午後になって急に雷鳴が始まってどしゃ降りの雨になった。亀が逃走して もうひと月経つのでネットを外して「コウホネ」と「トクサ」を入れた。
トクサにトンボが留っているのを見ると幼い頃の懐かしい風景と重なってくるような気がする・・・
それはともかく、東京は貯水量が激減しているということで、ダムのある山の方にも降って下さるようにお願いしました〜
さて猫の話題です。ジンジャーが来てから、テラはすっかりお姉様猫になり、おっとり、はんなりしています〜〜
写真を撮っても黒いシルエットにしかならないのですが、今日は珍しくいい感じ!!
とにかくヒモが好きですね〜〜ジンジャーに遊んでやってる所ですよ!!
テラはスターアニスが届いたとき、袋をガジガジ・・・マタタビ並みに気に入ったようでした。やはり黒猫、魔女の相棒だけの事はあるかと・・・
ジンジャーは生後3ヶ月過ぎてハツラツ、スクスク育っています!!
私がパソコンに向かっていると、いつの間にかコックリコックリ・・・かわいい〜〜
今度は都知事選ですね〜〜、暑いけどガンバってしっかり投票には行きましたよ、先日も。
選んでも選んでも、逆の方に流れが加速して行く。
よどんでいるね〜〜 今日の雷鳴で流れが変わるといいな〜〜
カミナリって「神鳴り」っていうものね〜〜
国魂の親神さまにお祈りする方が少ないという事もあるのではないかしら。老婆心ながら。