今日、月曜日の平日で、妻も仕事が休日なので、紅葉でも見に行こうかな~~と言っていたけど、生憎の天候で・・・、雨は降って居ないけど、今にも降り出しそうな空模様。 雲で覆われた空。いかにも寒々しい屋外の様子を見ていると、紅葉狩りなんて気分にはちょっとなれそうもない。 平日なので土日ひ比較すると少しでも混雑を免れるのではないか・・・と期待していたのだが。 今日は午後からのジムも休みだし、洗濯物などもないので、一日中特に気にすることもなく外出できる絶好の日だったけど、天候だけはどうにもならないな~~。 昨日も予報では雨なんか降る様子もないと思いきや、昼頃に買い物先で雨に降られて、「洗濯物を干してあるけど、大丈夫じゃないだろうな」・・と思い、帰宅すると息子が家の中に洗濯物を入れて置いてくれていた。 良かった! ただ、午前中に洗車をしたけど、再び雨に降られて洗車した車は汚れてしまったので、ちょっと残念。 それでも、洗車しないよりは綺麗になっているので、まっ、良かったかな・・と。
先日も自転車でお遍路をしている時に急な雨が降ってきたこともあり、快晴の天気予報でもないと、いつ雨雲が発生して、あるいは、雨雲が流れてきて、雨が降ってくるのか予報できないのだろうか? スマホには雨雲の接近を知らせる機能もあるけど、外出先で帰宅できるような時間でもない限りは洗濯物などを干して出かけるのはちょっと心配でもある。 特に今日のように朝から曇り空が広がっているような天気だと洗濯物を外に干して出かけるのは止めた方が良いだろう。
さて、今日は曇りだし、デッサンはちょっとできないな~~。 自転車も乗れないし、家の中で一日のんびりするのも退屈だし。 こんな日にはイオンモールとか、大型スーパーとか、屋内で暇つぶし出来るような場所でもないかな~~と思うけど。 特に買い物などの予定がないし、ただウインドショッピングだけではちょっと退屈だ。
美術館とかでも行こうかな・・・。
結局、香嵐渓は混雑が予想されるので、恵那峡あたりに決めて、これから出発することに決めた。