若い頃には東名をぶっ飛ばしての焼津・清水や、伊勢を通り越しての勝浦など、各港ともマグロの水揚げが多い漁港で、なに食わぬ顔をして「焼津でマグロ丼食べてきた」と言う。そのふてぶてしさと、食通を匂わす態度が、カッコイイような気がする時代がワシのなかにあった。
時代は大きく変わり、最近の流通のスピードを舐めてはいけない。内陸部でも超新鮮な生マグロが食べられてしまう時代だし、まして公設卸売市場のなかにあるお店「まぐろ家」ならば、極端に美味しい生マグロに出会える機会がいただけそうだ。
大津市公設卸売市場の3階にある、海鮮丼専門店まぐろ家の看板メニュー「生本まぐろ丼@1800円」は、脂がのっている国産本マグロが絶品で、赤身・中トロ・大トロの食べ比べから始まり、このお値段でも満足の行くところだろう。
その日で一番のネタ約6種を厳選して、生本まぐろも含めて盛り付けた「生本まぐろ入り海鮮丼@1800円」が2番人気。新鮮で美味しい魚を目利きするポリシーから、日によって盛り付けられているお魚が違っているのがミソ。番外として、香ばしくふっくらとした「うなぎ丼」も試してみたいかも。
時代は大きく変わり、最近の流通のスピードを舐めてはいけない。内陸部でも超新鮮な生マグロが食べられてしまう時代だし、まして公設卸売市場のなかにあるお店「まぐろ家」ならば、極端に美味しい生マグロに出会える機会がいただけそうだ。
大津市公設卸売市場の3階にある、海鮮丼専門店まぐろ家の看板メニュー「生本まぐろ丼@1800円」は、脂がのっている国産本マグロが絶品で、赤身・中トロ・大トロの食べ比べから始まり、このお値段でも満足の行くところだろう。
その日で一番のネタ約6種を厳選して、生本まぐろも含めて盛り付けた「生本まぐろ入り海鮮丼@1800円」が2番人気。新鮮で美味しい魚を目利きするポリシーから、日によって盛り付けられているお魚が違っているのがミソ。番外として、香ばしくふっくらとした「うなぎ丼」も試してみたいかも。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック♪して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック♪して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
ナマモノ苦手な身ですが
孫は大のマグロ好き🍣🍣🍣
出来る事なら〜ひとっ飛びして〜♬
帰寮前にたっぷりと食べさせて
やりたいと思います(^-^)
今日もどうぞお元気でご活躍を!
炎クリさん♪
🏍バイク飛ばして、鮪漁港を巡っちゃうなんて、
炎クリさんの一途な鮪愛💛(笑。本物ですよね!!
良かったですね~
今や物流や技術の発展で
ご近所の鮪専門店にて、、
新鮮で美味しい鮪や海鮮を味わえるて、ほんと嬉しい限りですね。
更に市場で、厳選された「本鮪」がどっかーーんと丼一面にのせられた「鮪丼」
鮪好きには、もうたまらないでしょうし~
鮪だけじゃない、他の海鮮を楽しみたい人向けに「海鮮丼」も魅力💛
ワンツー人気。わかる気がします。
メニューお値段、白いテープ上に書き込まれて、
昨今のお魚仕入れ価格や諸経費の高騰が、リアルに分かりますよね(苦笑。
鮪通の炎クリさんをも唸らせる、
拘りの「まぐろ家さん♪」
どのメニューも納得だと思います。
お刺身も勿論ですが、アタシ的に「鰤焼き」定食、食べたいです(笑。
鰻定食も1500円で~??
どうも定食方面に(笑。目が行っちゃうアタシです(笑
炎クリさん♪美味しい鮪をごちそうさまーー
ありがとうございます!!
海鮮丼でもマグロの良いのが乗って無いと残念ですね
でも此処はどれも美味しそうです
生本マグロ定食で堪能出来そうですね。
長次郎のマグロ三昧が食いたく成ってきた。(笑)
海なし県のほうが、魚へのリスペクトから・・お寿司屋さんが多いなんて話もありますもんね~。
今の流通なら、わざわざ遠くに食べに行かなくてもいいのかも知れないですね~。
スエヒロさん、たしかに草津でした~、お肉の御膳を頂きました。
そうですね。清水、焼津じゃなくてもどこでも美味しいマグロが食べれるようなになりましたよね。
でもマグロのため、美味しい一杯のコーヒーのためって男性は遠くまでわざわざ行きたい生き物です(笑)
冷凍ものでじゃない本マグロ、すごいですね。流通が速いと云っても、なかなか生は・・・ 公設卸売市場も当地はありません。まして、まぐろ家さんなるお店になると・・・ 羨ましいですね。 ちなみに個人的には生本マグロ入り海鮮丼又は海鮮丼がお写真からは食べてみたい気が。すみません。<(_ _)>
1枚めも、5枚めも、めちゃ美味しそうな海の幸の丼ですね〜💖
国産のこだわり本鮪って、惹かれますね〜😍
めちゃ、魅力的〜、味わいたいです〜🎵
アクセスを見てみたら、
最近、あまり足を運ばないような場所でしたが、
いつか、行く機会あったら、立ち寄ってみたいです〜💖💖
ちなみに今夜は、またまた、具沢山マグロ丼(材料が、ある為)・・・、プラスお味噌汁です〜(笑)
こちらのマグロ丼には、かないませんが、今夜も、美味しくいただきました〜♪
いつもコメントありがとうです。
楽描堂さん
そうそう、生モノが苦手でしたね? エミママさんには悪いのですが、美味しい生本マグロの丼を食べてきました。お孫さんを始めマグロと言えば、日本の国民食みたいなものですからね。それとお孫さん、晴れて年季明けでご苦労でしたが、休暇だと思って諦めるしかないですよね?
くにちゃん
残念ながらバイクを飛ばしてマグロ漁港までは、行ったことがないですよ。いつもは四輪でぶっ飛ばしましたが、全部が温泉の近くなんで、足湯で暖まりに行くと、ロングドライブの疲れが出てきて、眠くなるんですよね。昔はドテ~ンとした、マグロの塊りが水揚げ漁港ならではの安値で売ってましたが、今や観光局相手にそんなにお安くないのも行かなくなった理由ですね。そりゃ先方も小煩いオジサンに売るより、太っ腹のミセスにお土産として売る方が効率が良いですもんね。今やお値段も立派ですが、交通費を考えたら近所のマグロ専門店がお手軽ですよね。この時代に価格高騰が、白い訂正テープで丸判りってのも、お店側は辛いですね?
Sinjyusaiさん
海鮮丼のお刺身の良し悪しは、まぁ~普通から特別の生本マグロまでありますが、このクオリティだと食べたくなりますよね? 生本マグロの定食に目を向けられましたか? ワシは昔から「丼」にこそドラマがあると勝手に決めていますので‥‥‥長次郎のマグロ三昧? ひぇ~見たこともないので食べたいです。
りんこさん。copelonmaruちゃん
海なし県と言えば岐阜もそうなんですね? おとなり滋賀県から3県飛び越えて長野まで続く広さが凄いですよね? お寿司屋さんが多いってお話は、バスサンドで紹介されていましたしね。今の時代の流通なら本当、わざわざ現地へ食べに行くリスクを冒すことないですよね。スエヒロさん・太田道灌さんって、赤ワインからのお肉って直ぐに頭に浮かびます。
おおばかめぐみさん
距離的には勝浦が近いのですが、ワシの若い頃は勝浦へ行くよりも、東名高速での焼津・清水が早かったんですよしかし今では、いたるところでの美味しいマグロが食べられて‥‥‥美味しい一杯のコーヒーのため男性は遠くまで行くのって、美味しいお蕎麦を食べに遠くへ行くのに似ていますね。
まさむらさん
冷凍技術も、ひと昔以前よりも数段よくなっているんで、それだけでも本マグロが美味しくなったのに、流通が速いのが身が締まるまでの良い時間になっている訳です。昔の鯖街道を運ぶことで、塩〆の時間をクリアしているのと一緒ですよね? 山口には、マルシェ中市の川端市場に公設市場があるんではなかったですか? 生本マグロ入り海鮮丼が美味しいのはさて置き、最近の流通では水揚げ漁港へ行かなくとも美味しい生マグロが食べられるってことですね。
ビオラさん
公設市場の中のお店なんで、仕入れに来ておられる方や、業者の方が多いようです。国産の生本マグロって、見れば上品な脂がのっているんで、一発で分かりますよね? 大津公設市場のアクセスは、辺鄙なところなんで厳しいですね。いつか行く機会‥‥‥アイススケートリンクがあるんで、真央ちゃん・羽生君のアイスショーなんてプラチナカードですが、見に来られたら歩いて行ける距離です。ビオラさん家の「マグロ丼」も、是非ご紹介してくださいよ。楽しみにしています。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
焼津にお魚食べに行くって
東京から車で出かけてた人も
知ってまふ 日帰りで
マグロだけを食べに行くため♪
炎クリさんもパワー溢れていて
あちこち遠くまで食べにでかけて
ただすね
1800円でこれだけの丼は
お値打ちだと思うだす
美味しそうだす
ぷっちんだす
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
東京↔焼津も結構な‥‥‥って、奈良↔焼津よりも100キロくらい近い感じでしょうか? しかし、熱海・沼津を越えてやってくる強い思いは一緒ですからね。ところが今じゃ~近くでも美味しいものが食べられるんで、食いしん坊にとっては幸せな時代になりましたよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!