シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

間に合うか ! ?

2011年03月09日 | 映画
検査通院のついでに映画館まで足を延ばしてみようと早朝に家を出る。
病院に付くと血液検査室の前はかつてない大勢の患者さんでごった返していた。
予定していた時間よりも遅くなってしまい上映時間に間に合うか時計とにらめっこ。
病院の精算は9:00からなのだが少々ずれ込んでしまった。
2本見る予定で「英国王のスピーチ」が10:20と13:00、「戦火の中へ」の初回は10:00で次が14:50。
予定は10:00の「戦火の中へ」をみてから「英国王のスピーチ」をみると時間は丁度よい。
10:00の「戦火の中へ」に間に合わないと、10:20の「英国王のスピーチ」になる。
そうなると「戦火の中へ」は14:50となり、2時間はずれてしまうことになる。
この20分の差は大きいなあと、手帳に書き込んだ上映時間を眺めて作戦を熟考していたが、なんとか10:00の「戦火の中へ」に間に合った。

「英国王のスピーチ」は米国アカデミー賞の作品賞に輝いたけど、ちょっと僕のイメージと違った作品だった。
こりゃ、ある種皇室を舞台としたホームドラマだね。
万人受けしそうな映画なので、ちょっと特殊な世界を描いた「ソーシャル・ネットワーク」に勝てたのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする