大雨で、今度は山形県で最上川が氾濫…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/32cce66fbd82ba1d2a5c69c8b188fe5d.jpg?1596031116)
セロリのきんぴら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/53a467f6eaf83905a659dd05a6386aad.jpg?1596031166)
太いきゅうりはすりおろして、カリカリに焼いた鶏皮と酢の物に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/07b5f65f01fe782caa3b54a6fb9b94cc.jpg?1596031333)
さて、明日は通院日。
被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。
地球温暖化の影響なのでしょうか?
近年の大雨や台風などの自然災害は、想像もつかない大きさで、心が痛みます。
私の町でも24時間で100ミリを超える大雨になりました。
畑もドロドロ状態なので、午後になって少し乾いたタイミングを狙って出かけました。
オクラ、神楽南蛮、トマト、そして白雪カボチャを初収穫してきました。
もう少しキッチンで追熟させてから食べてみたいと思います。
ホクホク系だというので、楽しみです♪
今夜は沢山収穫出来ているシシトウをグリルでこんがり焼いて。
香ばしくて美味〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/32cce66fbd82ba1d2a5c69c8b188fe5d.jpg?1596031116)
セロリのきんぴら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/53a467f6eaf83905a659dd05a6386aad.jpg?1596031166)
太いきゅうりはすりおろして、カリカリに焼いた鶏皮と酢の物に。
これ、美味しかったです。
鶏皮はフライパンでじっくり焼き、出てくる脂を丁寧にペーパーで取り除いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/07b5f65f01fe782caa3b54a6fb9b94cc.jpg?1596031333)
さて、明日は通院日。
半年ぶりに血液検査があるので朝ご飯抜きです。
数値はどうかな…。