春分の日のお祝いを申し上げます🙏
東京は桜も開花して一層春めいてまいりました🌸 陽の気を高めていきたいですね🌸
ご神前で春分の日のご挨拶をしていますとサラサラと輝く銀色の光が降り注いで来ました。
牛頭天王様の巨大なお姿を拝して、懐かしく嬉しくて、早く八坂神社に行きたくなりました。
さて今日は「東京大神宮」へ参拝しました。連休最終日ですし混みそうだから早い時間の10時に着くと既に6、7人が並んでおられました。
お祈りをしていますと、淡い白と金色の裾の長いドレスの女神様がおいでになりました。豊かな実りがあるようにと稲穂の束をくださいました。(こちらの神社は稲を育てておられます🌾)
最近はこちらに参拝することが多くなりましたが、以前はよく「芝大神宮」へ参拝しました。芝大神宮から桜の美しい愛宕神社へも行きたいですね〜⛩
自宅でのお祈りももちろん真剣でありますが、神社はテーマを持っていきますので気が引き締まります。
河津桜が美しい。
白い清らかな白狐さんがしっかりお祈りを聞いておられました!!
総武線 飯田橋駅近くの満開の桜。(緋寒桜かな?)
数種の干支の絵馬がありましたが、ペアで可愛いのにしました💑