。
でも本家本元を上回るできじゃないですか。。
お写真の、牛丼と一緒にのっている一品・・・、
どれも好きで、自分で作ったり、旅先で、食したり・・・。
私・・・、
メイン以外のこー言うのが、大好きなんですね〜^^;
牛丼のチェーン店は、もう、何年も、ご無沙汰ですが、モンちゃんパパ様が、お作りになられた、完コピの牛丼は、めちゃ美味しそうです〜!😊
お店で食すと、手作り料理のヒントが、いっぱい〜💖💖
先日、食した、蕎麦屋さんのお蕎麦のかりんとう(?)が、美味しかったので、自分でも、作ってみようかな〜と思ったりしています〜(笑)
今夜は、私も、牛肉料理〜!😊
私の場合は、
もこみちさんのレシピを参考に、
夏野菜のカレー丼ですわ〜💖
ズッキーニや、アスパラガスや、ナスやトマトやと、ゴロゴロ使いました〜。
あっ、真鯛(養殖)薄切りのお刺身も、つけました〜♪
牛丼特盛、美味しそうですね。
牛丼チェーンの牛肉は、かなり薄くて、生の状態だとかなり脂が多く真っ白なぐらい赤身が少ないんですよね。脂が多いほうが美味しいのに、スーパーでお肉買うとき主婦は脂の少ないのを選ぶんですよね。
この薄切り肉は、ほんと牛丼向きですね。
アメリカ産牛バラ肉なんだすね
美味しそうだす
今は国産の方が安いのでは(笑)
完コピーさすがだす
ぷっちんだす
いつもコメントありがとうです。今回は、コメントのお返事の形式を、テストケースで少々崩しましたのでお楽しみください。
楽描堂さん
暑中お見舞い申し上げます。こちらこそ何時もリアクションも含めてありがとうです。吉野家さんへは、月にしても数回は行くコアなファンでして、調味料は多少のズレがあるにしても、トータル的に同じようなお味に持って行くのが炎クリ流レシピなんですよ。牛丼リメイクと言えば、白ワインの甘みが美味しい牛丼煮汁を利用した「肉じゃが」も絶品なんですよ。
りんこさん。copelonmaruちゃん
吉野家は牛丼のティファニーですよ? 何のこっちゃ解りませんけどね、紅生姜山盛りには出来ない自家製のお味が、ムードの違いを醸し出しているのでしょうか?(笑) 牛丼の煮汁は、自分で作らないとリメイク調理が出来ないので、これが二段階目の楽しみなんですよ。ジャガイモ・ニンジンは牛丼の煮汁で煮詰めてさらに美味しくなるのです。
Sinjyusaiさん
生姜の入れ過ぎは、吉野家牛丼のバランスを崩す恐れがありまして、紅生姜は丼の上面の1/3に留め置くのが大人の選択ですよ。江戸っ子が盛り蕎麦の食べ方で「死ぬまでに一度でいいから蕎麦をどっぷり漬け汁に浸けたかった」って言うのと酷似していますよ。(笑) 吉野家さんの親子丼は、しゃぶ漬けイメージが先行してしまって売れ行きが悪く、メニューも出してませんでしたから廃版当然なんですけどね。我が家のサイドメニュー?
くにちゃん
牛丼であると同時に「定食」ってあるんでしょうか? 仮にも「丼」を名乗っていたら、吉野家さんではサイドメニューって言いますから「副菜」が正解かもですね。牛丼のことは嫌いになっても煮汁まで嫌いにならないでください的な? 調味量をたくさん使っていますので、捨てるには忍びないので牛丼煮汁からの肉じゃがリメイクで、これがまた煮詰めた色を見て頂いたら判ると思いますが、凄っごく美味しいんですよ。もう少し煮汁があれば「冷凍讃岐うどん」の出番もあったかと思います。先駆者の吉野家さんには一目置いても「うな牛」だきゃ~はすき家さんですよ。昨日は暑さでお散歩を断念しまして、こういったケースは初めてで、熱中症予防だと言い聞かせて思い切りました。
Brosaさん
吉野家さんの牛丼は、完コピ出来るようになるまでは、やめられないと思って通っていましたが、ここにきてやっと恥ずかしくないお味が出ましたよ。お茄子・インゲン胡麻和え・コールスローはワシの田舎の味で、牛丼で本家本元を上回るには、盛り付け時使用のお玉掬い技も習得しなきゃならないですよ。
ビオラさん
吉野家さん完コピ牛丼の時は、吉野家さんルールに乗っ取れば、サイドメニューと呼ぶんです。この一品たちは、お茄子・インゲン胡麻和え・コールスローで、ワシの田舎のお味ですよ。牛丼チェーン店は行かれなくとも、すき家の「うな牛(大盛り無料)」は食べておくべきで、これを経験すれば土用の丑の鰻作戦も簡単に乗り切れるでしょう。完コピの牛丼は、おもしろことに吉野家さんとほぼほぼ同じ味ですよ。お蕎麦屋さんのかりんとうですが、ワシも美味しいと思います。讃岐にはうどん版があって名前は「うんどんかりんとう」の美味しさにもビックリですよ。なんせ牛肉料理は夏バテ予防の一番の防御策だと思っていますから、もこみちさん流でもなんでもお肉を食べるべきです。夏野菜のカレー丼ってのも魅力ですね?
おおばかめぐみさん
牛丼特盛に見えましたか? 実は並みなんですけどね。牛丼チェーンの牛肉は、スライサーで極薄にされるので、あえて「脂」を残すパターンでしょうね。バラ肉の赤身を囲っている脂は、お味があって美味しいですよね。それと生の状態だと、かなり白っぽく見えるんで、世の奥さま方はご主人に高脂血症防止の対策で、美味しさ無視の赤身牛肉を選ばれるんですよ。
しじみちゃん
吉野家さんは、牛肉の拘りをアメリカ産牛バラ肉に頼っていますが、本来は半分くらいをオーストラリアに育成も含めて指導していくべきですよね? ビジネスは相見積もり・仕入れ先3社以上がセオリーと決まっているんですよ。完コピは、流石に調味料は違えどよく似たお味になるのは、情熱では負けていないですけど、資本でボロ負けしていますよ。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆