小さい頃の想い出に、実家でお稲荷さんを作ると、まずは家から1Km離れた神社へ「お稲荷さん3個」を、お皿に盛ってお供えをしてくるように頼まれた。暗がりの道を歩いて、街灯が一個途中にあるが、神社の中は漆黒の世界で、懐中電灯だけが頼みの綱とばかりに、本殿の横をすり抜け、更に鬱蒼とした茂みの奥へ進むと‥‥‥お稲荷さんの社がある。そこへお供えして手を合わし帰って来るのだが、帰る瞬間には身の毛がよだつような怖さに襲われる臆病者であった。
野犬のような、そうでないような鳴き声が、神社にこだまする瞬間が必ずあって、小学校低学年のワシにとっては恐怖以外の何者でもなかった。その二年後に、神社にいた子狐と親狐が各一匹捕らえられ、動物園に寄贈されたと噂で聞いたが、やはりあの「キャ~ン」って言う鳴き声は、本物の狐だったようだ。お供えした翌日のお昼に確かめに行き、お皿を回収しに行くのだが、必ずお寿司が無くなっていたのは、モノホンのおキツネさんが食っていたと今でも信じている。
お遊びで作ったお稲荷さんをご紹介する。左側からノーマル・黒糖・柚子の味付けをしたお揚げさんで作ってみたが、味の方も良い感じではあったが、黒糖のだけは少し甘すぎた「三色稲荷」であった。関西の稲荷寿司はキツネの耳の形から三角になっているが、関東は徳川文化の家禄米の俵型が用いられたということだ。
野犬のような、そうでないような鳴き声が、神社にこだまする瞬間が必ずあって、小学校低学年のワシにとっては恐怖以外の何者でもなかった。その二年後に、神社にいた子狐と親狐が各一匹捕らえられ、動物園に寄贈されたと噂で聞いたが、やはりあの「キャ~ン」って言う鳴き声は、本物の狐だったようだ。お供えした翌日のお昼に確かめに行き、お皿を回収しに行くのだが、必ずお寿司が無くなっていたのは、モノホンのおキツネさんが食っていたと今でも信じている。
お遊びで作ったお稲荷さんをご紹介する。左側からノーマル・黒糖・柚子の味付けをしたお揚げさんで作ってみたが、味の方も良い感じではあったが、黒糖のだけは少し甘すぎた「三色稲荷」であった。関西の稲荷寿司はキツネの耳の形から三角になっているが、関東は徳川文化の家禄米の俵型が用いられたということだ。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
なんとなんとおいなりさん。
私子供のころから遠足運動会には必ずリクエストでした。
大好きなので必ず作りますが
こちらのおいなりさんの艶が何んともおいしそうにきれいに出来上がってて
すぐにでも作りたくなりますよ。
なかなか色合いが難しく
艶よく色薄めにって・・・
やはり黒糖使うと色が濃くなりますね。
甘さ加減は好きなんですが~
今日は柚子味さんに応援です
お稲荷さんの思い出話
面白いお話しですね(*^^*)
小学生が夜、神社に入るのは怖いですよね~
おひとり?ご兄弟はいなかったのかな?
勇気がいりますね。
そんな事を思いながらお稲荷さんを作るのも
いいな~と思いました。
美味しいです♪
応援ポチ♪
おはようございます。(*⌒ー⌒*)ゞ
お稲荷さんも、遠足・運動会にあっていますよね?
うちのオカンは巻き寿司派でして、
遠足の時なんぞは異常にのどが渇いた記憶がありますよ。
いつもお稲荷さんを作られる人が色を見たら、
味のしみこみ具合とかが、ほぼ見当がつきますよね?(笑)
ワシは柚子がお気に入りなんですが、
ノーマルなものが有きの変わりお稲荷さんですね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。応援感謝!
wakameさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
兄貴がいましたが、ワシに輪をかけた怖がりで、
小学校高学年まで夜中のおしっこ時にオカンを起こしてましたもん。
最初から来ないか、途中で帰ってしまうんですよ。(笑)
ワシは逆にお稲荷さんが作られると、神社行きが決定しているので、
拒否反応が出たりしましたよ・・・今じゃ良い想い出ですが、
当時は真剣に仮病も使っていたほどです。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
お稲荷さんは子供頃は食べたんですが、最近は巻き寿司…
どしてでしょうか?
甘辛くて好きだったんですが、不思議ですね。
今もあれば食べますが…
自分でもたま~に作ります。
写真のあげ良い色してますね、
おいしそう(^_^)v
読んでいて、ゾクゾク寒気がしてきました。
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
お稲荷さんと、巻き寿司は全然違うでしょう・・・・・。
多分、まさむらさんは食べ物に関して、究極の受け身なんで、
奥さんが、お稲荷さんを作らないだけでしょうね?
好き嫌いも大人になったら、無理して食べる必要はありません。
奥様もそういう考えでか、作る手間でしょうか?
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
お揚げさんって、甘めに炊くとなんとも言えないお出汁って言うか、
味わいが出ますよね?
作っておられる方なら、色を見ると自ずと予想できてしまうのも、
お稲荷さんの特徴かと思います。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
ベージュさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
あの当時、キツネは本当に人をバカすと思ってましたので、
そんな事も恐怖におびえるのを、手伝っていたかもしれないですね?
狸は愛嬌あって、狐はそら恐ろしい化かし方って思ってましたから。
田舎の漆黒の闇だけで充分怖いですよ。いつも(^_-)-☆感謝です!
お稲荷さん、嬉しいけど、大変なお仕事が待ってたんですね。
無事でよかったですね^^
炎クリさんのお稲荷さん、美味しそうです。
三色お稲荷さん、アイディアですねー^^
沖縄、楽しんで来て下さいね~
ポチポチ。
わあ、そんな経験があったんだすね
おいなりさん、あまりに好きで
お子の頃、おばあちゃんに
あんたは、こんこんさんかもってよく言われただす(笑)
炎クリさんにおかましては、本当の
キツネさんがいただすね ご無事でよかっただす
それにしてもこの3種のおいなりさん、美味しそうだすよ
ぷっちんだす