嵐の夏のツアーが始まりまして、
昨日から代々木第一体育館の方で東京公演をやっております。
盛り上がっております。
そんな感じですが今週もゆったりとお送りしたいと思います。
♪ハッピーサマータイム/R・ケリー
7月はね、いろんな映画がありまして、
盛り上がっておるわけでございますが、
そんな中で僕もその盛り上がりに乗ろうじゃないかと思いまして、
DVDでスターウォーズの4、5、6をこないだまとめ買いしまして、
昨日4を見ました。
あと5、6見て1、2見て3見たいと思います。
この夏の僕の密かな目標は、
エピソード6まで全部この夏で見て、
映画館にエピソード3を見に行ってやろうっていうのが僕の目標でございます。
頑張ってます。
本当にね、たぶん見たことあんのかもしれないけど、
記憶になくて、そのエピソード4、5、6が。
僕が産まれる前だと思うので、
ちょうど58年とか83年でしょ、たぶん、6が。
だからその年に産まれたので、
ま、タイムリーなタイミングでは見てなくて当然なんですけど。
なので、あんまり印象になくて、
エピソード1やったときにエピソード1を映画館に見に行った記憶はあるんだけど、
その4、5、6の記憶はないから、
なんじゃこりゃっていう感じだったの、すごく僕の中で印象的で、
こないだ知り合いの人とスターウォーズの話をしてたら、
やっぱり4、5、6見てからその1、2見て3見た方がたぶん面白いよ、
っていう話を言われてんで、
急いでDVD買って急いで見てます。
そんな感じでございます。
今年の僕の夏の小さな目標でございます。
♪MILKY WAY/TEI TOWA
では2週あきましたが、今日も企画試していきたいと思います。
行きます。
”○○のギリを探せ”。
ということで、今日も無理やり物事の境界線を探っていきたいと思います。
今回のギリのお題はこちらでございます。
「アクセサリーを変える変えないのギリはなんですか?ごくせんの時のネックレスやターコイズのネックレス、今よくしているネックレス、変えようと思ったきっかけとかはあるんですか?女の子は服などに合わせてアクセサリーも変えるけど男の人もそうなんですか?アクセサリーについて語ってください。」
えーと、そうだなぁ。
まぁ、日によって変えることもあったりするんだけど、
最近はそんなにしてないな。
でもなんかね、アクセサリーは僕の場合は、
ものすごくなんかその時のノリですね。
あ、これいいな、すごい気に入ったなと思って、
どうしようかなぁって考えた結果買う買わないかでしょ。
で、買うとまぁ、つけてる感じですかね。
いつ外すとかもね、なんとなくなんですよね。
なんか、どこおいてきたかなと思ってつけなくなるときもあるし、
ごくせんやってた頃だから、3年前か、
3年前の夏によくしてたやつは、
ライブ中に飛んでっちゃってなくなっちゃったんだよ。
で、同じのすぐ買おうと思ったんだけど同じのがなくて、
たまたまあれはね、ハワイで買ったんだけど、
もとはね、ネックレスとかじゃなくて、
カバンとかにつける、カバンのさ、
金具と金具開くところの金具と金具を一緒にくっつけとくための道具かなんかなんだ、
たしか。
なんかそういうようなものなんだけど、
なんかそう使うんじゃなくて、
ネックレスなんかおもしろいのないかなと思ってて、
それ見たときに首にあててみたら、
あ、おもしろいなと思ってそれでネックレスにしたのが始まりだったりとかして。
だからネックレスじゃないから、
そのなんて言うのかな、止めるところがチェーンみたいのじゃない、
ネックレスって横向いてちゃんと通るようになってるんだけど、
普通ネックレスとして使わないものって、
そこにチェーン通したりすると縦になったりとかするじゃない。
それがイヤでチェーンに黒い紐かなんかでくっつけておいたの。
したらコンサートやって1曲目終わったくらいの時にもうなくて、
黒いチェーンだけが首に残ってて、
うわあと思って、どこ行ったかなと思ってちょっと探したりとかもしたんだけど、
やっぱり見つからなくて。
っていうのは、コンサートでなくなってるから、
コンサートでなくなってお客さんバイバイっつって終わって、
お客さんがいなくなった後自分で会場の中に入っていって探したりとかしたんだけど、
でも見つからなくて。
んで、店行ってこっちの店にあるかなぁと思って日本で探してなくて、
ハワイに友達が行ったときも友達に、
どこどこの店で買ったんだけどちょっと見てくんない?
って言ったらもうそれがなくて、
廃盤か何かになっててなくて、で、
手に入らなかったりとかして、
それはまあ仕方なく変えるしかないやと思って変えたんですけど。
あれはすごくオレも気に入ってたものだから、
ちょっとショックだったんだけど、
今でもそのチェーンだけが残っているっていう、
さびしい状況にありますね。
なんだろ、だからそれ以外は本当にネックレスも指輪も全部残ってるかな。
あの、ブラックホールに飲み込まれてないもの。
ちゃんと残ってるから、
そん時の気分でつけようって思ったものをつけるような感じなんだよな、オレは。
指輪とかはまぁ、基本的に外すんだけど、家で。
帰って部屋ついてまず時計外して指輪外すんだけど、
ネックレスってね、あんまり外さないんですよ。
ターコイズのやつとかもしてた時とかも普通にそのまま風呂入ったりとかしてたから。
だからネックレスはそんなの変えることはないな、
たぶんそこにあるんだけど思う。
どうしてもその服とか着たときにジャマになったりとかするときは外すけど、
そうじゃない限りは常に着けてるな。
まぁ、アクセサリーとかって逆に人にいろいろ聞くと違うかもね。
っていう気がする、
その本当に指輪まで外さないでずっとしてる人もいるだろうし。
いろんな人がいると思うから、
これはちょっといろんな人に聞いてみた方がおもしろいかもしれないですね。
♪Let It Be/ジ・アップ・セッターズ
この曲はすごく境界線の狭間に立ってるような気がするんですが、
僕はビートルズ大好きですけど、
この曲も僕は好きだなと思ったのでかけさせて頂きました。
多くは語らない松本潤でございます。
ではメールを紹介したいと思います。
「今潤くんは夏のコンサートで大変なことと思いますが、体に気をつけて頑張ってください。(松本:どうもありがとうございます。)私にとっては初めてのコンサートなので今からドキドキしています。」
ということです。楽しみにしててほしいと思います。
「今日は潤くんに質問があってメールしました。それはネイルについてです。エデンの東の記者会見の時に初めて潤くんの手にネイルを発見してから雑誌等では足にペディキュアを発見したりプロポーズの番宣のときは黒のネイルでしたね。」
お、よく見てるなこの人。
オレずっと隠してたんだけどな(笑)。
黒かったかな、あ、いや、黒いのと赤いのとかがたくさん入ってたときかな。
そうだから、隠してたんですよ。
番組の番宣だから、落とした方がいいですか?
って聞いたら、
いや、落とさなくてもいいですよって言われたから、
でも、消防服だったんで、ちょっとまぁ、
かけ離れすぎてんなぁと思って一応隠してたりはしたんですけど、
バレましたね。
「今月のセブンティーンの表紙でもいろいろな色のネイルが塗られてましたが、あれはどんな時にどんな気分で塗ってるんですか?ちなみに私はお出かけや気合が入ってる時に自分でちょこっと凝ったネイルで楽しんでいます。もちろん夏のコンサートにも嵐仕様で行こうと思ってます。」
ということです。
嵐用のネイルってどんなのなんだろう(笑)。
嵐とか書いてあんのかな(笑)。
そういうことかな。
僕はそうですね、やり始めたのはそのなんか、
たまたま友達、知り合いのパーティがあって、
そん時に面白いことできないかなと思って爪に、御祝儀袋みたいな、
御祝い袋あるじゃない。
あれを爪に書いてもらったのが始めだったんだけど。
それで書いてもらったら意外にね、
爪がね、割れたりとか先が剥げたりとかってのがなくて、
これは便利だなと思ってやり始めたのと、
あと意外にね、その気分がすごく新鮮になったりとかするのね。
なんか、そんなに全然大したことでもなかったりするっちゃすると思うんだけど、
そのやってもらったときに、
あーなんか面白いなあと思って、
そっから時間がたまにあったりするとやったりとかするんだけど。
っていう感じですね。
なんかね、別にうん、気分だね。
色とかもそん時の気分だったりするし、
全然決めてないな。
なんてオレはノリの人生なんだろうね(笑)。
なんでそんなノリばっかりなんだろうオレは。
別にうん、今すぐ落としなさいって言われたら、
あ、いいですよっていう感じなくらい、
別にそんなのものすごくこだわってるわけではないんだけど、
なんかやることによって気分は少しよくなるっていうか、
新鮮な気持ちになるからやり始めて、
やり始めるとなんか面白いなって。
ただね、これがまた微妙でね(笑)、
なんでオレは手先がこんなに無器用なんだろう?
って思うくらいキレイに塗れなかったりとかして。
まぁ、難しいもんですね。
左手塗るときとかまだいいじゃん、右利きだから。
左手で右手塗るときとかはもう最悪だよ。
もうグチャってなっちゃったりとかするから、
面倒くさいは面倒くさいけど。
あとね、集中するんですよ、自分で塗るとき。
そう言う意味でもいいっていうかっていう感じですね。
♪Yes?No?/嵐
♪素晴らしき世界/嵐
この曲もアルバムOneに入っております。
インフォメーションとしましては今日、
そしてこれからライブに来て頂ける方はどうぞ楽しみにして欲しいと思います。
会えるのをメンバー全員心から楽しみに待っております。
そして、余談ではありますが、僕の誕生日まで1ヶ月でございます。
僕の22歳の誕生日で、夏でございます。
夏の締めくくりに僕の誕生日が来るぞということで、
楽しく夏を過ごして頂きたいと思います。
ということで、本当に早いもんで夏入って、
そろそろコンサート始まるなって思ってたら、
コンサートが始まってしまい、
8月はもう目の前だという感じでございます。
頑張ってスターウォーズ見たいと思います。
スターウォーズだけじゃなく、いろんな映画見ていきたいなと、
そんなふうに思ったりもしています。
そんな感じです。
ではまた来週も聞いて欲しいと思います。
昨日から代々木第一体育館の方で東京公演をやっております。
盛り上がっております。
そんな感じですが今週もゆったりとお送りしたいと思います。
♪ハッピーサマータイム/R・ケリー
7月はね、いろんな映画がありまして、
盛り上がっておるわけでございますが、
そんな中で僕もその盛り上がりに乗ろうじゃないかと思いまして、
DVDでスターウォーズの4、5、6をこないだまとめ買いしまして、
昨日4を見ました。
あと5、6見て1、2見て3見たいと思います。
この夏の僕の密かな目標は、
エピソード6まで全部この夏で見て、
映画館にエピソード3を見に行ってやろうっていうのが僕の目標でございます。
頑張ってます。
本当にね、たぶん見たことあんのかもしれないけど、
記憶になくて、そのエピソード4、5、6が。
僕が産まれる前だと思うので、
ちょうど58年とか83年でしょ、たぶん、6が。
だからその年に産まれたので、
ま、タイムリーなタイミングでは見てなくて当然なんですけど。
なので、あんまり印象になくて、
エピソード1やったときにエピソード1を映画館に見に行った記憶はあるんだけど、
その4、5、6の記憶はないから、
なんじゃこりゃっていう感じだったの、すごく僕の中で印象的で、
こないだ知り合いの人とスターウォーズの話をしてたら、
やっぱり4、5、6見てからその1、2見て3見た方がたぶん面白いよ、
っていう話を言われてんで、
急いでDVD買って急いで見てます。
そんな感じでございます。
今年の僕の夏の小さな目標でございます。
♪MILKY WAY/TEI TOWA
では2週あきましたが、今日も企画試していきたいと思います。
行きます。
”○○のギリを探せ”。
ということで、今日も無理やり物事の境界線を探っていきたいと思います。
今回のギリのお題はこちらでございます。
「アクセサリーを変える変えないのギリはなんですか?ごくせんの時のネックレスやターコイズのネックレス、今よくしているネックレス、変えようと思ったきっかけとかはあるんですか?女の子は服などに合わせてアクセサリーも変えるけど男の人もそうなんですか?アクセサリーについて語ってください。」
えーと、そうだなぁ。
まぁ、日によって変えることもあったりするんだけど、
最近はそんなにしてないな。
でもなんかね、アクセサリーは僕の場合は、
ものすごくなんかその時のノリですね。
あ、これいいな、すごい気に入ったなと思って、
どうしようかなぁって考えた結果買う買わないかでしょ。
で、買うとまぁ、つけてる感じですかね。
いつ外すとかもね、なんとなくなんですよね。
なんか、どこおいてきたかなと思ってつけなくなるときもあるし、
ごくせんやってた頃だから、3年前か、
3年前の夏によくしてたやつは、
ライブ中に飛んでっちゃってなくなっちゃったんだよ。
で、同じのすぐ買おうと思ったんだけど同じのがなくて、
たまたまあれはね、ハワイで買ったんだけど、
もとはね、ネックレスとかじゃなくて、
カバンとかにつける、カバンのさ、
金具と金具開くところの金具と金具を一緒にくっつけとくための道具かなんかなんだ、
たしか。
なんかそういうようなものなんだけど、
なんかそう使うんじゃなくて、
ネックレスなんかおもしろいのないかなと思ってて、
それ見たときに首にあててみたら、
あ、おもしろいなと思ってそれでネックレスにしたのが始まりだったりとかして。
だからネックレスじゃないから、
そのなんて言うのかな、止めるところがチェーンみたいのじゃない、
ネックレスって横向いてちゃんと通るようになってるんだけど、
普通ネックレスとして使わないものって、
そこにチェーン通したりすると縦になったりとかするじゃない。
それがイヤでチェーンに黒い紐かなんかでくっつけておいたの。
したらコンサートやって1曲目終わったくらいの時にもうなくて、
黒いチェーンだけが首に残ってて、
うわあと思って、どこ行ったかなと思ってちょっと探したりとかもしたんだけど、
やっぱり見つからなくて。
っていうのは、コンサートでなくなってるから、
コンサートでなくなってお客さんバイバイっつって終わって、
お客さんがいなくなった後自分で会場の中に入っていって探したりとかしたんだけど、
でも見つからなくて。
んで、店行ってこっちの店にあるかなぁと思って日本で探してなくて、
ハワイに友達が行ったときも友達に、
どこどこの店で買ったんだけどちょっと見てくんない?
って言ったらもうそれがなくて、
廃盤か何かになっててなくて、で、
手に入らなかったりとかして、
それはまあ仕方なく変えるしかないやと思って変えたんですけど。
あれはすごくオレも気に入ってたものだから、
ちょっとショックだったんだけど、
今でもそのチェーンだけが残っているっていう、
さびしい状況にありますね。
なんだろ、だからそれ以外は本当にネックレスも指輪も全部残ってるかな。
あの、ブラックホールに飲み込まれてないもの。
ちゃんと残ってるから、
そん時の気分でつけようって思ったものをつけるような感じなんだよな、オレは。
指輪とかはまぁ、基本的に外すんだけど、家で。
帰って部屋ついてまず時計外して指輪外すんだけど、
ネックレスってね、あんまり外さないんですよ。
ターコイズのやつとかもしてた時とかも普通にそのまま風呂入ったりとかしてたから。
だからネックレスはそんなの変えることはないな、
たぶんそこにあるんだけど思う。
どうしてもその服とか着たときにジャマになったりとかするときは外すけど、
そうじゃない限りは常に着けてるな。
まぁ、アクセサリーとかって逆に人にいろいろ聞くと違うかもね。
っていう気がする、
その本当に指輪まで外さないでずっとしてる人もいるだろうし。
いろんな人がいると思うから、
これはちょっといろんな人に聞いてみた方がおもしろいかもしれないですね。
♪Let It Be/ジ・アップ・セッターズ
この曲はすごく境界線の狭間に立ってるような気がするんですが、
僕はビートルズ大好きですけど、
この曲も僕は好きだなと思ったのでかけさせて頂きました。
多くは語らない松本潤でございます。
ではメールを紹介したいと思います。
「今潤くんは夏のコンサートで大変なことと思いますが、体に気をつけて頑張ってください。(松本:どうもありがとうございます。)私にとっては初めてのコンサートなので今からドキドキしています。」
ということです。楽しみにしててほしいと思います。
「今日は潤くんに質問があってメールしました。それはネイルについてです。エデンの東の記者会見の時に初めて潤くんの手にネイルを発見してから雑誌等では足にペディキュアを発見したりプロポーズの番宣のときは黒のネイルでしたね。」
お、よく見てるなこの人。
オレずっと隠してたんだけどな(笑)。
黒かったかな、あ、いや、黒いのと赤いのとかがたくさん入ってたときかな。
そうだから、隠してたんですよ。
番組の番宣だから、落とした方がいいですか?
って聞いたら、
いや、落とさなくてもいいですよって言われたから、
でも、消防服だったんで、ちょっとまぁ、
かけ離れすぎてんなぁと思って一応隠してたりはしたんですけど、
バレましたね。
「今月のセブンティーンの表紙でもいろいろな色のネイルが塗られてましたが、あれはどんな時にどんな気分で塗ってるんですか?ちなみに私はお出かけや気合が入ってる時に自分でちょこっと凝ったネイルで楽しんでいます。もちろん夏のコンサートにも嵐仕様で行こうと思ってます。」
ということです。
嵐用のネイルってどんなのなんだろう(笑)。
嵐とか書いてあんのかな(笑)。
そういうことかな。
僕はそうですね、やり始めたのはそのなんか、
たまたま友達、知り合いのパーティがあって、
そん時に面白いことできないかなと思って爪に、御祝儀袋みたいな、
御祝い袋あるじゃない。
あれを爪に書いてもらったのが始めだったんだけど。
それで書いてもらったら意外にね、
爪がね、割れたりとか先が剥げたりとかってのがなくて、
これは便利だなと思ってやり始めたのと、
あと意外にね、その気分がすごく新鮮になったりとかするのね。
なんか、そんなに全然大したことでもなかったりするっちゃすると思うんだけど、
そのやってもらったときに、
あーなんか面白いなあと思って、
そっから時間がたまにあったりするとやったりとかするんだけど。
っていう感じですね。
なんかね、別にうん、気分だね。
色とかもそん時の気分だったりするし、
全然決めてないな。
なんてオレはノリの人生なんだろうね(笑)。
なんでそんなノリばっかりなんだろうオレは。
別にうん、今すぐ落としなさいって言われたら、
あ、いいですよっていう感じなくらい、
別にそんなのものすごくこだわってるわけではないんだけど、
なんかやることによって気分は少しよくなるっていうか、
新鮮な気持ちになるからやり始めて、
やり始めるとなんか面白いなって。
ただね、これがまた微妙でね(笑)、
なんでオレは手先がこんなに無器用なんだろう?
って思うくらいキレイに塗れなかったりとかして。
まぁ、難しいもんですね。
左手塗るときとかまだいいじゃん、右利きだから。
左手で右手塗るときとかはもう最悪だよ。
もうグチャってなっちゃったりとかするから、
面倒くさいは面倒くさいけど。
あとね、集中するんですよ、自分で塗るとき。
そう言う意味でもいいっていうかっていう感じですね。
♪Yes?No?/嵐
♪素晴らしき世界/嵐
この曲もアルバムOneに入っております。
インフォメーションとしましては今日、
そしてこれからライブに来て頂ける方はどうぞ楽しみにして欲しいと思います。
会えるのをメンバー全員心から楽しみに待っております。
そして、余談ではありますが、僕の誕生日まで1ヶ月でございます。
僕の22歳の誕生日で、夏でございます。
夏の締めくくりに僕の誕生日が来るぞということで、
楽しく夏を過ごして頂きたいと思います。
ということで、本当に早いもんで夏入って、
そろそろコンサート始まるなって思ってたら、
コンサートが始まってしまい、
8月はもう目の前だという感じでございます。
頑張ってスターウォーズ見たいと思います。
スターウォーズだけじゃなく、いろんな映画見ていきたいなと、
そんなふうに思ったりもしています。
そんな感じです。
ではまた来週も聞いて欲しいと思います。