summer diary

日記らしきページ

健康診断

2024年03月23日 | Weblog
 4月から新年度になる。 バイトを始めてから3月で10ヶ月である。 採用時に健康診断を受けた。 以前は毎年人間ドッグを行っていたのであるが、今のバイト先は人間ドッグなどの補助がないので、無料の健康診断を受ける。 バイトは深夜勤務だが、夜勤勤務とは違って、睡眠時間も8時間と長く、夜勤勤務とは言えない。 なので、健康診断と言っても、本当に簡易な検査内容だ。 
血液検査もないし、胃カメラや刃リューム検査もない。 身長、体重、視力、聴力、尿検査、レントゲン検査、医師の検診のみだ。 学校の検診と変わりは無い。 
その検診の予約をPCかスマホでするのであるが、その手続きの解説書がまったく使えない。 そもそも、URLが全く違って居る。 さらに、説明の定期検診1が無料とあるが、予約する時には②定期検診などと書いている。 なんだ? 何が無料で、何を選択するのかさっぱり解らん。 こんな説明書を渡すなどどうもいい加減な気がする。 そもそも、この説明書で本当にログイン出来るのか、確認チェックされていないのだろう。 
まっ、私はなんとかログインは出来たが、こうした事に疎い人なら全く出来ないだろうと思う。 それにしても、何を選択するのか?? まっ、電話で聞く方が間違いないだろう。 結局は直接電話して予約する方が間違いない。 こうした、IT化とは言いながら、その説明や伝える内容がいい加減だと使い物にならないのである。 

さて、今日はバイトだが、朝から雨が降り続いている。 本降りでかなり強めの雨である。 原付で行けないかも・・・と思うが、夕方出かける前には降り止む様子なので、原付で行こうと思う。 明日の朝もなんとか雨が止んでいる時間には帰宅出来そうだし、仮に雨なら寝具はバイト先に置いて帰る事も出来る。 
午前中に少し買い物に出かけようと思う。 バイトに持って行くパンも買いたいし、日用品も買いたい。 
それ以外は特に用事もない。 今日も夕方までのんびりと過ごす。 ギターを弾いて、今日は夕方に筋トレもする。 まだまだ寒さが厳しいので、今日もバイトはいつも通りに暖かい服を着ていく。 原付で行くこともあり、しっかり防寒もする。 
ギターも最近はポピュラー曲も必ず練習していて、クラシック曲だけで無く、ポピュラー曲は弾いていてもやはり楽しい。 知って居る歌謡曲などを弾くのは歌を歌うように弾くので、テンポや音符の長さを堅実に弾くと言うよりも、歌の雰囲気で弾くので、気が楽である。 このポピュラー曲はすでに2年も前に始めたソロギターの講座の課題曲である。 1ヶ月に3曲毎に課題曲があるので、12ヶ月の講座なので、36曲全てを弾けるまでには相当な年月が掛かりそうだ。 このソロギター講座の曲、これがかなり難しい。 レッスン1からしてすでにかなりの難度であるから、今後はさらに難しいだろうし、最後まで弾けるようになったら、かなり上手くなっているだろう。 しかも、ポピュラー曲、クラシック曲、ジャズ系の曲もあり、レパートリーとしてもとても良い内容だろう。 ギター講座の曲はそれほどメジャーとも思えない曲もあるので、曲のイメージを得にくい。 それでも、譜面の音符だけで曲を弾く事も大切な練習だろうと思う。 譜面から曲を想像し、演奏する事はとても大切な事だ。 譜面だけでも曲を演奏出来るようになるのはある意味必須だ。 
簡単な曲から丁寧に譜面を読み解く事は演奏家としても必要な力である。 
さてと、では少し用事を済まそう。 





ギター講座

2024年03月22日 | Weblog
 今日はギター講座の日。 講座は前期と後期の年2期で開講されている。 前期は4月から9月、後期は10月から3月。 1期10回の講座である。 講座は市民からの応募で採用された講師によって行われている。 他の講座なども同様にプロの講師とは違っている事は否めない。 もちろん、プロとは言えないレベルだから・・とは評価出来ない。 ギター講座もギターの経験や経歴などはある程度プロに近い講師である。 がしかし、講座の指導はやはり少し物足りない事も・・。 ただ、受講料は一般的なレッスン料と比較するまでも無く、格安である。 なので、特に気負う事も無いし、都合が悪いときでも休んだりする事もそれほど気にならない。 更に言えば、受講生の年齢はほとんどは高齢者なので、その指導内容も相応になるのだろう。 一般的に想像するなら、レッスン料が高額(一般的には1回のレッスンは30分から50分程度で6千円から1万円程度だ)なので、受講する方もそれなりにしっかりと努力するし、先生の指導を次のレッスンまでに熟すように練習する。 
もちろん、自分のペースで進める事には変わらないだろうが。 さて、今日の講座は課題曲を弾く。 少し前まではギター発表会の曲を練習していたので、なかなか課題曲の練習をする事は延期されていたが、これからは課題曲が主体になる。 今日で後期の講座は一旦修了する。 次回は前期が4月から始まる。 その申し込みもすでに済んでいる。 新規に講座を受講する人は意外と少なく、今期も新人の方が2人入ったが、結局は1人は退講したし、もう1人も最近は欠席を続けて居る。 その他にも以前から講座を受講していた人も数人が辞めている。 なので、私が最初に入ってから4人以上が受講者が減った。 その分は個人の指導時間も増えたので、まっ、受講する方としては逆に良い傾向かも? 高齢者が多いので、体調が悪くなる人も居るし、いろんな病気で休講する人も居る。 所詮はギターは趣味で受講しているので、そうした講座に通えない程度に体調が悪化する事もあるだろう。 









木曜日

2024年03月21日 | Weblog
 今日は木曜日。 木曜日・・・と書いても特に何かあるわけでは無い。 週の中日だな~~っと、それだけ。 木曜日はゴミ出しも無いし、資源回収も無いし、スーパーのバーゲンや、ポイント増加なども無く、ギター講座なども無いし、1週間で何も無いと言える日である。 そして、バイトも無いし、今日は妻も休みだし・・。 一緒に出かけるか・・と思ったが、妻は母親の死後の後始末で忙しくする。 と言う事で、今日ものんびりと過ごそう。 天気も良く、昨日とは違って風も無いし、穏やかな陽気だ。 

昨日はMLBの韓国開催の大谷とダルビッシュとの対戦も見物だった。 今朝はその試合の様子を伝えている。 さらに、大谷の通訳者である水原一平が違法賭博で大谷選手の講座から7億円もの横領であると速報である。 なんで?? やっぱりお金に対する感覚が狂うのか? それとも、賭博で上手い汁を吸った経験から、泥沼に嵌まるような結果になったのだろうか? これまで大谷と同じぐらいにメディアにも登場している人物として有名なサポート役だったので、大谷自身も精神的な何か影響があるだろう。 がしかし、すでに大谷にはこの事件の内容は伝えられて居たのだろう。 そもそも、昨日は水原が居なかった事でも、すでに解雇される事は決まっていただろう。 今後は通訳者が新しくなるだろうが、どんな方法で大谷の口座からお金を引き出して賭博に費やす事が出来たのか? 大谷は水原に対して、そこまで信頼していたのだろうし、ある程度は口座から引き出せる様な、あるいは、複数の口座の中に水原が使える口座があったのだろう。 当然だが、大谷のサポート役として、必要な物にいつでも使用出来る資金を先に渡していた事も考えられる。 7億円と言うと通常の感覚だと巨額なお金だが、大谷してみるとそれほどでもないのだろう。 
そうした環境の中で、水原はサポート役としての責務の意識が低くなった。 まるで大谷と同等の意識になって居たのだろう。 しかも、そもそも、違法な賭博をするような事は人間としての資質にも欠ける。 どれほど有名になり、お金に余裕があるとしても、賭博に手を出すような行為はどんなに言い訳しても許されないだろう。 
ドジャーズがすでに解雇している事を考えると、これは事実に基づく事なんだろうと考えるのが当然だろう。 
この点に関しては別の報道番組で詳細になるだろうし、今後もいろいろと報道されるだろう。 それにしても、この開幕戦でいきなりのこうした報道というか、事件が発覚するのも、何かMLBの話題にも・・・と。 









雨でも洗濯

2024年03月20日 | Weblog
 今朝は小雨が降っている。 風も強く吹いていて、この地域には強風警報も出ている。 それでも、今日は洗濯物を洗濯して、屋内にとりあえず干した。 午後からはなんとか外に干せるのだろう・・・と思って居る。 昨日はバイト明けで少しやる気が失せて居たが、午後からはギター練習もしっかりと出来たし、筋トレも短時間だが、出来た。 筋トレは本来は毎日やるのは逆効果だと言えるが、短時間で終えると、毎日トレをしても良いような気もする。 翌日に疲労感がなければ、トレをする事は効果的でもある。 今日も出来るなら夕方にトレをしよう。 10分から15分程度で十分に鍛える事は出来る。 背筋と胸筋、腹筋の3カ所でも十分に上腕筋や三頭筋なども鍛える事が出来るので、私はこの胸筋と背筋を常にトレする事にしている。 所謂、ワークアウト・・・。 には届かない程度の筋トレだが、高齢の私のトレーニングとしてはこの程度のトレを継続する方が効果的な気もする。 ワークアウトと言うと、どうしても、限界を超えるまで刺激を入れるトレに成る事で、これは休養日を必ず入れて、3日間に1回程度のトレか、分割でも2回に1回は休養を入れる。 以前はそうしたトレをしていたが、今はそこまで、限界までのトレをする事はほとんどない。 
ただ、調子が良いときには、20分程度のトレもあるので、その時には翌日に筋肉痛を感じる程の刺激を入れたりもする。 ただ、私は特に食事などに気をつけている訳でもなく、夜は酒と酒のつまみで終わる食事である。 朝はプロテインを飲むが、短時間のトレなので、トレ後のプロテインは飲まない事が多い。 
HMBなどは食後に飲むようにしているが、食事自体にはあまり頓着していない。 
なので、筋肉の衰えを抑制する程度のトレでも納得出来るのである。 
これはギター上達でも同じで、軽めに短時間でも毎日練習する方が効果的である。 時間が取れなくて週に1日か多くても2日程度の練習で1度に数時間も練習するよりも、毎日1時間、あるいは30分程度でも毎日練習する方がトータルの時間が同じでも、効果的だし、記憶する事も出来るし、指が覚える感覚も増す。 これは車の運転やバイクの運転や、その他の学習でも同じ事で、人間は一度に記憶する能力には限界があり、長時間の学習をしても、詰め込む事は出来ない。 例えば、30個の数字を覚える時に一度に30個を数時間掛けて覚えるよりも、1日に3個づつ10回に分けて覚える方が記憶としても長く維持出来る。 これはギターで楽曲を覚える時にも効果的だ。 一度に1曲を常に通しで弾いて覚える事は意外と難しいし、そうした練習を続けて居ても、なかなか覚えられない。 それよりも、2小節、多くても4小節程度に分けて練習する方が記憶に残るし、運指なども効率的な無駄のない動きを考察して、より安定した楽な動きを見つける事が出来る。 特に、最後の小節から練習する方法が効果的だと言われていて、それは曲の最後のイメージを知る事で、その最後の落ち着く所に繋がる中間の演奏に意識が繋がるからである。 全体を知る事は大切である。 ただ、全体練習は各小節が確実に弾ける事が必須であり、弾けるまで同じ場所に止まるのは効率的にも無駄になる。 8割程度弾けたら、次の4小節に進み、その次の・・・。 そして、その4小節を繋げる箇所をスムーズに弾ける練習をして、それが出来たら全体練習をする。 そうして、積み木を積み上げるような感覚で、あるいは、各ブロックとして覚える事、さらには、クラシック曲の良くある音のパターン毎に覚える事。 
クラシックだけではなく、曲は同じパターンの音の進行がある。 さらには、コードの組み合わせもパターンがあるし、3度、6度、8度なども必ず曲には和音として使われているので、そうした和音の練習も良いだろう。 私もこの3度、4度、6度、8度、10度などの和音を弾く練習をしている。 
今はギター講座の課題曲を1曲、カルカッシ教則本の曲を2曲、ポピュラー曲を2曲、基礎練習の曲、その他のスケール練習。 これが一日の練習量である。 各曲の練習時間や回数はその都度であるが、ほぼ1曲に対する時間としては20分程度だろうか。 なので、最低限の日当たり練習は1時間半から2時間半程度。 今はそれ以上は練習しない事にしている。 もちろん、それ以上する事もあるが、一度の練習時間は1時間程度にしている。 休憩は必ず入れて、それを2回程度、夜も入れると日に3回程度だろうか。 毎日この程度の練習で十分に上達する事が出来る。 弾きすぎも良くない。 これは指を痛めたり、肘、腕を痛めたりする原因になる。 特に高齢になると、そうした疲労は増すので、無理は禁物である。 

さて、今日、明日、明後日もバイトもないし、のんびりと過ごす。 本当は今日から旅行の予定だったが、妻の母親の様態で何時息を引き取るか解らない状態だったので、先月にはキャンセルしている。 まっ、決断としては正解だった。 葬儀は3日前の終えたが、それでもまだ楽しんで出かけるような気持ちにも成れないし、亡くなってからの用事もあるので、まだそうした後処理なども妻は忙しくしている。 
すでに仕事には行っているが、休みなどにはそうした母親の後始末をしているので、旅行で楽しむような気分では無いだろう。 それと、来月にも一泊で予定しているし、それは楽しみにしている。 それまでには気持ちも落ち着くし、後始末も終わって居るだろう。 







読書が原因か?

2024年03月19日 | Weblog
 先日もそうだが、朝起きた時に瞼が腫れぼったい時がある。 前日に少し飲み過ぎた?時の朝もそうだった。 今朝も同じように腫れぼったい。 今朝はバイト明けなので、飲み過ぎでもないし、寝過ぎでもない。 なんだろうか? バイト先では読書を長い時間(長いとは言えないかも)している事もあり、目の疲れは確かにある。 
特に右目の疲れを感じる。 右目は左目に比べると瞼が少し厚い。 これは、私が中学の時に右目横を強打して、その後遺症もあり、少し肉が厚くなったようだ。 年齢を重ねる毎にその形の違いを感じる様に成った。 これも、若い時の様な張りがなくなって、骨格が明瞭になったのだろうと思う。 
私は身体全体もそうだが、肉付きが良い方では無いし、脂肪の少ない体型である。 歳を重ねる毎に筋肉や張りは衰えて、脂肪が削ぎ落とされて来ると、余計にその差がはっきりとするようになった。 
まっ、他人から見ると気にする様な事でも無いだろうが、本人は毎日鏡で見ているので、日々の変化には敏感だ。 
それは顔だけでなく、身体全体の違いにも敏感である。 筋トレをしばらく休んで居ると、筋肉が落ちて居る事も解るし、身体の張りも違って居る事もすぐに解る。 歳と共に体力や意欲などの衰えにも当然に気づく。 今はまだ筋トレも続けているので、体力や、筋力の衰えを感じる事は無いし、まだ年寄りだと思う事も無い。 
精神的にもまだこれからが人生であると思うのであるが、それでも、確かに少しづつはその衰えを実感する。 
特に感じるのは視力だ。 ギターを弾く時にも老眼鏡を掛けている。 最近は出来る限り眼鏡を使わないようにしているが、かえってそうした事が目を疲れさせる要因になっているのかも知れない。 読書をする時にも今は眼鏡を使って居ない。 可能な限り使わないで本を読んで居る。 ギターを弾く時に譜面を見ながら弾くが、家では眼鏡を掛けているが、ギター講座などでは今は眼鏡を使用していない。 なんとか読めるならそのまま裸眼で見ている。 がしかし、やはりそうした事は疲れる事になるのだろう。 これからは本を読むときには眼鏡を使おうかなと思う。 
瞼の腫れぼったいのはどこか疲れているのだろう。 今日はバイト明けなので、少しは眠たい。 でも、バイト先では何時もよりも良く眠れたはずだが。 これまではこんなに睡魔を感じる事は無かったので、最近はこうした感じが多くなった気がする。 
さて、そんな訳で、今日は午後からは少し休んで、無理をしないで過ごそう。 ギターも今日は弾かなくても良いとも思う。 たまには休んで気持ちも身体もリセットする事も必要だろう。 家に居て、何もしないでいる事がとても損な気持ちになったり、ギターを弾かない日があると、何か後戻りしてしまうような焦りと言うか、ためらい・・・、逡巡・・とは違うけど。 後悔でもないが。 一日を損した気分と言うのか・・・。 時間を無駄に過ごした・・・ような気分と言うのか。 虚度、虚費・・などいろいろあるが、どうもしっくりと当てはまらない。 
何と言うか・・・。 やるせなさ? 本当なら行ける所に行かなかった事の対する自分自身への不信感と言うのか・・。 いや、そうでも無い。 そもそも、気分が乗らない時にギターを弾く事は無いし、そもそも、何のためにギターを弾いているのか? を突き詰めると、結局は時間を有意義に過ごす為である。 なぜ時間を有意義に過ごしたいのか? それは、無駄に時を過ごす事に対する違和感と言うか、罪悪感と言うのか、放蕩者のごときに過ごす事に対する憎悪感と言うか・・・。 こうして、毎日を家でのんびりと過ごす日々を送る事が出来る事に感謝しているし、のんびりと過ごす事に対しては罪の意識もないし、やっとそうした時間を持てる様に成った事に喜びを感じて居るし、幸せだと思っている。 
ただ、そうした時間を無駄には過ごしたくないと思う気持ちは確かだ。 なので、可能な限り自分を向上させたいと思う気持ちからだろう。 もちろん、ギターを流暢に弾く事が出来る日を望んでいるし、時間を楽しく過ごしたいと願って居る。 その楽しく過ごす事。 それを可能に出来るのは今はギターや旅行や筋トレやギター講座だったり、同級グループとの練習だったりである。 TVを見たり、映画を見たり、本を読んだりしていても、実際にはギターを弾いている時以上の愉しさを感じる事は出来ないし、自分が何か向上していく事に喜びを感じるのだろう。 少しでも自分の夢や希望に到達する事が出来るなら、もちろん、多少の努力や辛さも喜びに変わるだろう。 それがギターであり、筋トレだろうと思う。 
何のためにギターを弾くのか・・・。 プロでもない、人前で演奏するのでもない(時にはそうした機会もあるが)、1人で楽しく過ごす為である。 楽しい事。 これが全ての答えだろう。 もちろん、時には気持ちが乗らない時もあるし、やる気も失せる時もある。 そうした時には無理にするべきでないと思うし、やっても楽しくない。 上達としては毎日数時間も練習する事に軍配は上がるだろう。 でも、上達する事が全ての目的でも無い。 楽しい時間を過ごすこと。 無駄に時間を過ごしたくないと思う事にある。 
 さてさて、こうして書いていると、気持ちもすっきりして、自分の本当の気持ちを理解出来るきがする。 なので、私はこうして毎日日記を書き続けるのである。 こうして、気持ちを前向きに変えるのである。 
さて、午後からギターを弾いて過ごそう。 









なんとなく・・気が向かない

2024年03月18日 | Weblog
 昨日の午後からは同級グループとの練習予定だった。 練習場所は市の施設で、13時から17時までの4時間を借りるのである。 予約制であり、キャンセルは最低でも1週間前まで。 予約は私が何時も手続きを済ませて、料金を前払いで済ませて予約が完了する。 今月は2回の予約をすでに取っていて、昨日の午後からも予約は入れてある。今は4人のメンバーである。 昨日はその1人は参加出来ない事を事前に伝えて居たので、3人で練習するつもりだった。 がしかし、昼前頃になって・・私の気持ちが全然行く気が無くなった。 なぜ? 疲れて居る? そうかも知れない。 通夜、葬儀が続いて、気持ち的にも何か誰かと一緒に楽しく過ごす・・・などとは思えない気持ちだった。 バイトも葬儀の日には時間的には十分に間に合ったが、結局は有休扱いで休みにして頂いた。 それもなんとなく、やる気が起きない事だった。 最近は年齢的な原因なのか、疲労感から意欲的な気持ちが薄れてしまう時がある。 所謂、倦怠感と言うか、焦燥感と言うのか、どうもだらりと何もしないで過ごしたいと思う時がある。 

今日はバイトの日なので、気持ちを入れ替えて行こう。 今日の天気は快晴だが、風が強く吹いている。 昨日洗濯をした服も一旦は家に入れて、乾いているが、今日は風に当てる為に外に干して居る。 昼には取り入れる。 
さっ、今日はギター練習もしっかりとやる。 今日は酒も飲めないし、休肝日になるので、やる気が戻るかも。 午前中は少しのんびりと過ごしたいと思う。 午前中は1時間程度弾こうと思うけど。 午後は2時間ぐらいは弾こう。 これからもモチベーションを維持するために体調を維持して、トレも続けて生きたいし、バイトも頑張って続けて行きたい。 
最近は寒暖差が大きいので、体調を崩す要因が多く、さらに花粉症の時期であり、体調には気をつけるが、私も朝は何時も鼻水が連続で出るし、少し頭もすっきりしない事は毎朝である。 ただ、昼前にはすっきりとするので、風邪でもないし、花粉症もそれほど酷くはないのだろう。 
さて、家事も終わったので、後は昼ご飯までギターを弾き、昼ご飯を食べてからは少しのんびりと過ごし、夕方までギターを弾き、今日は筋トレは? 夕方にはバイトの準備(何時もの事だが、風呂に入って、軽い食事を済ませる)をする。 
今日は天気も良く、原付で行ける。 原付で行けるのは嬉しい。 車が汚れないし、荷物などもすぐに下ろせるし。 軽い感じで行けるのは良い。 最近は日も長くなり、バイトに出かける時間でもそれほど暗くないので、走りやすい。 視界が良いのは安全だし、気持ちも楽になる。 







 

葬儀の話

2024年03月17日 | Weblog
 昨日は妻の母親の葬式が無事終えた。 私夫婦、その子供達、孫娘、妻の姉と子供達、孫達、妻の弟夫婦。 それだけでの家族葬である。 初七日までを終えて、息子夫婦は孫娘と帰宅。 上の兄は今は同居している。 
葬儀は当初はラフな普段着でとの話だったが、列席する家族全員は喪服、礼服で出席した。 私も通夜は普段着だったが、通夜の時でも他の親族は礼服だったので、葬式には礼服で出席。 これまでも何度も葬儀には列席しているので、ほとんど決まった形式で事が進められて、特に目新しい事は無い。 
最後には骨壺に骨を入れて終わったである。 仏壇用の花、お墓用の花を頂いて帰宅したので、今日はこれから墓に行って花を手向ける事にする。 妻は仕事に行って居るので、私1人で行く。 
墓はそれほど遠くも無い。 車でも15分程度の場所なので、何時でも行く事は出来るが、このところご無沙汰している。 今日の空模様は曇りで、雨の心配があるような天気だ。 洗濯物が沢山あるので、洗濯を済ませて外に干してあるが、ちょっと心配でもあるが、昼頃まではなんとか雨は持ちそうだ。 
午後は同級グループとの練習があるので、夕方まで出かける。 本当はちょっとのんびりと過ごしたいな~~っと思うけど、これも久しぶりだし、キャンセルしても利用料は戻ってこない。 まっ、気分転換をするには良いだろうと思うけど。 

昨日はバイトだったが、葬儀なので、急遽休みにし手頂いた。 有給休暇もあるので、今回は有休扱いでの休みである。 なので、給料としては変わる事はないので、休みにして良かった。 もちろん、バイト先では急に他の人に依頼することになったので、迷惑を掛けた事は済まなかった。 
今日はバイトはないので、午後からの同級グループとの練習には時間を気にすることがない。 それでも、夕方には洗濯物を取り入れるので、早めに帰宅する事に決めて居る。 上の息子は来月から同居をするので、荷物などの整理でアパートで帰るかもしれない。 自分の部屋に棚などを準備して、要らない物を処分したりして、過ごして居る。 今は仕事も退職して職探しをする事になっているが、あだ焦った様子も無いし、まっ、それなりに決める事だろう。 
2日間はギターを弾く時間も無く、ほとんど弾いて居ない。 妻の母親が亡くなった日に気楽にギターを弾く気にはなれないのは当然だろう。 
昨夜は少し静かで、落ち着いた曲を少し弾いた。 気持ちは妻の母親に送る気持ちで弾いたつもりである。 

さて、妻と妻の姉はこれまで母親の用件や世話を続けて来たが、これで、そうした用事から開放されて、少しは気持ちも軽くなったのだろうと私は思う。 
私の母親が亡くなった後でも、そうしたこれまでやらないと行けない用件が無くなった事で気持ちは軽くなったし、一つの節目を迎えたと思う。 
数ヶ月程度はまだ悲しみは残るだろうが、1年も過ぎれば、思い出となる。 出来るだけの事をしてきたし、悔いは残って居ないだろう。 
さて、ではこれからお墓に行き、帰りに昼のおかずでも買って帰る事にしようか。 









亡くなる

2024年03月15日 | Weblog
 妻の母親が息を引き取った。 丁度昼ご飯を食べる時間だった。 インスタントラーメンにお湯を注いでいた時である。 妻はその前に施設からの連絡で、施設に向かったので、死に顔には会えただろう。 すでに、亡くなる事は承知したいたので、特に驚く事も無いし、今週中にはそうなることは解っていたのである。 それ以前から、私も数年間も逢って居ないし、逢っても私とは認識出来る事もない程に認知症は進んで居たので、妻もあえて面会などに同席する必要は無いと言う事であった。 数年前に施設を移る事になり、その時にはまだ車椅子に乗っていたが、それでも元気な姿をしていた。 その時は多少の荷物などを運んだりして、何度か逢っていたが、その後は全く今日まで逢うことは無かった。
先日に病院へ急遽入院となり、すでに、処置の施しような無く、1週間で退院して、再び施設に戻った。 それから5日目で息を引き取る事になったのである。 妻は葬儀の段取りはすでに事前に決めていたし、私の檀家と同じ寺なので、和尚も同じ人に依頼した。 今夜は早々に通夜である。 明日が葬式である。 式場の空きの関係もあり、慌ただしく決める事になった。 
息子達も今日の通夜は出席出来るかどうかは解らない。 明日の葬儀には出席する事は分かって居るが、まっ、家族葬で身内だけの葬儀であり、葬儀先の担当者の人からの助言では、特に喪服などの正式な礼服なども必要は無いだろうと言う事だ。 明日の葬儀には礼服を着ていくが、今日は黒色の上下なら何でも良いだろうと言う事である。 
そんな訳で、今日は午後からものんびりとギターを弾いて・・なんてことは取り止めにして、夕方までは家の片付けや、のんびりと過ごす事に決めた。 明日はバイトだが、葬儀は日中に終わるので、バイトは特に予定を変更する必要は無いだろう。 その後の整理は妻や妻の姉で始末するだろう。 こうして、私の両親も、妻の両親も他界する事になった。 逆に私達がお世話になる番でもある。 まだ先の事とは言え、息子達にはどのような手続きや、やらないと行けない事があるのかを知って置いて貰いたい。 
今時の人はそうした葬儀だの、墓の始末だの、おそらくまったく知らないで育った気もする。 私は幼い頃に父親が他界したし、親戚などのそうした後始末と言うか、死後の手続きと言うか、そうした事を経験しているので、何をどのようにするのかは理解している。 
さて、では少し昼寝でもして、通夜が始まるまでは静かに時を過ごそう。 











髪の毛の・・・

2024年03月15日 | Weblog
 高齢になって散髪は2ヶ月に1度程度通って居る。 襟足を短くバリカンでカットして、後は8分程度にカットする程度だ。 それでも、襟足の上側は少し残すようなスタイルである。 登頂はすでに薄くなっているので、カットするまでも無い。 最近はさすがに自分の髪の毛が薄くなって居る事は承知である。 最近は育毛トニックなども使用しているが、そんな事で髪の毛が再生する訳でもない。  
頭頂が薄いので、そのサイド側が伸びると、どうしてもバランスが悪い。 上に髪の毛が無い状態で、横だけ伸びてくるので、余計に頭頂の薄さが強調されるように見える。 あくまでも見えるである。 自分でもそのバランスの悪さが気になる。 散髪に行けば良いのだけど、散髪に行く程の長さでもないので・・・。 今日は丁度、息子が持って居たバリカン(3分~9分まで調整出来る物だ)があったので、頭頂と襟足の間の伸びた髪の毛をカットしてみた。 確かに少しはすっきりとした気もするが、どうもその部分を短くし過ぎた? そして、左右の長さが違っていたりするので、やはり気になる。 
まっ、すぐに伸びてくるので気にする程でも無いだろう。 散髪は次回は9分程度に全体をカットして、襟足だけを2分で短くカットする。 まっ、簡単に言えば、スポーツ刈りと言う物だ。 スポーツ刈り・・・。 頭頂の髪の毛が薄いので、スポーツ刈りの様には行かないだろう。 まっ、いいや。 

さてと、今日も休みである。 天気も良いし、陽射しのたっぷり、風も無く、朝は冷えているが、日中は暖かいだろう。 妻も休みだし、家で終日過ごすには勿体ない。 かと言って、特に用事も無いし、買い物があるわけでも無い。 出かけると行っても、行楽地に遊びに行く事も無いだろうし、イオンとか、ららぽーととか・・・。 まっ、ブラインドショッピング・・。 散歩の変わり程度に歩くのも良いだろう。 妻が行く気がないならそれでもいい。 家でギターを弾いて過ごす事にしよう。 課題曲、カルカッシ教則本の曲、ポピュラー曲(ソロギター)の練習も少しづつ弾ける様に成った。 最初はほとんど無理だと思うような曲でも、練習を続けていると、それなりに弾ける様に成るのである。 これはある程度難しい曲でも時間を費やして、丁寧に練習を重ねると徐々に弾けるようになる。 もちろん、プロのレベルの演奏は夢だろうが、人前で弾いても恥ずかしく無い程度には演奏出来る様に成る。 
クラシックギターの良い点は、どんな曲でも弾ける事だろう。 もちろん、アコギやエレキでも弾けるだろうが、ネックの幅からすると、やはり難がある。 音色もやはりどんな曲にも合うとも思えない。 クラシックギターはそう言う点でもギターの中でも万能なギターだと言っても良いだろう。 

私はクラシックギターは2本所有していて、この2本はほぼ毎日弾いて居る。 講座に持って行くギターはすでに3年以上使用している物で、もちろん、気に入って居る。 もう一本は昨年に購入して、今のローンを続けて居るギターだ。 これは今私が最も気に入って居るギターだし、この先新しく購入する事は無いので、クラシックギターとしては生涯のギターとなる。 
今後弾き込めば、まだまだ音色には奥行きが出るだろうし、手に馴染むだろう。 ギターは弾き込めば、より音色が深くなる。 サスティーンなどの伸びも冴えるだろう。 これはギターとか、バイオリンとか、チェロとか、木製の楽器は使い込む程に音色は良く成る。 木が年期によって堅くなる。 密度が増すと言うか・・・。 そして、弾き込む事で、振動を繰り返す事で、より一層響きを覚えるのである。 
覚える・・・。 これは楽器と言う性質だろう。 音を覚えるのである。 なので、毎日弾く事でギターは成熟するのである。 酒の熟成と似ている。 アルコールが長い時間を掛けて熟成されて、味が奥深く、まろやかにあるのである。 これと良く似ているような気がする。 長い時間を経て、音色はまろやかに、奥深く、魅力的な響きになるのである。 
特にギターの表板の松(スプルース)などは年期によって色も濃くなるし、音色も角が落ちてまろやかになるのである。 杉(シダー)は松に比べると最初から色も濃く、音色もまろやかである。 もちろん、年期によってさらにその奥行きある音色を増すのである。 ただし、音自体の明瞭感は松のギターが勝って居る。 はっきりとした音色が好みなら松だろう。 少しまろやかな音色が好みなら杉だろう。 手元で響き、音量を感じるのも杉の表板だろう。 しかし、遠投性は松のギターの方が優れていると言われて居る。 これは音の振動の違いだろう。 振動が細かい程に音は明瞭になるし、振動も短い波長である。 この短い波長が遠くまで音を運ぶ事が出来るのである。








今日も快晴

2024年03月14日 | Weblog
 昨日も快晴の好天気。 今日も昨日と変わらず好天気。 昨日の午前中は忙しくあちこち移動していた。 朝は洗濯物を2回洗濯して干してから(その間に朝ご飯を食べて、それから車を拭上げて・・)、段ボール1箱分の漫画本を車に積み込み、古本買い取り店に出かけた。 開店10時前に到着して、開店と同時に店内へ古本を運び入れて、受付で手続きを済ませて、店内で30分程度時間を潰すと、査定額が出て、買い取り金額には当然に文句など無い。 そのまま現金でお金を貰って店を後にする。 
それから、ホームセンターに向かった。 私はビールやウイスキー、お茶、コーヒーなどを買うのである。 もちろん、その他の日用品も買うが。 
ホームセンターで買う物を買ってから帰宅。 丁度昼時である。 妻も帰宅して、カツ丼を私が作って2人で済ませた。 その後に息子夫婦、孫娘がやってきた。 家で1時間ほど時間を過ごして、息子達と妻は妻の母親の施設に行った。 妻の母親は病院から退院して、施設に戻っているが、もう、延命治療や口からの栄養以外は処置しない。 後は老衰で亡くなるまでを待つばかりである。 その亡くなる前に孫の顔を見せる事にしたのである。 顔を見せると言うよりも、声だけでも聞かせたいと思う妻の意思である。 
おそらく、この1週間前後で母親は息を引き取るだろうと医師からも伝えられている。 そんな訳で、妻と妻の姉は葬式場などの選定をしている。 大凡、場所は決まったらしいが、詳細を決める為に今日も午前中に出かけて居る。 
これからの1週間程度は妻も何時呼び出されるか解らないので、夜ものんびりとビールなども飲んで居られない様子だ。 通夜、葬式となると、仕事は休まないといけないし、その後の手続きなどもあるので、数日は仕事の都合を変えないと行けない。 私もバイトもあるので、仮にバイトがある日に休まないと行けない事になったらシフトを変えて頂かないと行けなくなる。 もちろん、バイトは夕方から朝までなので、通夜出ない限りはバイトには支障は無いだろう。 
急に休みを願っても、それは無理な話なので、まっ、その時には成るようになるしかないだろう。 

さて、今日もバイトも無いし、特に外出する様な用件も無い。 家でのんびりと過ごす事にしよう。 昨日は息子達が来たので、ギターはほとんど弾いていない。 筋トレは15分程度は出来たが、まっ、それも軽めに少し・・・。 昨日は息子達も夕方には帰って行った。 妻も夕方から再び仕事に出かけて、夜は私1人でビールを飲みながらのんびりと食事を済ませた。 寝る前に少しギターを弾いたが、すぐに寝たのである。 さて、今日はギターもしっかりと弾く事にする。 午後はのんびりと過ごす事にして、今日は筋トレは休養日とするか。 まっ、それにしても、こうして毎日家でのんびりと過ごす事が出来る日を待ち遠しく待っていた事も確かでもある。 
それでも、週2回の楽ちんなバイト程度で余裕でのんびりと過ごして居る自分の今を想像をしていなかった。 もちろん、お金が潤沢にあるわけでは無い。 妻が仕事をリタイヤしたら、今と同じように貯蓄は出来ない事は承知しているし、2人の年金とバイト程度の収入で今と同じ貯蓄どころか、預金を崩す事も想定しないといけないかも。 
それでも、旅行や行楽などに行けない事は無いだろう。 車も2台から1台に減らす事も想定しているし、息子も一旦は家で過ごすが、いずれは外に出るだろう。 

さてと、昼まではギターを弾いて過ごそう。