今日は通常の勤務ではなく、日勤勤務で朝出勤して、夜には帰宅する勤務体制。 月に2,3回程度ある勤務になる。
この後出勤することになる。
いつもとは1時間以上も遅く家を出るので、朝は余裕でのんびりする時間もある。 昨日は勤務明けで、1週間振りの筋トレをしっかりと行った。
それでも特に筋肉痛なども無く、今後は怠け心を封印して、最高でも2日間の休養日のみとする。
今日は出来ないので、明日もしっかりとトレーニングすることになる。
ギターも今日は帰宅してから風呂、食事を済ませてから1時間半程度が限界だろう。夜は最高でも9時までとしているので、仕事がある時は致し方ない。
明日、明後日は休みで、天気も悪い予報だし、一日家で過ごせるので、4時間以上は練習できるだろう。
ただ、午前中はリフォームを予定しているので、午後からの3時間と夜の2時間程度で5時間ぐらいだろう。
でも、連日で5時間の練習が出来れば十分だろう。 今ト長調の音階に合わせた練習曲にようやく入って、左指の押えにちょっと苦労している時である。
それでも、もちろん、出来るのだけど、もっとスムーズにさらにもっと楽な指の形が無いか、模索している。
ギターはこうして、いろいろと最善の形を模索しながら練習している。
特に左指の運びや、同時に押えるフレットなども探しながら練習していると、楽しさも増すのである。
難しいことは、逆に楽しさを増すことに繋がる。
では、仕事に出かける事にしよう。