summer diary

日記らしきページ

令和2年3日目

2020年01月03日 | Weblog
 新年になって3日目でやっと休み。 昨日は夜勤明け日で昼過ぎまでしっかり寝ていて、夕方からビール、ウイスキーを飲んで、正月TV番組を見て、いつも通りに早々にベッドにもぐりこんで寝てしまった。
今日3日から5日までは連休なので、のんびりと過ごすことが出来る。 今日はバイクに乗ろうと思って居る。 昼頃に出かけようかな~~。 昨日も夕方から買い物に出かけて行ったけど、正月からバイクは沢山走っていた。 この正月連休中は天候も良さそうだし、風もなく、バイク乗りには嬉しい天候が続く。 
明日は息子が帰省する予定だったけど、上の息子が風邪(インフルエンザの可能性あり)で寝込んでいるので、幼児を連れて帰省するには心配なので、帰省するのは中止にするように連絡した。 せっかくの正月休みなのに、どうしてこうなるのかね~~。 上の息子は毎年寝込む風邪を引く。 体が丈夫なタイプではないのだろう。 私も妻も寝込むような風邪や病気をするようなことはこの何十年も無い。

年末は家のリフォームで29日まで忙しくしていたので、年末の大掃除もまったく出来ていない状態。 仏壇の清掃も出来ていないし、キッチンや洗面所なども全く掃除出来ていない。 まっ、この正月が終わったら少しづつ掃除していきたいと思って居る。 窓の掃除も出来ていないので、まずは窓掃除から終わらせたい。
リフォームもまだまだ階段の壁の塗装が残っているし、各ドアの塗装もしたいと思って居る。
まだ1月中はこのリフォーム作業で公休日は忙しく終わることになる。 明日は妻と新年の初詣で出かける予定だ。 5日からはジムも再開するので、ジムには絶対に行きたい。 昨年25日に行ったきりで、4日までの10日間トレーニングをすることがないので、もうすでに筋肉の衰えを感じるほどである。
胸筋、上腕筋の張りもないし、筋肉自体も小さくなったような気もする。 
まっ、トレーニングを始めるとすぐに元に戻るのは判っているので、それほど悲観する必要はないけど、それでも連休明けは相当にキツイだろうと予想出来る。
恐らく筋トレの翌日は確実にかなり疲労を感じることになりそうだ。

この年末にトレーニングパンツ(ロングパンツ)を購入した。 スポーツ店や衣料店でもなかなか見つけることが出来ないデザイン。 筋トレ用? 裾が細く、全体的に細身で体にフィットするデザインのロングパンツはなかなか見つけることが出来ない。 通常のトレーニングパンツは所謂トレーナー生地のスエットパンツがほとんどで、こうした筋トレ用(筋トレ用と言うのが正しいかどうか?)の細身のパンツはネットでないと見つけることが出来ない。
翌日配達できる商品を探していた。 (翌日配達品はアマゾンに在庫がある商品で、中国からの発送品とは違っていて、誤品や不良品の心配がないし、購入後の返品もスムーズに出来るメリットがある。)
商品は予定通りに到着して、即履いた感触では悪くない。 サイズが心配だったけど、ウエストサイズで購入したので、少し丈が短い気もするけど、特に違和感もなく、質感も予想通りだったので、購入した良かったと思う。
ただし、価格的にはそれほどお得感はなく、しまむらで以前購入したロングパンツの方が質感や品質的にも数段良いと実感する。 何度も最近になって、しまむらに探しに行ったけど、やはり同じデザインの物は売っていないので、ネットで探すことにした。 ジム用の短パンは数枚持っているけど、やはりフリーウエイトのトレーニングは汗を流すような運動をしないので、冬は少し暖かいロングパンツが欲しかった。
有酸素運動のような汗が出るトレーニングをする時には短パンでもいいけど、ベンチプレスやダンベルのトレーニングはそれほど汗を流すような運動ではないので、ロングパンツが欲しかった。 所謂普通のデザインのトレーニングパンツはジムで履くにはちょっとカッコ良くない。 勿論、機能的には問題ないけど、やっぱりフリーウエイトのトレーニングをするならそれなりのデザインのパンツを選びたいのである。

2千円台のパンツはどれも品質、デザイン的にも違和感があるので、3千円台の商品を探していて、1枚購入することにして、1日に配達されてきた。 質感、デザイン、サイズは良い感じだけど、ヒップ廻りのサイズは少し緩いデザインである。
私は細身の体形なので、ウエストとヒップはかなりタイトなデザインじゃないと緩々感は否めない。 ウエストサイズで選択するとどうしても丈が短くなってしまうし、なかなか思って居るデザインの商品を見つけることが難しい。
今回はレビューでもかなりタイトなデザインのトレーニングパンツを見つけたので、レビューも本当に参考になるかどうかは怪しいけど、サイズ表を参考にして購入することにした。 質感も悪そうにないし、デザインも悪くない。 後はウエストがどれぐらいぴったりくるかだろう。 
しまむらなら恐らく2千円台で購入できるだろうと思うけど、なかなかこうしたデザインのトレーニングパンツは見つからないので、致し方無いだろう。
これでロングトレーイングパンツは3枚になるので、秋から春にはロングパンツでジムに通うことが出来そうだ。 連日ジムに行くことが多いので、やはり3枚程度は持っておきたいと思って居た。 年明け早々にこうした買い物をするのはめったにある事ではないけど、まっ、他の服を買うことは少なくなったし、今後ジム通いを続けることを思うと無駄な買い物ではないだろう。
本当はシャツも欲しいけど、なかなかタイトなストレッチの半袖シャツも少ないし、シャツならしまむらやユニクロでも売っていそうだと思うし。
トレーニングシューズが欲しいけど、そこまでは手が回らないのである。
ニューバランスのランニングシューズで気に入った商品があるけど、サイズが難しいので、今度ショップに行って、試し履きをしてから購入を検討しようと思って居る。

ネットでシューズを購入するのはやっぱりかなり慎重になる。 サイズが分からないし、Amazonのサービスで試し履き出来る商品もあるけど、返品なども面倒だし、価格的に少し高くなるので、やっぱり勿体ない。
さてと、今日はバイクに乗る予定だったけど、やっぱりちょっと面倒な気もしてきた。
天気も最高だし、バイク日和なので、出かけたいと思うけど、まっ、今日はのんびりしようと思う。
明日は初詣に出かけ、5日にジムに行くことにしているし、6日から仕事だし、まっ、この正月はのんびりと過ごすことにしよう。