昨日のコンサートへ行かれた方から、
メールをいただきましたので御紹介させていただきます。
**********
・・・最後とあってメンバーも観客もボルテージはマックス状態。
MCは前日に引き続き地震の話。
”地震がおきたら何を持って出るか?”
潤くん
「座布団か布団。」
笑った観客に対し、
潤くん
「(キレ気味で)今、笑った奴は地震が起きたら死ぬぜ!」
翔くん
「(すかさず)部屋に座布団あるの?」
と緊張を解く質問をすると、
潤くん
「昔タッキーに何とかの座布団をもらった。」
メンバー全員
「オレも欲しい!」
大野くんは、母ちゃんと答えていました。
マモルさん(※お父さんの名前)はどうもおいていかれるらしい・・・。
つづいて今年前半に起きた失敗話。
Westsideで翔くんは足を動かしてはいけないところ、
(マリアとトニーの出会いのシーン)で2歩くらい動いたそうです。
潤くんは大野くんとの格闘シーンでナイフを一回転する際、
掴み間違えナイフが手に刺さったこと。
大野くんは見ていて、「あっ、刺さった!」って思ったそうです。
翔くん、大野くんとも潤くんに平手打ちやおしりを蹴られる際に、
かなり痛かったと苦情。
最後とあって地獄の缶蹴も時間が長めです。
大宮SKでは 、
「親子席のお子さんは目をシャットダウンしてください。
あと他の人もR18です。」
と前フリをした後、
なんとニノと大野くん本当のキスをしました。
もちろん会場騒然!
ステージ上の翔くんも唖然!
続く松潤サンバは見に来ていた斗真くんと3人のJrもゲスト席で参加。
斗真くん相変わらず、カッコよかったです。
その後、一度やりたかった と、
メンバー全員があのカツラをかぶって再度松潤サンバ。
なぜか完璧に踊れる翔くん・・・。
その後のDaysでは大野くんが派手に歌詞を間違え、
(というか作詞した)、
華麗に踊っていた翔くんも笑っていました。
友人曰く、潤くんはポーカーフェイスだったそうです。
この後、素晴らしき世界、
アンコールのHERO、 ココロチラリまでは大きな変化はありませんでした。
ダブルアンコールでLucky Man。
この時、斗真くんと途中から見に来ていたという、
V6の岡田准一くんがステージに参加。
そしてトリプルアンコールで五里霧中。
4thアンコールは風見鶏を歌ってくれました。
で、最後の御挨拶。
トリプルアンコールの前に、ジュニアから花束を贈られ、
スタッフが松潤サンバで登場するといった、エキストラ演出もありました。
<最後の挨拶>
潤君
いつも通りのしっかりしたコメント。ちょっとウルウル気味。
相葉ちゃん
本当に淋しい、と涙ぐむ。
ニノ
(彼は本当に理路整然としています)
このコンサートが上手くいって、その流れを相葉ちゃんの舞台、
リーダーの舞台に続けていけ たらいいと思います。
それを続けて下さるのが皆さんです、とコメント。
個人的にはタカとキスが出来たので満足だったそうです。
翔くん
ちょっと何が言いたいのか、良く解らなかった。
(ファンのコメントとは思えませんね。)
オレ達について来い的なことを言った時、
ウケていたのですが、ごめんなさい、
コメントの真意を理解しようとしていて、解らなくなってしまった。
大野くん
本当にありがとうございました。
みんなを見てると元気になれる・・・って言っているうちに号泣。
ほんと、タオルに顔を押し付けてワンワン泣いていたの。
ニノが、楽しかったんだよね、リーダー楽しかったんだよねってフォロー。
ニノは、リーダーには優しい子です。
で、相葉ちゃんも再度もらい泣き。
全部で、3時間20分。
嵐くんたち頑張りました。
大野くんのコメントではありませんが、
彼らを見ているとこちらも頑張らねばと思います。
翔くんの映画もあるでしょうが、
冬コンやって欲しいな。
**********
ありがとうございました。
大ちゃんは一番のファン想いだから余計に泣けちゃったんでしょうね。
私の感想としては、
大ちゃんは、”森(会場全体)も見て木(ファンひとりひとり)も見て”って感じ。
潤くんは、”森を見て木はあまり見てない”、
ってか、”森を見て木を見てる風”って感じ。
伝わりますかね、このニュアンス。