summer diary

日記らしきページ

暖かい一日

2013年01月12日 | Weblog

 今日は天候が良ければ知多四国札所7番「極楽寺」から11番「安徳寺」までをお参りするつもりで、子供の原付バイク(エイプ50)で廻るつもりだったけど、子供がバイクのキーを持って行ってしまったのでスティード600で廻ることにした。
大型バイクは小回りが効かない(スティードはアメリカンなので本当に小回りが出来ない)のでちょっと気が引けたけど、出かけることにした。
天候は最高の天気。 風も無く穏やかでポカポカ陽気の一日だった。 バイクなのでダウンジャケットを着込んで行ったけど、昼頃には暑くて脱ぎたいほどだった。 それにしても、地図を頼りにお寺を回るのはやっぱり疲れる。 特に狭い道がほとんどなので大型バイクにはちょっと狭い。 バイクのギヤーはほとんどがロー、セカンドでゆっくりと走らせる程度。 
それでも、各お寺は駐車場も整備されていて、車でも問題ないと思う。 ただし、道の狭さを考えると乗用車でも小型のタイプがいい。
もちろん、僕はバイクなので全然問題ない。 それでも、やっぱり原付バイクの方が適正だと感じた。

さて、今年中に100箇所を廻る計画だけど、今のところ順調だ。 この調子なら5,6月中ぐらいには満願出来ると思う。
もっとも、島にあるお寺には船に乗って行かないと行けないので・・。 船に乗るか! それも楽しいような気がする。
今年中には2順出来るかもしれない。 何度も廻っていけば、お寺の場所も覚えることができるし、そうしたら時間もずっと短くできるだろう。
今は地図を何度も見ながら立ち止まっては場所を探しているので、時間がかかる。
それも楽しい時間でもあるのだけどね。